本記事を最後まで読めば、ペアーズの始め方から出会うまでの流れがわかり、不安0でペアーズを始められるでしょう。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
ペアーズの始め方【写真で解説】
まず初めに、ペアーズの登録から使い始めるまでの手順について紹介します。
ペアーズを始める際、下記の4つの登録方法があります。
- Facebookで登録
- Apple IDで登録
- 電話番号で登録
- メールアドレスで登録
これらの登録方法について、実際の写真を用いながら詳しく紹介していきます。
登録方法の違いによる、使える機能や料金に違いが出ることはほぼありません。
あなたの登録しやすい方法を採用しましょう。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
①Facebookで登録
Facebookアカウントを使って、ペアーズに登録することができます。
Facebookアカウントで登録するメリットは、身バレ防止に役立つこと。
Facebookで友達になっている人が、ペアーズで表示されなくなります。
100%身バレしないとは言い切れませんが、身バレ防止に効果的なのは事実。
「可能な限り身バレしたくない」という人は、Facebookアカウントで登録するのがおすすめです。
ペアーズに登録できるFacebookアカウントには、一定の条件があります。
【ペアーズと連携できるFacebookアカウントの条件】
- 18歳以上であること
- 友だち10人以上いること
- 交際ステータスが「交際中・既婚」でないこと
これらの条件を満たすアカウントであれば、問題なくペアーズと連携できます。
Facebookアカウントを連携してペアーズに登録する手順は以下のとおりです。
- 「Facebookではじめる」をタップする
- 認証画面を確認する
- 個人情報を設定する
- プロフィール情報を設定する
- 相手に求める条件を選択する
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
①「Facebookではじめる」をタップする
まずペアーズのアプリを開くと、下記のような画面が表示されます。
Facebookアカウントを使う際は、「Facebookではじめる」と表記された青いボタンをタップします。
②認証画面を確認する
Facebookアカウントとの連携を確認する、以下のような認証画面になります。
問題なければ、「○○としてログイン」と記載された青いボタンをタップします。
その際に、連携するFacebookアカウントが正しいか確認しましょう。
③個人情報を設定する
問題なく連携できれば、下記の個人情報を設定する画面に移行します。
- プロフィール写真
- ニックネーム
- 居住地
- 生年月日
ニックネーム以外は、連携したFacebookアカウントの情報が入力されます。
別のプロフィール写真を設定したい場合は、自分で別の写真を選びましょう。
ニックネームは自分で設定する必要があるので、イニシャルなど好きな名前を設定しましょう。
くれぐれも、本名で設定しないように注意してください。
④プロフィール情報を設定する
個人情報が設定できたら、次にプロフィールに記載される情報を設定します。
ここで設定するプロフィール情報には、以下のようなものがあります。
- 身長
- 職業
- 休日
- 同居人
- タバコをどのくらい吸うか
- 結婚歴
- 結婚の時期
- 年収
一通りの登録が完了した後に、登録したり、変更したりすることもできます。
しかし、それもめんどくさいので、このタイミングで登録しておくのがおすすめです。
⑤相手に求める条件を選択する
自分の情報を設定できたら、相手に求める条件も設定していきます。
【相手に求める条件の設定する項目例】
- 何歳以上の相手を希望するか
- 何歳以下の相手を希望するか
- 相手の居住地
これらも、後ほど検索画面で変更可能です。
相手に求める条件を設定し終えると、登録が完了しペアーズを使い始められます。
詳しいプロフィールの作り方については、記事の中盤以降で詳しく紹介しています。
②Apple IDで登録
Appleのスマホやタブレットを利用している場合、Apple IDを使ってペアーズに登録することができます。
その手順を紹介します。
- 「Appleでサインイン」をタップする
- Apple IDを選択する
- パスコードを入力する
- 確認項目にチェックを入れる
- 個人情報を設定する
- プロフィール情報を設定する
- 相手に求める条件を選択する
- 写真を登録する
①「Appleでサインイン」をタップする
アプリを開くと、下記のようにいくつかの登録方法が表示されます。
ここでは、「Appleでサインイン」をタップしてください。
②Apple IDを選択する
Apple IDを選ぶ画面に移ります。
あなたがペアーズのアカウントを作りたいApple IDをタップします。
③パスコードを入力する
スマホのパスコードを入力する画面になります。
いつものように、パスコードを入力してください。
④確認項目にチェックを入れる
以下のような、2つの確認項目が表示されます。
