「信頼できるカウンセラーに担当して欲しい」
「手厚いサポートの結婚相談所を探している」
「パパ・ママだけど婚活したい」
このようなお悩みを持つ方におすすめなのが、今回紹介する「ブライダルオフィスSAKURA」です。
大手とは一味違う「仲人型結婚相談所」で、専任のカウンセラーが入会から成婚まで手厚くバックアップしてくれるのが特徴。
本記事では、ブライダルオフィスSAKURAについて以下のことをまとめました。
- ブライダルオフィスSAKURAのサポート内容
- ブライダルオフィスSAKURAの評判
- ブライダルオフィスSAKURAのおすすめコース
- ブライダルオフィスSAKURAの基本情報
面倒見の良いカウンセラーが在籍する【ブライダルオフィスSAKURA】とは?
ブライダルオフィスSAKURAは、1人のカウンセラーがあなたの婚活を伴走してくれる「仲人型結婚相談所」です。
手厚いサポートが魅力のほか、結果が出るまでの費用をなるべく抑えた「成功報酬型」の結婚相談所という特徴が。
初期費用を5万〜7万に設定しているため、高い入会金を払ったのに成婚に結びつかなかった……という悲しい結果にはなりません。
しっかり成婚に結びつけ、その目的が達成されてから成功報酬を支払うシステムとなっています。
またIBJ正規加盟店であるため、多くのお相手からマッチングが可能。
個人経営の良いところをギュッと濃縮した結婚相談所が、ブライダルオフィスSAKURAです。
婚活を成功に導く6つのサポート
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
ブライダルオフィスSAKURAの特徴は、なんといってもそのサポートの手厚さ。
こちらの項目では、6つの項目に分けてそのサポートの詳細をみていきます。
【6つのサポート内容】
① コミュニケーションを通じて信頼を深める
②プロフィール写真の撮影に同行&アドバイス
③ ネット検索+仲人の推薦でチャンスを広げる
④ 会員限定の婚活パーティーを実施
⑤ メールや電話いつでも相談OK!
⑥ 成婚へ近づくためのオプションも充実
① コミュニケーションを通じて信頼を深める
ブライダルオフィスSAKURAでは、専任のカウンセラー(仲人)があなたの婚活をバックアップします。
入会の説明から始まり、婚活準備、活動中のアドバイス、お見合いの調整などなど。
最初から最後まで担当者が変わらないため、信頼関係を築きやすいのもポイント。
なかなか本音を言えない人や、自分の潜在的な希望がまだ分かっていない人も、安心して婚活できるのがブライダルオフィスSAKURAです。
②プロフィール写真の撮影に同行&アドバイス
第一印象を決めるプロフィール写真の撮影には、担当のカウンセラーが同行します。
客観的な視点からアドバイスしてくれるので、異性が「良い」と感じる仕上がりに。
プロの意見を積極的に取り入れることで、自分が一番輝くプロフィール写真を作ることができます。
③ ネット検索+仲人の推薦でチャンスを広げる
ブライダルオフィスSAKURAでは、ビッグデータからのお相手検索に加え、カウンセラーからの直接紹介が受けられます。
ネットで公開されているプロフィールも大切ですが、その人の人柄までは反映されていません。
そこで大切なのが、会員1人1人の個性を知るカウンセラーからの推薦なんです。
もちろん、お相手に会ってみなければ結果は分かりません。
しかし、出会いの幅を広げることが成婚につながっていくので、チャンスは逃さないようにするのがおすすめ。
④ 会員限定の婚活パーティーを実施
ブライダルオフィスSAKURAでは、会員限定の婚活パーティも実施中。
イベント会社のパーティーとは違い、結婚相談所の婚活パーティーには身元がしっかりした方しか参加できません。
真剣に結婚を考え、自身の経歴やプロフィールを公開している人ばかりなので、安心して出会えるのが嬉しいですね。
他の会員の方とも交流できてモチベーションUPにも繋がりますし、カジュアルな出会いが向いている人にもうってつけ!
楽しく婚活を続けて行くためにも、こういったパーティーへの参加もぜひ検討してみてください。
⑤ 相談はいつでもOK!メールや電話が使える
ブライダルオフィスSAKURAでは、会員の相談にできる限り対応してくれます。
メールは24時間いつでも送ることができるので、遠慮なくどしどしコミュニケーションを取るのがおすすめ。
もちろん、電話での相談も受け付けています。
場合によっては時間外の対応もしてくれるので、急ぎのときはカウンセラーに頼ってください。
また、婚活中の悩みだけでなく、将来のことや育児・介護のことなどもOK。
経験豊富なカウンセラーが、あなたにとって宝物となるようなアドバイスをしてくれるでしょう。
⑥ 成婚へ近づくためのオプションも充実
ブライダルオフィスSAKURAには、さまざまなオプションも用意されています。
自信を持って婚活を進めるには、自分磨きも必要となってくるでしょう。
例えば体型にコンプレックスがある場合は、婚活ダイエットプラン(パーソナルトレーニング)を受けることができます。
また、メイクレッスンやファッション講座で一段階上の自分も目指すことも!
