男性が好意を寄せている女性にとる態度や行動はどんなものがあるのでしょうか。
私はこれまでマッチングアプリで多くの男性に会ってきました。
なかには好意があるふりをしてくる男性を好きになってしまい失敗をしたことも。
数多くの男性に会って感じたことがあります。
それは、男性はとても「わかりやすい」生き物だということです。
好きな女性ができれば喜ばせたいし笑顔になってほしいと思う男性は多いと思います。
そんな気持ちが態度や行動にわかりやすく表れるのが男性なのではないでしょうか。
男性が本当に好きな人(本命)にとる脈あり態度・サイン
私がこれまで多くの男性と会ってきた経験から、男性が好意を寄せる女性に対してとる行動をご紹介していきたいと思います。
①彼氏がいるか確認してくる
好意を寄せた女性に対してまず行うこと。
それが彼氏がいるかどうかの確認です。
特に定期的に彼氏がいるか聞いてくるのは相手が好きな女性だからこそ。
また、彼氏がいるかどうかだけでなくどんな人がタイプか詳しく聞いてくるのも好意を寄せているサインと言えます。
男性は好きな人のことはなんでも知りたいと思っています。
特に恋愛についての話題は自分が付き合える可能性にも大きく影響を与えるので詳しく聞いてくる傾向があります。
②過去や将来の恋愛について聞いてくる
過去の恋愛について質問してくるのも好意があるサインと言えると思います。
好きな人の過去の恋愛が気になってしまうのは女性もだと思いますが、男性も同じです。
また過去の恋愛のエピソードを通してアプローチ法を探っている場合も。
過去の恋愛だけでなく将来についての話が多めなのも好意を寄せるサインだと思います。
「結婚はいつ頃したい?」、「デートで最近行きたいと思っているところはある?」など未来の話が多い場合は本気でその女性とくっつきたいと思っているからこそではないでしょうか。
③自分のことを詳しく話す
好きな人のことを知りたいと思う半面、自分のことはなんでも知ってほしいという気持ちも男性は持っています。
自分の家族のことや過去のエピソード、プライベートな話をしてくるのは好きな相手だからこそ。
私はこれまでマッチングアプリでたくさんの男性に会ってきましたが、好意を寄せてくれた男性はなんでも話してくれる人が多かったと思います。
初対面で勤務先を教えてくれたり、名刺をくれたり、家族のことを詳しく教えてくれたり、自分のプライベートな部分を包み隠さず教えてくれると女性も安心できますよね。
④2人きりのデートに誘ってくる
仲を深めるため2人きりで話したいと思っている男性は多いです。
そのため例えば共通の知人がいたり、会社の同期など複数人で会える場合でも、複数人で会おうとせずに2人で会おうとするのは好意があるサインと言えます。
とくに女性が「ここ行きたい!」と言った場所を覚えていてそれを提案してくれたり、水族館やテーマパークなどのデートスポットに誘われた場合は確実に好意があると思います。
⑤忙しくても時間を作ってくれる
好きな相手ならどんなに忙しくても会いたいと思うもの。
たとえ予定が合わなくても別日程を提案してくれたり、短い時間でも会おうとしてくれます。
逆にピンポイントで日にちを指定され、予定が合わなかったときにその予定が流れる場合は遊ばれている可能性があります。
また会うのが少し先になってしまうときは電話をしてくれたりする男性もいます。
忙しいときでもこうやって好きな女性には時間を作ろうとします。
また、男性は先の予定をいれることが苦手な人も多いですが、相手が好きな女性となれば話は別。
先の予定でもOKしてくれるし、絶対にその日は女性のために空けておいてくれます。
⑥褒めてくれる
これも男性が好きな女性にとる行動の一つ。
好きな人のいいところはどんどん褒めたいと思っている男性は多いです。
褒め方はさまざまですが髪型やネイルの変化に気付いて褒めてくれる場合も。
このような変化は相手のことをよく見ていないと気付けない変化なので、まさに好きな相手だからこそできることとも言えます。
また、内面を褒める場合は性格の良さや仕事への姿勢などエピソードとともに詳しく褒めてくるときは相手のことをよく観察しているからこそできることです。
⑦話したことを覚えていてくれる
何気なく話したことをしっかりと覚えていてくれることも好意のサインと言えます。
軽く話たことや自分でも話したことを忘れてしまうようなことでも男性は覚えていてくれます。
話のなかでここのお店行ってみたいと話したことを男性が覚えてくれていて、次のデートはそのお店に連れていってくれるなどは好意があるといえます。
⑧時間を使うことを惜しまない
好きな女性には時間を使うことを惜しまないのが男性です。
例えばデートのエリアを女性の希望に合わせてくれたり、遠い場所へのデートも一緒に行ってくれるなどです。
マッチングアプリでは「会う場所はここで!」とエリアを男性が指定してくる場合がありますが、これはほぼ遊びのサインです!