②利用規約、プライバシーポリシー、および株式会社エウレカ、または関連会社からの広告宣伝メールを受信することに同意します。
確認し、問題がなければチェックを入れて次の画面に移りましょう。
⑤個人情報を設定する
ここからは他の登録方法と同じく、個人情報を設定する画面になります。
下記のような個人情報を設定します。
- ニックネーム
- 性別
- 居住地
- 生年月日
性別は後から修正できないので、注意しましょう。
⑥プロフィール情報を設定する
次に、プロフィールに記載される下記の項目を設定していきます。
- 身長
- 職業
- 休日
- 同居人
- タバコをどのくらい吸うか
- 結婚歴
- 結婚の時期
- 年収
これらについては、すべて後から変更可能です。
⑦相手に求める条件を選択する
この段階で、相手に求める条件を設定します。
【相手に求める条件の設定する項目例】
- 何歳以上の相手を希望するか
- 何歳以下の相手を希望するか
- 相手の居住地
なるべく条件を緩く設定すると、いろんな人と出会うチャンスが広がるのでおすすめです。
⑧写真を登録する
最後に、プロフィール写真を登録します。
後ほどほぼ確実に設定する項目なので、この機会に登録を済ませちゃいましょう。
プロフィール写真を設定したら、これで登録完了です。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
写真を含むプロフィールの作り方のコツは、後ほど詳しく解説します。
③電話番号で登録
スマホの電話番号を使ってペアーズに登録することもできます。
Facebookアカウントなどはない人も多いので、これが一番オーソドックスな登録方法と言えるでしょう。
電話番号を使ったペアーズの登録手順は以下の通りです。
- 「その他の方法でサインイン」をタップ
- スマホの携帯番号を入力する
- コードを入力する
- 個人情報を設定する
- プロフィール情報を設定する
- 相手に求める条件を選択する
- 写真を登録する
①「その他の方法でサインイン」をタップ
ペアーズを開くと、下記の画像のようにいくつかの登録手順を選ぶ画面が表示されます。
その画面を見ると、電話番号で登録できるような表示はありません。
なので、電話番号で登録する場合、一番下に表示されている「その他の方法でサインイン」をタップします。
②スマホの携帯番号を入力する
すると、電話番号を入力する画面に移ります。
SMSとして、電話番号を使用します。
間違えのないように、正確に自分の電話番号を入力しましょう。
③コードを入力する
入力した電話番号に、SMSとして登録に必要なコードが送られてきます。
認証コードを確認したら、再度ペアーズの画面を開きコードを入力します。
④個人情報を設定する
ここからは、ほかの登録方法と同じく個人情報などを設定する画面になります。
電話番号を使った登録の場合、この段階では下記の4つの情報を設定します。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 居住地
生年月日を間違えると、年齢確認書類提出の際いろいろ厄介なことが起きます。
免許証などに記載されている、正確な生年月日を登録しましょう。
⑤プロフィール情報を設定する
次に、プロフィールに記載される細かい情報を設定していきます。
ここで設定が求められる情報は以下の通りです。
- 身長
- 職業
- 休日
- 同居人
- タバコをどのくらい吸うか
- 結婚歴
- 結婚の時期
- 年収
設定した情報は、登録完了後追加で登録や変更も可能です。
⑥相手に求める条件を選択する
相手に求める条件も設定します。
【相手に求める条件の設定する項目例】
- 何歳以上の相手を希望するか
- 何歳以下の相手を希望するか
- 相手の居住地
この情報についても、後ほど検索画面にて自分で変更可能です。
めんどくさい場合、スキップしても差し支えありません。
⑦写真を登録する
最後に、プロフィール画面に表示する写真の設定画面になります。
後ほど自分で設定できますが、プロフィール写真は認証を受けたものしか設定できません。
その認証が、意外と時間がかかります。
設定したい写真が決まっている人は、この段階で設定しておくと時間の無駄なく始められるでしょう。
無事にプロフィール写真を設定できれば、電話番号を使った登録が完了になります。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
次にやるべきなのは、プロフィールを作ることです。
異性に好印象を与えるプロフィールの作り方については、記事の中盤以降で詳しく紹介しています。
④メールアドレスで登録
メールアドレスを用いて、ペアーズに登録することも可能です。
メールアドレスでペアーズに登録する手順を紹介します。
- 「メールアドレスではじめる」をタップする
- メールアドレスを入力する
- 認証コードを入力する
- 個人情報を設定する
- プロフィール情報を設定する
- 相手に求める条件を選択する
- 写真を登録する
①「メールアドレスではじめる」をタップする
最初にペアーズを開いた画面は、下記のような感じです。
ここで、「メールアドレスではじめる」をタップします。
②メールアドレスを入力する
あなたがペアーズの登録に使いたいメールアドレスを入力します。
スマホのキャリアメールだけでなく、Gmailなども利用できますよ。
