「マッチングアプリを使えば、外国人と出会える?出会うコツは?」
この記事では、上記のようなお悩みを解消します。
最後まで読めば、外国人と出会えるおすすめアプリや外国人と出会うコツなどがわかります。
「より詳しいアプリの特徴について知りたい!」という人は、下記の記事で紹介しているので参考にしてください。

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
日本に住んでいる外国人と出会えるおすすめマッチングアプリランキングTOP8
マッチングアプリは、今や100種類以上あると言われています。
外国人と出会いたい場合、外国人と出会いやすいアプリを使うべきです。
外国人と出会えるおすすめマッチングアプリTOP8を紹介します。
それぞれで特徴が異なるので、あなたに合いそうなものを使ってくださいね
①ペアーズ(Pairs)
外国人と出会いたい人に一番おすすめなのが、ペアーズです。
ペアーズは日本で最も人気のあるマッチングアプリの1つで、累計会員数は2,000万人を突破しました。
これだけたくさんの会員がいるので、日本人はもちろん、外国人もたくさん登録しています。
ペアーズは、プロフィールの「私の大切な価値観」で、相手に期待する人物像を詳しく設定可能です。
言語や出身地なども設定できるので「外国語を話せる人と出会いたい!」ということを強くアピールできます。
年齢層は20代~40代と幅広く、目的も気軽な出会いから真面目な婚活まで幅広く利用できます。
いろいろなシーンで利用できるので、外国人と出会いたい人すべてにおすすめのアプリと言えるでしょう。

\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
ペアーズを使った人の口コミ
ペアーズを使ったことのある人の口コミをいくつか紹介します。

ペアーズ始めて思ったことは、外国人とめっちゃ気が合う!

同僚と話してたのでまたペアーズ登録してみたら、共通点のなさそうな外国人とマッチングした。LINE教えたらクリスヘムズワースのガチオタだったらしく、私のアイコン見た途端に大興奮して、今英語で「彼のことを嫌いな男は存在しない!!タイラーレイク見た!?MIBは!?」ってまくし立てられてる。楽しい。

ペアーズで外国人の女とマッチングして、片言の英語で喋ったんだが…。普通に政治とか環境とか、めちゃくちゃ詳しいし参考になる!日本人とは大違いだな。
さすが会員数の多いペアーズだけあって、外国人と出会えた人の口コミがたくさん見つかりました。
しかも、口コミ投稿者の年齢層や目的も様々なので、あなたに合う形で外国人との出会いを楽しめるでしょう。
ペアーズで外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
ペアーズで外国人と出会いたい人に使って欲しい機能が、「コミュニティ機能」です。
大小さまざまなコミュニティがあり、あなたが参加したいと思うものが必ず見つかるはずです。
同じコミュニティに参加している外国人にアプローチすれば、共通点からすぐに仲良くなれるでしょう。
【外国人と出会いたい人におすすめのコミュニティの例】
・韓国が好き!
・海外旅行好き!集まれ!
・国際結婚でもオーケー
・アニメ・漫画・ゲーム大好きな人
相手が参加しているコミュニティは、プロフィール欄でも確認可能です。
そこを確認することで、相手が興味をもっているものを把握することもできます。
ペアーズのコミュニティ機能を活用し、趣味や価値観の合う外国人を見つけましょう。

ペアーズの詳しい使い心地については、下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
②with(ウィズ)
相性が合う相手と出会えることで評判なのが、withです。
withは心理学に基づき、相性が合う相手と出会える機能が充実しています。
文化や考え方の異なる外国人でも、相性が合う相手を見つけられるでしょう。
累計会員数は500万人とペアーズに比べれば少ないですが、それでも十分な会員数を誇ります。
20代~30代の恋活目的の会員が多いので、「外国人と恋愛してみたい!」という人におすすめです。

\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
with(ウィズ)を使った人の口コミ
withを使ったことがある人は、どのような感想をもったのでしょうか。
Twitterで口コミを調べた結果、下記のようなものが見つかりました。