好きな人にはどれだけでも時間を使ってくれるのが男性です。
⑨話しているときに楽しませようとしてくれる
好きな相手には自然に張り切ってしまうのが男性です。
楽しませようと女性が興味のある話題を振ったり、女性の話にたくさん質問をしたり、女性に興味があるからこそそういった行動を取る男性は多いです。
自分から話題をたくさん振って楽しませようとしてくれるのってその気持ちが嬉しいですよね。
⑩次のデートの予定を決めようとしてくる
すきな女性とは短いスパンで会いたいと思うもの。
デート中に次のデートの日程を決めようとしたり、デート後すぐに次のデートの予定を提案されたら脈ありのサインといえます。
男性は基本的に女性に比べてさっぱりしている人が多いです。
友だちと頻繁に合わない人も多いなかで次のデートを提案されるということは脈ありサインです。
LINEでわかる本命の女性にする脈ありサイン
現代の恋愛にとって欠かせないのがラインです。そのラインでわかる脈ありサインはどんなものがあるか書いていきたいと思います。
①必ず返信をくれる
好きな人の返信を無視することはありません。
特に大事なラインで無視されているとしたらそれは大事にされていないサインかもしれません。
返信頻度は人によって様々ですが、好きな相手には必ず返信をくれます。
女性はラインをコミュニケーションツールと考えている人が多いのに対して、男性にとってラインはあくまで要件を伝えるというときに使う手段。
他愛ないラインを面倒だと考える男性は多いですが、好きな人となると話は別。
ラインで何気ない話題でも返信をくれたら好意のサインです。
②ラインの返事が遅すぎない
好きな人のラインを長期間放置したりしません。
どんなに忙しくてもちゃんと返事をくれるもの。
一言ぐらいのラインの返信であれば通勤中や寝る前に返せるものです。
それをせずに放置されるのは好かれていないということだと思います。
私も前にお付き合いした彼のラインのレスポンスが悪く、長い時では一週間も放置されていました。
今思えばやはり私のことが好きじゃなかったんだろうなーと思います。
ラインの代わりに電話をしたり、頻繁に会えている場合は問題ないと思います。
でも女性が不安に悩んでしまうくらいの返信頻度であれば、その相手は好意をもっていない可能性が高いです。
③自分の報告が多い
好きな相手には自分のことをなんでもしってほしいと思うのが男性です。
こちらが聞いていないのに「いま起きた」や「これから大学の友だちと飲み会にいってくる」など自分のことを報告してくる男性は多いなと思います。
また、写メ付きで報告してくる場合はさらに脈ありの可能性が高いと思います。
私はマメな男性が好きなので、こういう男性は可愛いなと思います。
④レスポンスが早い
ラインの返信速度は人によってさまざまです。
ですが、好きな相手のラインは気になってしまうもの。
ラインを送って即既読になることが多ければ好意のサインと言えるのではないでしょうか。
また、男性はひとつのことに集中してしまうという特性があります。
そのため仕事中や人といるときはラインを返さずに後回しにしてしまう人も多いです。
なので、既読がついてから返信までのスパンが短い場合も好意のサインと言えます。
あなたが本命とは限らない!安易に信じないでほしい脈ありサイン
男性が好意を寄せている行動を紹介してきましたが、これは違うと思ったサインを解説していきたいと思います
これから紹介する行動で好意があると判断するのはNGです。ぜひ参考にしてみてください。
①自分の話ばかりする
相手のことを聞かずに自分のことを話してばかりの場合は、脈ありサインとは言えません。
特に女性が興味を示していないのに自分のことばかり語りたがるのは、自己顕示欲の表れだと思います。
