「ペアーズを使ってみたけど、いまいちだったな。ペアーズの退会ってどうやったらできるんだろう?」
この記事では、このような疑問を解決します。
ペアーズから退会する場合、正しい手順で手続きしなければ大きな後悔をする可能性があります。
最後まで読んで、正しい方法でペアーズの退会手続きを進めましょう。
退会をまだ迷っているという人は、下記の記事を参考にしてみてください。
「ペアーズの他のアプリを使ってみたい!」という人は、下記の記事をご覧ください。
おすすめのアプリの特徴をまとめてあるので、あなたにぴったりなアプリが見つかるでしょう。
また、記事後半でもおすすめアプリを3つ厳選して紹介しています。

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
ペアーズ(Pairs)から退会する際の注意点
ペアーズから退会する際に、必ず注意してほしい点を4つ紹介します。
- 有料会員は必ず解約手続きを行う
- 途中退会時の返金対応はない
- 退会後はデータが完全に削除される
- 退会後すぐに再登録できない
後悔してからでは遅いので、この機会に必ず理解しましょう。
有料会員は必ず解約手続きを行う
何度も繰り返しになりますが、有料会員の人は必ず退会前に契約の解約手続きをとってください。
アプリを消すだけでは、自動契約はその後も更新され続け、無駄な料金を請求されてしまいますよ。
キャリア決済者の場合、有料期間内に解約しても期間中は引き続き使用可能です。
解約のし忘れを防ぐために、退会すると決めた時点で解約しておくと良いでしょう。
クレジットカード払いの場合、ペアーズから退会するだけで自動的に解約手続きも完了します。
途中で契約を解約することもできますが、その時点で有料会員の資格が失われます。
キャリア決済と異なる部分がある点を理解しておきましょう。
途中退会時の返金対応はない
有料会員になった後、期間中に途中で退会するケースも出てくるでしょう。
退会自体は可能ですが、余った期間分の返金が行われることはありません。
その旨は、公式サイトにもしっかり記載してあります。
有料会員になる際は、持て余すことのないプランに課金しましょう。
退会後はデータが完全に削除される
ペアーズから一度退会すると、その会員のデータは完全に削除されます。
なので、ペアーズに再登録しても、以前のプロフィール情報もメッセージのやり取りもすべて引き継げません。
「退会したけど、また同じ人とやり取りしたい」という場合、同じ人を見つけてマッチングする必要があります。
「退会しなければよかった」と後悔しないよう注意しましょう。
退会後すぐに再登録できない
ペアーズから退会しても、別のアカウントを作成すれば再登録可能です。
しかし、必ず30日以上は開けなければ再登録できません。
これは、いかなる退会理由でも揺るぎません。
すぐには再開できないことを念頭に入れて、退会するか決めましょう。
ペアーズ(Pairs)の退会方法・手順
まずは、ペアーズのアプリから退会する手順について紹介していきます。
退会手順は無料会員と有料会員で異なるので、それぞれ別々に見ていきましょう。
男女で手続き内容は一緒なので、どなたでも参考になるはずです。
①無料会員の場合
まずは、ペアーズに課金していない無料会員の退会方法を紹介します。
会員ステータスページで、以下の3つの項目が「未加入」になっている場合、無料会員であることを表します。
無料会員は、以下の9つの手順で退会手続きを進めます。
- 「その他」をタップする
- 「設定」をタップする
- 「お問い合わせ」をタップする
- 「お問い合わせフォーム」のカテゴリで「退会」を選ぶ
- 「退会手続きの画面へ移動します」で「はい」を選ぶ
- 注意事項を確認する
- 「退会理由」を選び「退会手続きに進む」をタップする
- 具体的な退会理由を記載し「内容を確認する」をタップする
- 「退会する」をタップする
「その他」をタップする
まずは、ペアーズのアプリを開き右下にある「その他」をタップします。
「設定」をタップする
画面下部にある多くの項目の中から、一番下にある「設定」をタップします。
「お問い合わせ」をタップする
ページ中段にある「困ったときは」の項目内の「お問い合わせ」をタップします。
「お問い合わせフォーム」のカテゴリで「退会」を選ぶ
ページ中段の「お問い合わせカテゴリ」をタップします。
いろんな項目が表示されるので、ここから通常のお問い合わせも可能です。
今回は退会手続きなので、「退会」を選択します。
「退会手続きの画面へ移動します」で「はい」を選ぶ
退会手続きを進めるために、右側の「はい」をタップします。
注意事項を確認する
退会に関する注意事項がいくつか表示されます。
【表示される主な注意事項】
- 過去のやり取りやメッセージを確認できない
- 30日間再登録できない
- 再登録しても過去のデータを引き継げない
- ポイント残高と残りいいね数の確認
退会してから後悔しても遅いので、よく確認しましょう。
「退会理由」を選び「退会手続きに進む」をタップする
同じページの下部に詳しい退会理由を選ぶ部分があります。
【選べる主な退会理由】
- Pairsで恋人ができた
- Pairs以外で恋人ができた
- タイプの人がいない
- 他のサービスを利用するため
あなたの退会理由に一番近いものを選びましょう。
具体的な退会理由を記載し「内容を確認する」をタップする
ページが移行し、詳しい退会理由を記載する画面が表示されます。
一番上の「具体的な退会理由」については記載が必須な項目なので、短文でも記述しましょう。