やべぇ…。withで地元在住のいいね800越の8歳年下美人外国人とマッチングした!!大事に大事に育んでいこう。焦るな焦るな。

とりあえず次のマッチングアプリ開始。withで大学院生の外国人とやりとりしてる。とりあえずかわいい。
外国人と楽しく出会っている人の口コミが見つかりました。
比較的若い会員が多いので、がちがちな恋愛というよりも出会いそのものを楽しんでいる様子が伝わります。
あなたもwithを使えば、外国人も含めたたくさんの異性と出会いを楽しめるでしょう。
with(ウィズ)で外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
外国人と出会いたい人にぜひ使って欲しいwithの機能が、心理テスト機能です。
いくつかの質問に答えるだけで、テーマに沿った恋愛観を診断してくれます。
それだけでなく、診断結果に基づき相性抜群の相手を紹介してくれる機能も。
紹介された相手はいいねを消費しないので、積極的にいいねましょう。
【過去の心理テストの例】
・カップル相性診断
・お食事デート診断
・ニガテ相性診断
「外国人にアプローチする際、なんて声を掛けたらよいかわからない」という人は少なくありません。
ですが心理テストの結果を話題にすれば、外国人が相手でも話題に困らずすんなり仲良くなれるでしょう。
withを利用すれば、相性抜群の外国人と出会えるチャンスがありますよ。

\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
withの詳しい使い勝手やおすすめの機能の使い方などについては、下記の記事で詳しく紹介しています。
③タップル
気軽な気持ちで外国人との出会いを楽しめるのが、タップルです。
タップルは累計会員数1,000万人を超えるアプリで、都心部を中心に外国人もたくさん登録しています。
また、異性のプロフィルがカード形式で表示され、それを左右にスワイプするだけでマッチングできます
この感覚的に出会いを探せる操作感から、気軽に出会いを探す若者層に人気を集めています。
タップルを使えば、気軽に会える外国人を見つけられるでしょう。
「趣味タグ」機能を利用すれば、好みや好きなものが合う外国人と出会えるのも魅力的ですね。

\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
タップルを使った人の口コミ
タップルの口コミを調べてみると、外国人と出会えた人の投稿がたくさん見つかりました。

タップル、外国人とマッチングして日本語教えるのが趣味になってきたんだけど、これはこれで楽しい。

外国人と結婚したいなーって思ってたらタップルで外人と仲良くなれたわ。最高。

タップルで出会ったイケメン外国人に会うか迷っておる。
そのマッチングシステムの特徴から、気軽に外国人とマッチングして出会いのチャンスを実現でしている人が多いようです。
あなたも気軽な気持ちで会える外国人を、タップルで探してみませんか。
タップルで外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
タップルで外国人と出会いたい人は、「おでかけ機能」を積極的に利用しましょう。
男女どちらからでもデートプランを投稿することが可能で、理想のデートを楽しめる相手を簡単に見つかります。
外国人が興味をもちそうなデートプランを提案することで、よりスムーズに外国人との出会いを楽しめるでしょう。
【外国人が興味をもちやすいおでかけプランの例】
・おしゃれなコーヒースタンドに行きたい
・日本酒のおいしいお店で乾杯
・おいしいお寿司を食べに行きたい
これらのデートプランを投稿すれば、多くの外国人が興味をもつでしょう。
通常の検索で外国人を探すよりも、何倍も簡単に外国人とマッチングできるはずですよ。
おでかけ機能などの便利な機能を活用し、タップルで外国人と気軽な出会いを楽しみましょう。

\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
タップルのより詳しい口コミ評判やおすすめの人の特徴については、下記の記事にまとめてあるのでご覧ください。
④Tinder(ティンダー)
若い年代の外国人が多いのが、Tinderです。
Tinderは運営元が外国企業であり、日本だけでなく海外でも知名度が抜群のアプリ。
その影響もあり、日本に住んでいる外国人もかなりTinderを利用しています。
ほかのアプリに比べて外国人の割合が大きいので、その分だけ外国人と出会いやすいでしょう。
Tinderはタップルと同じく、左右にスワイプするだけでマッチングできるシステムです。
その分気軽な出会いを求める人が多く、18歳~20代の若者層に特に人気を集めています。
真面目な出会いというよりも、友達作りなどの軽い出会いにおすすめです。

\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑
Tinder(ティンダー)を使った人の口コミ
Tinderを使った人の口コミは、下記のようなものが見つかりました。

今日初めてTinderで外国人の人と会ったんやけどしんどかった〜でもそれ以上に楽しかった!!!