好意のある男性が自分のことを話すときは、女性の反応をみながら相手を楽しませようと話してくれます。
ただただ自分の自慢話だけしてる場合は好意があるとは言えません。
見分け方としては、あなたが話し始めると聞き役に徹してくれるかどうかです。
自分語りをしたいだけの人は、あなたの話もよく聞かず、すぐに自慢話しを始めてくるでしょう。
②言葉だけで行動が伴っていない
本当に好きな相手なら信用してもらおうと行動でもちゃんと示すのが男性。
なかには好きじゃない相手にも平気で好きと言えたりする男性もいます。
言葉を安易に信じすぎずにとにかく行動をよくみてください。
本命の男性からの脈ありサインがない時はどうする?
TwitterをやっているとたくさんのDMが送られてきます。
そのなかでも多いなと思うのが、「好きな人とうまくいっていないんですがどうしたらいいですか?」というもの。
好きな人とうまくいかないのってしんどいですよね。
そんなときにはどうしたらいいか私なりの解決法をご紹介していきたいと思います。
①自分の気が済むまで好きでいる
好きな男性とうまくいっていなかったとしても、私は自分の気の済むまで好きでいてもいいと思います。
そして諦めたころに関係が進展する、ということも意外とよくあります。
私は以前好きな人とうまくいっていなくて諦めかけていたころ、会うのはこれで最後にしようと思って「そういえば〇〇君のことほんとに好きだったんだよね~」と伝えたところ、後日まさかの相手から告白されるという出来事が起こりました。
相手との関係ってどこで何かあるかわかりません。
なので、諦められないときはずっと好きでいてもいいと思います。
好き好きアピールばかりをするのではなく、あえて興味のないふりをしたりするのも、駆け引きとしておすすめです。
②他の男性とも同時並行で会う
会う男性が好きな人だけだと、その男性とうまくいかなくなったときのダメージがとても大きいです。
また、「なんとしても付き合いたい!」という必死感が相手に伝わってしまい、相手から距離を取られてしまうこともあります。
そこでおすすめなのが、他の男性とも同時平行で会うこと。
つまり「キープ」として、何人かつくっておくということです。
聞こえは悪く感じるかもしれませんが、意識が分散されいい意味で一人に固執しなくなるのでおすすめです。
好きな男性とうまくいっていないときでも、他の人と会っていれば気がまぎれるのでぜひやってみてほしいなと思います。
また、もしかしたらそこでいい出会いがあるかもしれません。
本当に好きな人を見極めるためにも、同時並行で会うのがおすすめです。
なので好きな人がいてもアプリは続けて新規開拓したり、友だちに良い人を探してもらいましょう。
女性におすすめのマッチングアプリ
女性におすすめのマッチングアプリは以下です。
ペアーズ
会員数 | 2,000万人以上 |
---|---|
利用目的 | 真剣な恋活~婚活 |
料金 | 男性:3,700/月~ ※クレカ決済1カ月プランの場合 女性:無料 |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
ペアーズは利用者数2,000万人を超える国内最大手のマッチングアプリです。
男女ともに20〜30代が80%以上を占めており、若者に人気があります。
そのため出会いのチャンスが豊富で、理想の相手と出会える可能性が高いです。
また、ペアーズでは年齢認証や24時間の監視体制が取られているため、安全性が高いのも魅力の1つで、女性でも安心して利用できるでしょう。
もちろん機能面も充実しており、コミュニティ機能を使えば今ハマっていることや趣味を共有することで、自然な形で相手と交流できます。