③認証コードを入力する
入力したメールアドレスに、ペアーズからメールが届きます。
登録に必要なコードが記載されているので、それをコピーしアプリの入力画面に貼り付けます。
コードの有効時間は10分なので、時間をかけすぎないよう注意しましょう。
④個人情報を設定する
ここからは、ほかの登録方法と同様です。
まずは、下記の画像のようなあなたの個人的な情報を設定していきます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 居住地
ニックネームに迷ったら、イニシャルなどを設定するのが無難です。
⑤プロフィール情報を設定する
次に、プロフィールに記載される細かい情報を設定していきます。
ここで設定できるプロフィール情報は以下の通りです。
- 身長
- 職業
- 休日
- 同居人
- タバコをどのくらい吸うか
- 結婚歴
- 結婚の時期
- 年収
ここで設定した情報も、登録完了後に変更可能です。
⑥相手に求める条件を選択する
相手に求める条件を設定していきます。
【相手に求める条件の設定する項目例】
- 何歳以上の相手を希望するか
- 何歳以下の相手を希望するか
- 相手の居住地
この時点で設定した条件も、検索時に変更できます。
⑦写真を登録する
最後に、プロフィール写真を登録します。
あなたの魅力が伝わる、素敵な写真を登録しましょう。
写真の設定完了後、ペアーズを使い始められます。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
写真を含む詳しいプロフィールの作り方については、記事の中盤以降で詳しく紹介しています。
ペアーズを始めてからから出会うまでの流れ
ここまで、ペアーズに登録する方法を紹介してきました。
ここから先は、ペアーズに登録してから実際にどのように活用し出会っていくのか、その流れについて紹介します。
ペアーズを使って出会うまでの流れは、大きく分けて以下の6つのステップに分けられます。
- アプリに登録する
- プロフィールを作成する
- 気になる異性を探す
- 本人確認を行う
- 課金するプランを選ぶ
- メッセージで仲良くなる
それぞれのステップにおけるポイントなどについても紹介していきます。
①アプリに登録する
まず、アプリに登録することから始まります。
まだペアーズに登録していないという人は、下記のリンクからアプリをダウンロードしましょう。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
4つの登録方法を紹介してきたので、このステップは問題なくクリアできるでしょう。
②プロフィールを作成する
ペアーズへの登録が完了したら、まずやるべきなのがプロフィール作成です。
プロフィールはあなたの第一印象を決める、とても重要な役割を担います。
いきなり相手を探し始めたくなる気持ちはわかりますが、まずはプロフィールを作成し出会う準備を整えましょう。
プロフィール写真の設定方法
プロフィールの写真については、下記の手順で設定可能です。
- 自分のプロフィールを開く
- 「プロフィールを編集する」をタップする
- 「プロフィール写真を編集」をタップする
- 「写真を追加する」をタップする
- 設定したい写真を追加する
この手順で設定できます。
審査には30分程度時間がかかるので、気長に待ちましょう。
ペアーズの写真については、下記の記事で詳しく紹介しているので併せて参考にしてください。
好印象を与えるプロフィールを作るコツ
プロフィールがとても重要なことは、お伝えした通りです。
異性に好印象を与えるプロフィールを作るコツは、どんな人物か想像しやすいプロフィールを作ることです。
ペアーズのようなアプリでは、相手がどんな人物なのかいまいちイメージできません。
「この人、どんな人なんだろう?」と少しでも不安に思う部分があれば、まずいいねされず出会いに繋がりません。
どんな人物なのかイメージできるプロフィールを作ることで、見た人は安心してあなたにいいねできます。
【どんな人物なのかイメージできるプロフィールの作成例】
- 顔がはっきりとわかる写真を載せる
- 趣味や好きなものが伝わる
- 「です・ます」調である
- プロフィール項目を一通り埋めてある
特に、写真は視覚的に大きくアピールできるので、時間をかけてでも良い写真を設定する価値があります。
これらを参考に、異性に好印象を与えるプロフィールを作成し出会いに繋げましょう。
③気になる異性を探す
プロフィールが作れたら、実際に気になる相手を探す段階に入ります。
ここでは、異性を探す方法と仲良くなれる異性を探すコツの2つを紹介します。
異性の探し方の種類
ペアーズでは、異性を探す方法にいくつか種類があります。
【ペアーズの主な異性の検索の仕方】
- 「さがす」から異性を探す
- 「コミュニティ機能」から異性を探す
- 「足あと」から異性を探す
- もらったいいねから異性を探す
特におすすめなのが、コミュニティ機能を活用した探し方です。
コミュニティ機能とは、趣味や価値観が共通する相手を探せる機能のこと。
大小含め様々なコミュニティがあり、代表的なものには以下のようなものが挙げられます。
- 年下の男性とお話ししたい
- ウィンタースポーツ好き集合!