その他、下記の項目については任意で記述可能です。
- Pairsの改善ポイント
- 欲しかった機能
- その他、意見や要望
必要な箇所を記載したら、ページ最下部の「内容を確認する」をタップします。
「退会する」をタップする
ページ上部に表示されているように、このページが退会前の最後です。
今までの記入内容をよく確認し、問題なければ「退会する」ボタンをタップしましょう。
これで、無料会員からの退会手続きが完了です。
「Pairsを続ける」というボタンに色がついていて間違えやすいので注意してくださいね。
②有料会員の場合【appleID・Googleplay決済者】
次に、ペアーズに課金している有料会員の退会手続きについてです。
スマホのキャリア決済かクレジットカード決済かによって、退会手続き方法が異なります。
まずは、キャリア決済を利用している人の退会手続き方法を紹介します。
appleID・Googleplay決済者の退会手続きは以下の通りです。
- 定期購読・購入を解約する(解約状態か確認する)
- 問い合わせフォームにキーワードを入力し問い合わせる
- 送られてくる案内を基に退会手続きを進める
①定期購読・購入を解約する(解約状態か確認する)
スマホ決済者の場合、まずは有料会員の自動契約の解約を行わなければいけません。
ペアーズの有料会員は、キャンセルしない限り継続的に契約が結ばれる「サブスクリプション契約」です。
なので、解約手続きをしなければ、たとえ退会してもその後も料金を請求される羽目に。
アプリ内で退会手続きを進める前に、必ず自動契約の解約手続きを行う必要があります。
appleIDとGoogleplayの自動契約の解約方法はそれぞれ異なります。
記事中盤で紹介している内容を参考に、まずは必ず自動契約の解約手続きをとってください。
②問い合わせフォームにキーワードを入力し問い合わせる
自動契約の解約ができたら、お問い合わせフォームを開きます。
【お問い合わせフォームの開き方】
- 「その他」をタップする
- 「設定」をタップする
- 「困ったときは」項目内の「お問い合わせ」をタップする
お問い合わせフォーム内では、下記の3つの旨を記載します。
- ヘルプの内容を確認済みであること
- サブスクリプションの解除が完了していること
- 更新日前に退会したいこと
以上を記載すれば、問題なく退会できる状態であると運営側が判断し対応してくれます。
③送られてくる案内を基に退会手続きを進める
その後、運営から退会手続きが記載されている案内の連絡があります。
指定された手続きが完了すれば、退会ができたことになります。
もし退会後に他のアプリを検討しているなら、ペアーズ(Pairs)以外でおすすめのマッチングアプリ3選も参考にしてみてください。
③有料会員の場合【クレジットカード決済者】
クレジットカード払いで有料会員になっている人は、自動契約ではありません。
なので、下記の手順で退会手続きを進められます。
- 「その他」をタップする
- 「設定」をタップする
- 「お問い合わせ」をタップする
- 「お問い合わせフォーム」のカテゴリで「退会」を選ぶ
- 「退会手続きの画面へ移動します」で「はい」を選ぶ
- 注意事項を確認する
- 「退会理由」を選び「退会手続きに進む」をタップする
- 具体的な退会理由を記載し「内容を確認する」をタップする
- 「退会する」をタップする
こちらの手続きについては、先ほど紹介した「無料会員の退会方法」と同じです。
ですので、下記のリンクをタップし説明内容を参考にしてください。
クレジットカード決済の場合、退会手続きが完了した時点で有料会員の資格がなくなります。
メッセージ機能などが使えなくなるので、十分注意してください。
ペアーズ(Pairs)の有料プランの解約方法
次に、有料会員でキャリア決済をしている人の、自動契約の解約方法を紹介します。
- appleID決済者の場合
- Googleplay決済者の場合
それぞれで解約方法が異なるので、要チェックです。
①appleID決済者の場合
iPhoneユーザーでappleID決済者は、下記の手順で解約手続きができます。
- 設定 App を開く
- 自分の名前をタップする
- 「サブスクリプション」をタップする
- 「Pairs」をタップする
- 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする
①設定 App を開く
まずは自分のiPhoneにある設定のAppを開きます。
②自分の名前をタップする
設定内の画面上部にある、AppleIDと一緒に記載されている自分の名前をタップします。
③「サブスクリプション」をタップする
画面中部にある「サブスクリプション」という項目をタップします。
④「Pairs」をタップする
そこには、あなたがサブスクリプション契約を結んでいるサービスが一覧で表示されます。
有料会員の場合ペアーズのアプリが表示されるはずなので、それをタップします。
アイコンを目印にすると、わかりやすいでしょう。
⑤「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする
現在のペアーズの有料会員のプランが表示されます。
ページ下部にある「サブスクリプションをキャンセルする」をタップしましょう。
これで、無事に解約手続きが完了です。
退会した後におすすめのマッチングアプリは、ペアーズ(Pairs)以外でおすすめのマッチングアプリ3選で詳しく紹介しています!