同時期に婚活していた女友達は、外国人狙い。Tinderでいろいろな国の男性とやり取りしていました。そして結婚した相手は、ずっと婚活相談に乗っていてくれたオーストラリアの男性。穏やかな性格に少しずつ惹かれていったそうです。
外国人狙いならTinderがベスト。利用するサービス選びは重要です
やはり外国人が多いためか、外国人に関する口コミはほかのアプリよりも多かったです。
「外国語を練習するために、Tinderを使っている」という口コミもあったほど。
真面目な出会いには向いていませんが、気軽に外国人とやり取りする目的であればTinderは向いているでしょう。
Tinder(ティンダー)で外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
Tinderは、位置情報サービスを利用し、どの程度の距離にいる相手まで検索するかを設定可能です。
検索に含める相手の距離を縮めれば、近くにいる相手だけを集中的に検索できます。
距離というハードルがなくなるので、その分だけ気軽な気持ちで会えるでしょう。
もしかすると、意外に近所に住んでいる外国人と出会えるチャンスもあるかもしれませんよ。
また、Tinderは異性はもちろん、同性の会員も検索可能です。
「外国人の同性の友達を作り、そこから異性の外国人を紹介してもらう」なんてこともできます。
Tinderを使って、あなたと目的の合う外国人と気軽な出会いを楽しんでください。
\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑
Tinderの詳しい口コミ評判や料金、出会うコツなどの紹介は、下記の記事を参照してください。
⑤Omiai(オミアイ)
20代~30代の真面目な出会いに向いているのがOmiaiです。
Omiaiは年齢層の割に落ち着いた会員が多く、真面目な出会いを探している人がたくさんいます。
穏やかな雰囲気の人が多いので、今後のことを見据えた外国人との出会いが期待できます。
Omiaiの累計会員数は800万人で、田舎でなければ外国人も一定数以上利用しています。
恋活や婚活目的で出会いを探したいなら、Omiaiを使って外国人に集中的にアプローチするのもアリでしょう。

Omiai(オミアイ)を使った人の口コミ
Omiaiを使った人の口コミを調査した結果、下記のようなものが見つかりました。

マッチングアプリ2.3個いれてみたけどomiaiってのが1番向いてる。
真面目な付き合いだから冷やかしとか変な人がいないのが何より良き。

昨日Omiaiで出会った人素敵だった、、、急にOmiai素敵ってなった、、。
多くの人が、Omiaiで満足いく出会いを楽しめているようです。
このことからも、Omiaiはじっくりとやり取りを進めながら少しずつ距離を縮める真面目系アプリであることがわかります。
Omiai(オミアイ)で外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
Omiaiは、安全に出会いを探す環境が整っている点が魅力的。
例えば、以下のような点でOmiaiは安全面が優れています。
・怪しい言動を行った会員が一目でわかる「イエローカード機能」
・身バレ防止に効果的な「プロフィールの公開範囲設定機能」
特に大きいのが、イエローカード機能です。
マッチングアプリには、外国人の会員を装った業者が一定数潜んでいます。
Omiaiの場合、業者らしい言動が見られた会員のプロフィールには、イエローカードが提示されます。
注意すべき人物が一目でわかるので、安心できる外国人とだけやり取りできます。
Omiaiを使って、安全な環境で真面目にお付き合いを考えられる外国人を見つけましょう。

\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
Omiaiの口コミ評判の調査結果やおすすめな人、特徴的な機能の詳細は、下記の記事で紹介しています。
⑥ゼクシィ縁結び
20代後半~40代の真剣婚活におすすめなのが、ゼクシィ縁結びです。
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」ブランドのマッチングアプリ。
「ゼクシィ=結婚」と考える人は多く、それだけ婚活を目指している会員がたくさんいます。
累計会員数は140万人で恋活アプリに比べると少なめですが、婚活アプリのなかでは多い方です。
人口が多い地域では外国人とも出会えるチャンスがあるので、試してみる価値はあるでしょう。
ゼクシィ縁結びは、登録時に利用できる価値観テストの結果を基に、相性が合う相手を紹介してくれます。
結婚という大きな目標に向かって、少しずつ仲良くなれる外国人が見つかるでしょう。