- こたつでほっこり過ごしちゃう
- 最近サウナにハマってます
ペアーズは会員数が多いので、どんなにマイナーな趣味でも共有できる仲間が必ず見つかるはず。
コミュニティ機能を活用し、趣味や価値観の合う人を探しましょう。
すぐに仲良くなれる異性を探すコツ
基本的には、あなたが仲良くなりたいと思う異性にアプローチすればOKです。
ただし、中には「すぐに仲良くなれそうな人を見つけたい」という人もいるでしょう。
そんな人は、ライバルが少ない相手を狙うべきです。
ペアーズのようなマッチングアプリでは、特定の会員に人気が集中する傾向があります。
ライバルが少ない相手を狙うことで、より短期間で仲良くなりやすいです。
【ライバルが少ない人の特徴】
- 顔写真を登録していない
- プロフィール情報が少ない
- 平日の昼間や真夜中など人が少ない時間にログインしている
ライバルが少なく人気のない人でも、魅力的な人はたくさんいます。
ライバルが少ない相手を狙って、確実に仲良くなれそうな相手にアプローチしましょう。
④本人確認を行う
気になる相手とマッチングできた段階で、本人確認を済ませましょう。
本人確認には、ある程度時間がかかります。
「すでにペアーズを使うことを決めている!」という人は、アプリに登録が完了した時点で行ってもOKです。
ペアーズには、以下の2つの本人確認のステップがあります。
- 公的証明書を提出する
- 顔写真を送る
ステップ1:公的証明書を提出する
ペアーズを使うなら、必須なのが公的証明書の提出です。
公的証明書を提出することで、年齢が18歳以上かを確認します。
【有効な公的証明書の例】
- 健康保険証
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
男女関係なく、公的証明書を提出しなければメッセージ機能が使えません。
必要な書類を準備し、適切な手続きを行いましょう。
ステップ2:顔写真を送る
次に、任意の確認作業が顔写真を送るステップです。
顔認証技術を使って、公的証明書と写真・動画を使って、本人かどうかを審査します。
このステップをクリアすることで、プロフィールに「本人確認バッジ」が付与されます。
このステップで送付が必要な写真撮影時の注意点は以下の通り。
- 暗すぎない、白飛びしない
- ぼけていない
- 画質が荒くない
- 正面から撮影されている
- 顔の一部が隠れていない
ステップ1と異なり、この作業が必須なものではありません。
しかし、本人確認されていれば、それだけ相手に与える安心感が違います。
可能であればステップ2もクリアすることで、より多くの出会いのチャンスが期待できるでしょう。
⑤課金するプランを選ぶ
ここまでクリアし、気になる複数の異性とマッチングできた段階で、課金するプランを選びましょう。
ペアーズの場合、女性は課金せずに無料で出会うチャンスがあります。
このステップは、男性のみ該当するものだと思ってください。
ペアーズの4つのプランと支払い方法別の料金をまとめた表がこちら。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,700円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3カ月 | 9,900円 (3,300円/月) | 10,800円 (3,600円/月) | 10,800円 (3,600円/月) |
6カ月 | 13,800円 (2,300円/月) | 14,400円 (2,400円/月) | 14,400円 (2,400円/月) |
12カ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 20,800円 (1,733円/月) | 20,800円 (1,733円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
基本的に、12カ月は長すぎるので初心者にはおすすめしません。
1.3.6カ月プランの中で、下記を参考にあなたに合うプランを選びましょう。
- 「お試しでペアーズを始めてみたい」⇒1カ月プランがおすすめ
- 「ペアーズを本格的に使うと決めた」⇒3カ月プランがおすすめ
- 「じっくり時間をかけて出会いを楽しみたい」⇒6カ月プランがおすすめ
ペアーズの料金体系について詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。