②Googleplay決済者の場合
androidのスマホを利用しているGoogleplay決済者の解約手順は以下の通りです。
- Google Play を開く
- 右上のプロフィール アイコンをタップする
- [お支払いと定期購入] をタップする
- 次に [定期購入] をタップする
- Pairsを選択します。
- [定期購入を解約] をタップする
①Google Play を開く
まずは自身のスマホにある、Google Playのアプリを開いてください。
②右上のプロフィール アイコンをタップする
画面右上にある、自身のプロフィールのアイコンをタップします。
③[お支払いと定期購入] をタップする
画面に表示される項目の中から、「お支払いと定期購入」をタップします。
④ [定期購入] をタップする
「定期購入」を欄をタップします。
⑤Pairsを選ぶ
サブスクリプションの契約をしているサービスが一覧で表示されます。
その中から、Pairsのアプリを探しタップします。
⑥[定期購入を解約] をタップする
画面に表示される「定期購入を解約」をタップします。
これで無事に解約手続きが完了したことになります。
退会した後におすすめのマッチングアプリは、ペアーズ(Pairs)以外でおすすめのマッチングアプリ3選で詳しく紹介しています!
ペアーズ(Pairs)の退会に関するよくある質問
ペアーズの退会に関するよくある質問についてお答えしていきます。
これを読むことで、疑問0でペアーズを退会するか決められるでしょう。
「退会されたお相手です」と表示されるのはなぜ?
やり取りしていた相手が「退会されたお相手です」と表示される場合。
想定されるケースは以下の2つです。
- 相手がペアーズから退会した
- 相手があなたのことをブロックした
いずれにせよ、その相手と再びやりとりすることはできません。
潔く諦めて、別の人を探しましょう。
よくブロックされる人は、相手に何らかの不快な思いをさせている可能性が高いです。
下記の記事を参考に、ブロックされずに出会いを楽しむコツをマスターしましょう。
同じアカウントで再開する方法は?
一度ペアーズから退会する場合、同じアカウントで再開することはできません。
なので、同じアカウントで再開したくなる可能性がある場合、すぐに退会することはおすすめしません。
後悔しないよう、よく検討してから退会手続きをとりましょう。
相手が退会したか確認する方法はある?
相手が退会したかを確認することは、同じアカウントでは不可能です。
ただし、下記の方法であれば確認することはできます。
- 友人のアカウントで探してもらう
- 別のアカウントを作成し探す
ただし、もし退会していなくても同じ相手と再び仲良くなれる可能性はほぼ0です。
相手が本当に退会したのかにかかわらず、この段階で気持ちを切り替えることをおすすめします。
退会してもメールがくるのはなぜ?
ペアーズから退会したと思っていも、メールが届きつづけることがあるようです。
主に以下の原因を疑いましょう。
・なんらかの要因でメールが送信され続けている
まず退会手続きが完了していない場合、上記に記載されている退会手続きに沿い、もう一度手続きを行ってみましょう。
ほとんどの場合、手続きが完了していないことで、メールが送信され続けてしまいます。
またそれでも改善されない場合は、数日後カスタマーサポートに連絡してみましょう。
退会すると写真はどうなる?
もし写真を削除せず退会してしまった場合でも、安心してください。
基本的に退会した利用者の写真を閲覧することはできません。
例外的に画像のURLを直接入力する方法もありますが、そもそもURLを知るために閲覧しなくてはいけないため、心配不要です。
またメッセージとして相手に送った画像も、退会後は表示されなくなるため、こちらも気にする必要はありません。
どうしても心配な人は、画像を全て削除してから退会するようにしましょう。
「退会済み」となっているのはブロックされた?