\半年以内の成婚率80%!/
↑20代~30代の婚活向き!↑
ゼクシィ縁結びを使った人の口コミ
ゼクシィ縁結びを使った人は、どのような感想を抱いたのでしょうか。

女性有料のゼクシィ縁結び、自分との相性が非常に良いかも!初めて12日ですが、今一週間毎日長文メッセージしていた人とのアポが続々決まりますね。

旦那とはゼクシィ縁結びの婚活アプリで出会ったので、2017年の3月1日に初めて会うための2人でご飯行き、3回目のデートの3月11日から付き合って、2018年の3月にプロポーズされて、9月入籍なので、今月で、出会って2年。
素敵な出会いを実現した人の口コミが複数見つかりました。
年齢層が低い割に結婚への意識が高い人が多いので、今後のことを見据えた出会いを探せるでしょう。
ゼクシィ縁結びで外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
ゼクシィ縁結びはマッチングアプリにしては珍しく、サポートが受けられます。
その代表的な機能が、「デート調整代行」です。
これは、マッチングした相手とのデートの約束を、スタッフが仲介し日時や待ち合わせ場所を決めてくれるというもの。
外国人とデートをするのが初めての人は、どのように誘ったらよいか不安な人は多いでしょう。
そんな人でも、コンシェルジュが仲介人となりデートの詳細を決めてくれるので、安心してデートに誘えます。
そのほかにも、「さすがゼクシィブランド!」と思うようなサポートが充実しています。
「サポートを受けながら、外国人と国際結婚したい!」という人は、ゼクシィ縁結びを使いましょう。
\半年以内の成婚率80%!/
↑20代~30代の婚活向き!↑
ゼクシィ縁結びのより詳しい口コミ評判や出会いを楽しむコツの解説は、下記の記事をご覧ください。
⑦マリッシュ(marrish)
30代~50代のミドルエイジの婚活におすすめなのがマリッシュです。
マリッシュはほかのアプリに比べ、年齢層が高いことで知られています。
その分だけ結婚への意識が高いので、結婚を前提とした出会いに向いています。
結婚に向いているアプリであるため、プロフィール項目がかなり細かく設定可能です。
外国人相手でも、どんな人物なのか具体的なイメージをもったうえでいいねができるので安心感があります。
また後述しますが、マリッシュは再婚活に力を入れているアプリです。
日本での再婚を目指す外国人も一定数利用しているので、相手の過去の事情が気にならない人は積極的に利用しましょう。

マリッシュ(marrish)を使った人の口コミ
マリッシュ経験者の口コミを調べた結果、下記のような投稿がありました。

いやー、楽しいなあ。52年と半年生きてきて、生まれて初めて婚活サイトに登録してしまったよ。登録したサイトは、マリッシュっていう年配でも迫害されなさそうなヤツ。いやー、楽しい。

マリッシュは一度離婚等を経験している人がメインだから、お互い辛い気持ちも分かる。臆病になる部分も分かりあえるのかなって。
今の彼氏はとっても幸せそうでした。好みじゃないのにつて見た目よりも内面。
心をと感覚を重視しているってことよね?
ほかのアプリに比べ、口コミ投稿者の年齢層も高かったのが印象的でした。
ですが、マリッシュを使って各々の出会いを楽しんでいる人が多かったです。
マリッシュ(marrish)で外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
マリッシュは再婚活へのサポートに力を入れていることが特徴的なアプリです。
離婚歴がある、シングルマザーなどの人が安心して婚活できるような機能や環境が整っています。
その代表例が、「シンママ・再婚者応援キャンペーン」です。
【シンママ・再婚者応援キャンペーンの概要】
・特別な事情がある女性を応援する意思のある男性がリボンを購入する
・購入した男性のプロフィールにリボンが表示される
・女性はリボンが付いた男性が理解者だとわかるので、アプローチしやすくなる
男性は理解があることを女性にアピールし、女性は理解のある男性が一目でわかるようになっています。
過去に事情がある人でも、マリッシュを使えば不安0で婚活を進められます。
特別な事情を抱える外国人も登録しているので、積極的に理解があることを示しアピールしましょう。

\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュの詳しい使い心地や料金、機能の使い方については、下記の記事で紹介しています。
⑧東カレデート
ハイスペックな男女がたくさんいるのが東カレデートです。
東カレデートは、登録時に厳しい審査を合格した人しか利用できません。
容姿が整っている、年収が高い、というハイスペックな会員が多いので、より充実した出会いを楽しめるでしょう。
外国人のイケメンや美女も多数登録しているので、自分のスペックに自信がある人は挑戦してみると良いでしょう。
東カレデートは審査が厳しい分、会員数は限られています。
東京や大阪、名古屋などの大都市に住んでいる人であれば、十分な出会いのチャンスがあるはずです。