⑥メッセージで仲良くなる
課金が完了したら、メッセージを通じて気になる人と仲良くなりましょう。
このステップがうまくいかないと、どれだけ多くの人とマッチングしてもなかなか出会うところまで至りません。
メッセージを通じて仲良くなるコツは、相手との共通点を利用すること。
初対面の相手と仲良くなるのに共通点が効果的なのは、心理学の世界でも有名な話です。
自分と共通点を持つ人に親近感を覚える心理作用を、心理学では「類似性の法則」といいます。類似性の法則は、相手との共通点が多くなるほど強力に作用します。
引用:マケフリ
相手との共通点を利用することで、互いに楽しくやり取りができます。
【共通点を利用しメッセージを盛り上げる例】
- 同業種の相手と、仕事のストレスや悩みごとを共有する
- 同じバンドが好きな相手と、好きな曲について語り合う
- 住んでいる地域が近い相手と、行きつけのお店を紹介し合う
メッセージやプロフィールの内容を見返し、相手との共通点を話題にしてメッセージを盛り上げましょう。
ペアーズを始められない場合の原因
ペアーズを始めようとするタイミングで、うまく始められないケースもあります。
そのような場合、考えられる主な原因は以下の2つです。
- アプリの不具合
- アプリが最新版ではない
これらを理解しておくことで、万が一の場合でも落ち着いて対処できるでしょう。
アプリの不具合
まず最初に考えるべきなのが、アプリ側の不具合です。
何らかの原因で、ペアーズのアプリに不具合が生じることがあります。
この場合、ペアーズ利用者の全員が同じようにアプリを開けない状況になっています。
なので、Twitterで「ペアーズ 開けない」などのように調べてみましょう。
該当のキーワードに関するツイートがたくさん見つかれば、アプリの不具合であることがわかります。
アプリの不具合の場合、数時間程度で復旧するはずなので気長に待ちましょう。
アプリが最新版ではない
アプリの不具合ではない場合、あなた側に問題があることが考えられます。
その場合の原因は、アプリが最新版ではないケースが大半です。
ペアーズのアプリをダウンロードしたはいいものの、それから登録していない場合に多く起こります。
アプリにがうまく開けなければ、アプリストアを確認しましょう。
アップデート情報があれば、それを済ませることで問題なくアプリを開けるようになるはずです。
ペアーズの始め方に関するよくある質問
最後に、ペアーズの始め方に関するよくある質問についてお答えします。
これを読むことで、ペアーズを不安0で始められるでしょう。
Web版とアプリ版はどちらを使うべき?
ペアーズには、Web版とアプリ版の2種類があります。
基本的には、使いやすい方を使用してもらえば問題はありません。
スマホで利用する人が大半のはずなので、その場合はアプリ版の方が使い勝手が良いです。
PCなどを使って使用する場合、Web版でも問題なく利用できるでしょう。
ただし、料金面ではWeb版のクレジットカード払いが一番お得です。
安く利用したい場合、「Web版のクレジットカード決済を利用し、その後アプリ版にログインする」のがおすすめです。
無料で出会う方法はある?
ペアーズで男性が無料で出会う方法はありません。
他のアプリの場合、男性も条件をクリアすれば無料会員のままメッセージ機能が使えるものも。
しかしペアーズの場合は、そのような条件がなく、有料会員になるしかありません。
ペアーズを使うと決めた男性は、潔く課金して出会いを探しましょう。
もちろん、女性は完全無料で出会えますよ。
お金がかかるのは嫌だと思いますが、ペアーズはマッチングアプリの中でTOPクラスの人気を誇ります。
それだけ出会いのチャンスが豊富なので、課金しても後悔なく出会いを楽しめるはずですよ。
アカウントを凍結されても再度登録できる?
ペアーズを利用中にアカウントを凍結された場合、再度アカウントを作成することはできません。
【アカウントを凍結される主なケース】
- 他人に迷惑をかける
- 他人の写真を悪用する
- その他利用規約違反行為をする
アカウントを凍結されないよう、利用規約を守って正しく利用しましょう。
ペアーズの正しい始め方をマスターして今日から出会いを探そう
以上がペアーズの始め方のまとめでした。
わかりづらいこともありますが、1つずつこなしていけば大きなトラブルもなく登録できるでしょう。
ここで紹介したことを参考に、ペアーズを始めて出会いを楽しんでくださいね。