本記事で紹介している男性の脈あり行動を参考にして、ペアーズで素敵な恋愛を楽しみましょう。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
Omiai
会員数 | 800万人以上 |
---|---|
利用目的 | 婚活 |
料金 | 男性:3,980円/月 ※クレカ決済1カ月プラン 女性:無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
Omiaiは真剣な恋愛や、結婚を前提にした恋人を探している人に人気のマッチングアプリです。
当サイトの調査によると、恋活・婚活では婚活利用者のほうが多くなっているのがわかります。
Omiaiでは、Facebook連携による本人確認や年齢認証が導入されています。
SMS認証でも登録できるため、完全な業者対策にはなりませんが、身バレ対策に利用できるため、利用を周りに隠しておきたい人におすすめです。
また検索機能が非常に充実しており、年収や学歴などの希望条件を細かく設定できるため、理想の相手と出会いやすいでしょう。
真剣な出会いを探している人は、ぜひ1度無料登録で利用してみてください。
\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
ユーブライド
会員数 | 240万以上 |
---|---|
利用目的 | 真剣な婚活 |
料金 | 男女:4,300円/月~ ※クレカ決済1カ月プラン |
年齢層 | 30代~40代 |
ユーブライドは、結婚を前提とした真剣な出会いを求める人におすすめのマッチングアプリです。
ユーブライドの特徴は、実際に結婚を成立させたカップル数が多い点です。
なんとユーブライドを利用して結婚した人は男性68%、女性45%と約半数半数以上が結婚しています。
結婚相談所の成婚率が10%のことを考えると、かなりの高確率で結婚できているのがわかります。
マッチングアプリを使って本気で恋愛・結婚を目指したい方は、ユーブライドを試してみてください。
\婚活希望者のみ!サクラゼロ!/
↑30代~40代以上のユーザー中心!↑
男性が本命の女性に見せる脈ありサインはわかりやすい
今までいろんな男性と会ってきましたが、男性は総じてわかりやすい生き物だなと思います。
好きな人にはまっすぐで、一途で、努力を惜しまない。
そんな男性が多いんじゃないでしょうか。
男性の好意に関する私なりの持論があって、それは「相手に好かれてると思ったら好かれてる、好かれてないと思ったら好かれてない。自分の直観はあたる」ということ。
相手から返信があまりこなかったり、態度が冷たかったり、そうやって不安になってしまうときはきっと相手は自分のことを好きじゃないと思うのです。
逆に、小さい話を覚えていてくれたり、行きたいお店に連れていってくれたり、連絡がマメだったり、そうやって喜ばせようとしてくれて安心感のある男性は好意を持ってると言えると思います。
私は前にアプリで付き合った人の言葉だけを信じて、相手の行動をちゃんと見ようとしませんでした。
連絡が会う直前にしかこなかったり、会える時間が短かったり、行動をみれば本命じゃないとわかるのに、自分で自分に理由をつけて彼を信じようとしていました。
ですが、そんな関係でうまくいくはずもなく、結果音信不通で終わってしまいました。
言葉だけじゃなくてちゃんと行動をみていれば、こうやって彼に執着して傷つくこともなかったのかなと思います。
これを読んでくれている女性には、ぜひ男性の行動や態度をよくみてほしいなと思います。あなたが安心できるような相手ならきっとその男性は好意を寄せていると思います。
ぜひ男性の行動をよくみてください。
皆さんがいい相手とめぐり合って、素敵な恋愛ができますように。