\美男美女に出会える!/
↑デート相手がすぐ見つかる!↑
東カレデートを使った人の口コミ
東カレデートの口コミを調べると、下記のようなものが複数見つかりました。

婚活中に一度「東カレデート」アプリに登録したんだけど、確かに美女ばかりだった。まさに楽園。でも、少なくとも婚活目的で利用するアプリではなかった。

投稿するか迷ったんですが打ち明けると、遂に……優しくてイケメンで素敵な彼氏ができましたあー。お風呂上がりに毎回髪の毛を乾かしてくれるくらい優しいです、東カレデート様様!
東カレデートの特徴のとおり、やはりハイスペックな異性との出会いを楽しんでいる人が多いようです。
うまいこと外国人と仲良くなれば、「玉の輿&国際結婚」なども夢ではないでしょう。
東カレデートで外国人と出会いたい人に使って欲しい機能
東カレデートで外国人と出会いたい人は、認証機能を積極的に活用しましょう。
東カレデートでは、魅力をアピールできる各種の認証機能があります。
・年収証明
・独身証明
・著名人認証
これらの証明を行うことで、より多くの異性があなたに興味をもつきっかけになるでしょう。
興味をもってくれる人の数が増えれば、その分だけ外国人との出会いのチャンスも広がるはずです。
認証機能などを有効活用し、東カレデートでハイスペックな外国人との出会いを楽しみましょう。

東カレデートの口コミ評判の詳細やおすすめな人、使い方のコツは下記の記事を参照してください。
外国人と出会うのにマッチングアプリがおすすめな理由
「外国人との出会いに、わざわざアプリを使う必要はなくない?」このように感じた人もいるでしょう。
確かに、アプリを使う以外にも、外国人と出会える方法はあります。
しかし、外国人と出会うのにマッチングアプリがおすすめな理由は複数あります。
そのなかでも、特に重要だと考えられる4つの理由を紹介します。
- 外国人を簡単に見つけられる
- メッセージで親交を深められる
- 手軽に出会いを楽しめる
- 怪しい人物を見分けやすい
外国人を簡単に見つけられる
一番大きな理由は、マッチングアプリを使えば外国人を簡単に見つけられる点です。
都心部などに住んでいれば、街中にもたくさんの外国人がいるので、出会いを見つけるのは難しくないでしょう。
しかし都心部以外に住んでいる人の場合、そもそも外国人を見つけるのさえ苦労します。
そのような状況では、外国人と出会うのはかなり難しいです。
マッチングアプリを使えば、検索設定やプロフィールの情報から、簡単に外国人を見つけることが可能です。
外国人に集中的にアプローチできるので、より効率的に外国人との出会いを楽しみやすいでしょう。
「どうしても国際結婚したい!」と強い意志がある人も、アプリを使えば外国人に集中的にアプローチできるのでおすすめです。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
メッセージで親交を深められる
メッセージで親交を深められる点も、外国人と出会いたい人にアプリをおすすめする理由の1つです。
「外国人と出会いたいが、外国語を話せないので不安」という人は、かなり多いのではないでしょうか。
出会いの場に行って、いきなり初対面の外国人と話すことは、想像以上に緊張します。
うまく話せないことが続けば、外国人と出会いたいという気持ちが失せてしまうこともあるでしょう。
一方マッチングアプリの場合、大抵はまずはメッセージを通じて少しずつ仲良くなれます。
文字を使ったやり取りであれば自分のペースで内容を考えられるので、慣れない外国人相手でも安心です。
アプリでメッセージを通じたやり取りを行うことで、外国人相手でも着実に距離を縮められるでしょう。
多くのアプリでは、マッチングした相手と通話できる機能が備わっています。
「外国語の練習のために実際に話してみたい!」という人も、通話機能で対応できるのでおすすめです。
実際に相手を目の前にして話すよりも、リラックスした状態で会話を楽しめるでしょう。
手軽に出会いを楽しめる
マッチングアプリを使えば、外国人と気軽に出会いを楽しめます。
紹介してきたように、各アプリには外国人と気軽に出会える便利な機能が搭載されています。
【各アプリの気軽に出会いを楽しめる機能の例】
・趣味や価値観が同じ相手を探せるペアーズの「コミュニティ機能」
・診断結果から相性が合う人を紹介してもらえるwithの「心理テスト機能」
・理想のデートプランが一致する相手とマッチングできるタップルの「おでかけ機能」
これらの便利な機能を使うことで話題や共通点がすぐに見つかり、楽しくやり取りを進められます。
何も話題のないところから初対面の外国人と対話しなければいけないシチュエーションは、想像するだけでも緊張しますよね。
マッチングアプリには気軽に出会いを探すための機能が充実しているので、外国人との出会い初心者でも安心です。