相手が「退会済み」と表示されているときは、次の2通りが考えられます。
・ブロックされている
自分がブロックされているかを知りたい場合は、改めて別アカウントを作成し、そのアカウントから相手を検索することで確認できます。
もし相手のアカウントが表示されれば、ブロックされているとわかります。
退会できないんだけど…
上述の方法で退会できない場合は、Apple IDやGoogle Playでの決済で、有料会員になっていることが考えられます。
Apple IDやGoogle Playで決済していると、有料会員の期間が満了するまで退会できません。
そのため、これらの方法で決済している方は、期間が満了したあと再度退会手続きをすることで、退会できるようになります。
ペアーズ(Pairs)以外でおすすめのマッチングアプリ3選
「ペアーズからは退会するけど、ほかのアプリを使うかもしれない」という人もいるでしょう。
そんな人のために、ペアーズ以外でおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
- 【気軽な出会い向け】タップル
- 【恋活・婚活向け】with
- 【本気の婚活向け】マリッシュ
目的に合うアプリを使えば、あなたの理想の相手と出会えるはずですよ。
【気軽な出会い向け】タップル
「気軽に出会える相手を探したい!」という人におすすめなのが、タップルです。
目的 | 恋活・友達作り・気軽な出会い |
---|---|
年齢層 | 20代中心 |
料金 | 女性:無料 男性:3,700円~ |
運営会社 | 株式会社タップル |
タップルは、異性のプロフィールがカード形式で表示されます。
それを左右にスワイプするだけで気になる相手を探せるので、感覚的な操作が可能。
「なんとなくこの人いいかも!」という感じで、気軽なやり取りから出会いを見つけられます。
男性がタップルを使う場合、以下の料金で利用できます。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,700円/月 | 4,000円/月 | 4,000円/月 |
3カ月 | 3,200円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
6カ月 | 2,800円/月 | 2,967円/月 | 2,967円/月 |
12カ月 | 2,234円/月 | 2,400円/月 | 2,400円/月 |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
「おでかけ機能」を使えば、理想のデートプランを楽しめる相手を見つけて出会える点も魅力的。
タップルを使って、気軽なデートを楽しんではいかがでしょうか。
\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
「もっとタップルのことを知りたい!」という人は、下記の記事を参考にしてください。
【恋活・婚活向け】with
恋活・婚活におすすめなのがwithです。
目的 | 恋活・婚活・友達作り |
---|---|
年齢層 | 20代~30代中心 |
料金 | 女性:無料 男性:3,600円~ |
運営会社 | 株式会社with |
withは、心理学を応用した機能が豊富ということで、若い世代に注目を集めているアプリです。
その代表的な例が、心理テスト。
季節に応じた心理テストが開催され、参加するとテーマに応じた恋愛観を診断してくれます。
さらに、診断結果を基に相性抜群の相手を紹介してくれる機能付き。
心理テストによって、運命の相手と出会えるチャンスがあるかも。
withの男性料金がこちら。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3カ月 | 2,667円/月 | 3,267円/月 | 3,067円/月 |
6カ月 | 2,350円/月 | 2,967円/月 | 2,867円/月 |
12カ月 | 1,833円/月 | 2,233円/月 | 2,042円/月 |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
「好みカード機能」で、趣味や好きなものが共通する相手を見つけられる点も良いですね。
withを使って、相性がピッタリ合って楽しい時間を共有できる相手を見つけましょう。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
withのその他の特徴や口コミなどは、下記の記事を参考にしてください。
【本気の婚活向け】マリッシュ
本気で婚活したい人におすすめなのが、マリッシュです。
目的 | 婚活 |
---|---|
年齢層 | 30代~50代 |
料金 | 女性:無料 男性:3,400円~ |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュは、ほかのアプリに比べ年齢層が高めです。
30代~50代の会員が多いので、真面目に結婚を考えている人と出会えます。
マリッシュの最大の特徴は、結婚歴がある人やシングルマザーのサポートが充実している点。
マリッシュは他のアプリと比べ、特別な事情を抱える人が多いです。
その分理解者も多いので、過去を気にすることなく安心してパートナーを探せます。
マリッシュの男性料金をまとめた表がこちら。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
3カ月 | 2,933円/月 | 2,933円/月 | 2,933円/月 |
6カ月 | 2,466円/月 | 2,466円/月 | 2,466円/月 |
12カ月 | 1,650円/月 | 1,650円/月 | 1,650円/月 |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
特別な事情がある人でも、マリッシュならそれを含めて理解してくれるパートナーが見つかるでしょう。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュの詳しい使い心地については、下記の記事を参考にしてください。
後悔しないよう正しくペアーズ(Pairs)から退会しよう
以上が、ペアーズからの正しい退会方法の紹介でした。
誤った方法をとると、後悔する可能性があります。
ここで紹介したことを参考に、正しい退会手続きをして安心できる状態で退会しましょう。