\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
怪しい人物を見分けやすい
マッチングアプリなら怪しい外国人を見分けやすいので、安心して出会いを探せます。
日本に住む外国人の中には、日本人を騙そうと企む外国人も少なくありません。
【悪だくみを図る外国人の例】
・ロマンス詐称
・怪しいビジネス・宗教への勧誘
・強姦・恐喝
外国人と出会うには、上記のリスクを背負う必要があります。
もちろん、マッチングアプリにも、一定数の外国人の業者も潜んでいます。
しかし、アプリの業者には共通する特徴があり、それさえ理解すれば誰でも簡単に見分けることが可能です。
アプリの方が会う前に相手の情報をしっかり把握できるので、危ない外国人と出会うリスクが低いと言えます。
マッチングアプリを使うことで、安全に外国人との出会いを楽しめますよ。

\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
マッチングアプリを使えば外国人と出会える?体験談を聞いてみた
「マッチングアプリを使えば、本当に外国人と出会えるのか?」と疑問に思う人もいるでしょう。
そんな人のために、マッチングアプリで外国人と出会えた経験のある人に、その体験談をインタビューしてみました。
女性の外国人と出会えた人の体験談
まずは女性の外国人と出会えた、男性の体験談からです。
「Q、アプリを始めたきっかけを教えてください」

大学の友人に教えてもらったのがきっかけです。大学内での出会いがほとんどなくて困っていることを友人に相談すると、人気のアプリを教えてくれました。各アプリの特徴を聞いて、自分が使いやすそうで、かつ外国人と出会えそうなアプリを使いました。
「Q、アプリを始めて、どんな外国人と出会えましたか?」

複数人の外国籍の女性と会い、そのうちの1人と付き合うことができました!いろんな国の女性とやり取りを楽しめたので、自分の価値観が広がった気がします。彼女とは、毎週末宅飲みで日本酒を楽しむことが習慣になっています。
「Q、アプリで外国人と出会う秘訣はなんですか?」

とにかく、たくさんの女性にアプローチすることです。外国人の女性は、あちらからアプローチしてくれることもありますが、こちらからアプローチして嫌がられることもありませんでした。外国人の女性は目立つので、その分だけ狙われやすいと思うので、自分から積極的にデートに誘い口説きました。
こちらの男性は、アプリを使って外国人の素敵な彼女ができたようです。
あなたもアプリを使って積極的にアプローチすれば、外国人の彼女を作ることも夢ではないかもしれませんよ。

男性の外国人と出会えた人の体験談
次に、外国人の男性と気軽な出会いを楽しんだという女性の体験談です。
「Q、アプリを始めたきっかけを教えてください」

あまり覚えていないので、特に大きなきっかけはなかったと思います。強いて言うなら、韓国のアイドルグループがすごい好きなので「こんな韓国の彼氏ができたらいいな」となんとなく考えながら、アプリを始めたのだと思います。

韓国語の練習に付き合ってくれる男性と出会えました。韓国語の文法や発音を教えてくれるだけでなく、今流行りのコスメやファッションについても詳しく教えてくれたので、かなり充実した時間を送ることができました。

外国人がアプローチしやすいプロフィールを作ることが重要だと思いました。例えば、好きな韓国アイドルのグループ名をプロフィールに記載するとか。相手からしたら、自分の詳しいジャンルに興味がある相手だとわかるので、アプローチしやすかったんだと思います。「隙を作る」感覚に似ているかもしれません。
こちらの女性の場合、やり取りを通じて外国語を教えてくれる男性と出会えたようです。
気軽な出会い目的のアプリを使えば、このような出会いの楽しみ方もあるんですね。
マッチングアプリに潜む危険な外国人の特徴
「マッチングアプリを使っていると、外国人の業者と出会う可能性がある」と紹介しました。
彼らに騙されてしまうと、大きなトラブルに巻き込まれる可能性があります。
アプリに潜む危険な外国人の特徴を4つ紹介します。
- 性的なアピールをしている
- 怪しいサイトのURLを送ってくる
- すぐに会おうとしてくる
- ビジネスの話を持ち掛けてくる
これらを理解することで、安心できる外国人とだけ出会えるようになるでしょう。
性的なアピールをしている
露骨に性的アピールをしている外国人は、かなり危険なので会うことは避けるべきです。
このタイプの外国人は、自分の目的を実現できるカモを探すため、性的なアピールをしていると考えられます。
相手の話に乗ってしまうと、個人情報を盗まれたり、怪しい場所に連れて行かれたり、などの被害に遭う可能性があります。
【性的なアピールの例】
・露出の激しい写真を設定している
・「割り切り」などの隠語を利用している
・メッセージで露骨な下ネタを振ってくる
このケースはわかりやすいので、「さすがに騙されないだろう」と甘く見る人が多いです。
ですが、特に男性の場合、甘い誘惑に釣られて騙されることは少なくありません。
外国人に限らず、露骨に性的なアピールをしてくる人は危ないことが大半なので、相手にしてはいけませんよ。

\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
怪しいサイトのURLを送ってくる
怪しいサイトのURLを送ってくる外国人もいますが、絶対にリンクをタップして開いてはいけません。
「このアプリはあまり見ないので、別のサイトでやり取りしましょう」などと、URLを送ってくるケースが多いです。
そのサイトを開いて個人情報などを入力してしまうと、その情報が外部に漏れる可能性があります。
「外国人だからしょうがないのかな?」と簡単に信じてはいけませんよ。
対処法はシンプルで、サイトのURLが送られてきても開かないことです。
別のサイトでのやり取りを提案されても、しっかりと断りましょう。
相手が危険な外国人であった場合、騙せない相手だと確信し、あなたとやり取りすることを諦めるはずです。
すぐに会おうとしてくる
すぐに会おうとしてくる外国人も要注意です。
暗がりに連れ込んで無理やり襲ってきたり、怪しいビジネスに勧誘してくる可能性が高いです。
「日本に友達がいなくて寂しいです。ぜひ会ってください!」などのように、いろいろな口実で誘ってきます。
このタイプの外国人の対処法はシンプルで、安心できる相手だと確信するまでは会わないことです。
「お誘いは嬉しいですが、不安が大きいので、もう少し仲良くなってから会いましょう!」と断ってみましょう。
誠実な相手であれば、こちらの考えを尊重し、やり取りを継続して少しずつ仲良くなる姿勢を見せてくれるはずです。
通話機能などを活用すれば、相手の声のトーンや雰囲気なども確認できるのでおすすめです。

ビジネスの話を持ち掛けてくる
ビジネスの話を持ち掛けてくる外国人は、怪しいビジネスへの勧誘目的でアプリを使っていると考えられます。
「日本には普及していない、楽に稼げる仕事がある」などのように、うまい口実でビジネスの話をもちかけてきます。
【ビジネスの話をしてくる外国人の特徴】
・何かと悩みや不満について聞いてくる
・プロフィールでお金持ちアピールをしてくる
・やたらとポジティブでグイグイ来る
ビジネスへの勧誘目的の外国人はセールストークが達者で、簡単に見分けられないこともあります。
なので、簡単に相手のことを信用せず、じっくりやり取りを続けて相手の様子を伺うことが大切です。
しつこく誘ってくる、露骨にお金の話をしだす、などの特徴が見られた場合、危険な外国人だと判断しましょう。
マッチングアプリで外国人と出会うコツ
マッチングアプリを使えば、外国人と出会えるチャンスがあります。
しかし、何も考えずに使っていても、思ったような出会いのチャンスはないでしょう。
マッチングアプリで外国人と出会う4つのコツを紹介します。
- 外国語をプロフィール文に盛り込む
- 好きなものをアピールする
- 外国人好きをアピールする
- 自分から積極的にアプローチする
外国語をプロフィール文に盛り込む
できることなら、外国語をプロフィール文に盛り込むのがおすすめです。
外国人との出会いを探していることをアピールできるため、より外国人に興味をもってもらいやすくなります。
例えば、韓国人の男性と出会いたいと考える女性の場合、下記のようなプロフィール文を作りましょう。
はじめまして。
私は日本に住む、韓国好きの大学生です。
韓国が好きすぎて、韓国人の方と素敵な出会いをしたいと思い、アプリを始めました!
辛い物はあまり食べられませんが、韓国料理は大好きです。
韓国語を勉強中なので、やり取りをしながら楽しく韓国語を教えてくれる先生も募集中です♪
~ここまで、ハングルで記載する~~~
拙い韓国語で、自己紹介文を書いてみましたが、伝わりましたでしょうか?
韓国人の方、韓国料理やアイドルが好きな方、ぜひ仲良くしましょう!
~以下省略~
全てを外国語で書くのは難しいですが、序盤の文章だけであれば頑張ればまとめられるでしょう。
この文章を韓国人が読めば、きっとあなたに興味をもち、優しく韓国語を教えてくれるはずです。
外国語を教えてもらいながら楽しくやり取りを進めることで、何倍も仲良くなりやすいでしょう。

好きなものをアピールする
外国人と仲良くなるためには、好きなものをアピールすることも有効です。
好きなものは相手に興味をもつきっかけになりやすいので、外国人相手でも仲良くなりやすいです。
例えば、あなたがネットフリックスを見るのが好きな場合、そのことをプロフィールに記載しましょう。
同じようにネットフリックスが大好きな外国人と、好きな映画について語り合う機会を作れる可能性があります。
また、ビールが好きな人は、ビールを飲んでいる写真を設定するなどしてアピールすべきです。
ビールに詳しいドイツ人から興味をもたれ、現地のビールなどについて細かく教えてくれるかもしれません。
ビールをきっかけに話題を広げていけば、何倍も仲良くなりやすいはずです。
誰しも、自分が好きなものは必ずあるでしょう。
それをプロフィールに記載しアピールすることで、外国人と仲良くやり取りできる糸口になるはずです。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
外国人好きをアピールする
外国人好きをアピールすることも効果的です。
例えば、あなたがアメリカで暮らしている姿を想像してください。
そこで出会いを探すためにアプリを使って異性を検索した際、どちらの異性に興味をもつでしょうか。
・特に何も書いていない人
・外国人が好きなことをアピールしている人
どちらによりアプローチしやすいかと言えば、ほとんどの人が後者と答えるはずです。
日本は閉鎖的な国にであり、特に「日本人と出会いたい」と考える人が多いです。
そのなかで、外国人好きであることをアピールできれば、外国人は安心してあなたと仲良くなれます。
【外国人好きをアピールする例】
・海外旅行の際、現地の人と記念撮影した写真を設定する
・海外でのボランティア活動に興味があることをプロフィールに記載する
・国際結婚も視野に入れていることをプロフィールに盛り込む
上記を参考に、外国人アピールをしていき、相手の方からもたくさんアプローチしてもらえるような工夫をしましょう。

自分から積極的にアプローチする
基本的なことですが、自分から積極的にアプローチすることも重要です。
基本的にマッチングアプリでは、複数人と同時並行でやり取りを行います。
アプローチすることに躊躇していると、気になる人が別のライバルに取られてしまう可能性があります。
気になる人がいる状態で相手からのアプローチを待っても、良いことは1つもありません。
「外国人だから」と特別に考える必要はなく、自分から積極的にアプローチをかけましょう。
相手にあなたの気持ちが伝われば、会え向きな気持ちでやり取りを楽しんでもらえるはずです。

外国人と出会う際の注意点
最後に、マッチングアプリで外国人と出会う際の注意点を2つ紹介します。
これらを守ることで、トラブルを避けながら外国人との出会いを楽しめるでしょう。
相手の価値観や考え方を尊重する
一番注意すべきなのが、相手の価値観や考え方を尊重することです。
外国人と接した経験がない人は、どれぐらい考え方や文化が異なるか、想像できないかもしれません。
日本に住んでいるとは言え、相手は全く違った価値観や考え方をもっている可能性があります。
あなたの価値観をぶつけてしまうと、相手を嫌な気持ちにさせるだけでなく、傷つけてしまうこともあるでしょう。
マッチングアプリにはいろいろな人がいて、あなたの考え方と異なる人もたくさんいるでしょう。
特に外国人はその可能性が高いので、お互いに歩み寄り尊重することが求められます。
相手の目的を確認する
相手がアプリを使う目的をしっかりと確認しましょう。
目的が異なる相手と仲良くなってしまうと、場合によってはトラブルに発展する可能性があります。
例えば、あなたが「気軽に外国語を教えてくれる友達が欲しい」と考えているとします。
そして、相手は「日本で結婚を考えている外国人」だとしましょう。
この場合、相手は真剣な婚活目的でアプリを利用しています。
仲良くなってから目的が異なることが判明した場合、相手を必要以上に傷つけてしまうことも。
相手は異国の地で勇気を出してアプリを始めたはずなので、その気持ちを無下にするのはなんともかわいそうです。
プロフィールなどにあなたがアプリを使う目的を明記しておき、目的が一致する外国人とやり取りするようにしましょう。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
マッチングアプリなら外国人と仲良くなれるチャンスがある
世の中にはいろいろな出会いの場がありますが、外国人と出会いたいならマッチングアプリがおすすめです。
外国人とやり取りすることに慣れていない人でも、アプリなら安心して少しずつ親交を深められるでしょう。
この記事で紹介したことを参考に、あなたに合うアプリを使って話の合う外国人を見つけましょう。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