必要に応じて、自分の婚活に何が必要かを見極め、効果的にオプションを利用してみてください。
ブライダルオフィスSAKURAで成婚した方の口コミ・評判
では実際に、ブライダルオフィスSAKURAを通じて成婚となった利用者の声から、決め手や評判を紹介していきます。
「信頼できそう」が決め手!
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
9ヶ月の活動でご成婚となった女性会員の方が、ブライダルオフィスSAKURAに決めた理由はこちらです。
【女性会員:32歳 お相手男性:32歳】
30歳を超えたことと、プライベート、職場での出会いに限界を感じました。
インターネットで居住地近くの相談所を探してHPを見て決めました。信頼できそうだと思いました。
月1面談で、カウンセラーにどんなに小さなことでも相談していたそう。
ささいな不安も見逃さず、次に繋がるアドバイスが交際・成婚へと結びついたと言います。
婚活を前に進めるには、前向きな気持ちが大切だと分かりますね。
地域密着の結婚相談所に魅力を感じた
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
11ヶ月の活動でご成婚となった女性会員の方は、ブライダルオフィスSAKURAを利用してみてこのような感想を持ったそうです。
【女性会員:28歳、お相手男性:29歳】
1年前の今頃に遠山さんに初めてお会いしました。
1年後、結婚出来たらいいなと思っていましたが、まさか本当にそうなるとは、、、、と遠山さんへの感謝の気持ちと相談所に入会しようと選んだ自分を褒めたいです(笑)。
遠山さんはいつも会員さんのことを想っていて気軽に連絡してねと言ってくださったり、心強かったです。
的確なアドバイスはやはりプロだと思いましたし、こうして成婚することができたのも遠山さんだったからだと思っています。多分他の方でしたら無理だったかもしれません。
月に1回お会いしていたのがなくなってしまいとても寂しく、いつも元気をいただいていたんだな~とつくづく思います。
この先も色々とあると思いますが、遠山さんに教えていただいたことを思い出し仲良く過ごしていきたいと思います。
また4人でお会い出来る日を楽しみにしております。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
カウンセラーとマンツーマンで婚活を乗り越えてきた!という気持ちが伝わってきますね。
もともとはアプリやパーティーなどで婚活をしていたそうですが、なかなか結果に結び付かず、そんな時にブライダルオフィスSAKURAを知ったそう。
セルフ型の婚活に限界を感じている方は、仲人型の結婚相談所を探してみるのがおすすめです。
手厚いサポートが結果に結びついた
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
9ヶ月の活動でご成婚となった男性会員の方は、ブライダルオフィスSAKURAを利用してみてこのような感想を持ったそうです。
【男性会員:31歳 お相手の女性:30歳】
遠山さんには本当に感謝してもしきれないです。
写真や服装のアドバイスもいただきましたし、自分1人では気づかないことに気づかせてもらえて助かりました。
また、お相手との間を取り持っていただいたことで適切なタイミングで前に進めたと思います。
やはり自分だけではうまくいかなかったと思います。
これからも多くの方のご縁をつなげていって下さい。本当にありがとうございました。
婚活中は「結果がなかなか出なかった時」もあったそう。
そういった苦しい時期も、カウンセラーのサポートやアドバイスで何とか前に進めたと言います。
「自分だけではうまくいかなかった」という言葉も印象的ですね。
成婚率を上げるカギにもなる!【会員数や会員データ】
会員数と男女比率
以下は地域別の会員数と男女比率になります。
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
結婚相談所には珍しく、女性の方が多いのが特徴です。
そのため入会したけど出会いがない、という状態にもなりにくいでしょう。
また年齢別の会員数のデータも、公式サイトには掲載されています。
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
ブライダルオフィスSAKURAは、IBJ正規加盟店であるためご紹介対象人数は80,000名以上にものぼります!
女性は30代の会員が一番多く、男性は30代後半から40代がボリュームゾーン。
真剣に結婚を考えている年代の方が多いのも特徴です。
男女別の最終学歴
下記はブライダルオフィスSAKURAの関東在住限定、全国の会員それぞれの最終学歴のデータです。
画像出典:ブライダルオフィスSAKURA
男女ともに高専・大卒・大学院卒の方が多く、会社員として働く方が大半という結果に。
経済的に安定した、しっかりとした学歴の方との出会いが期待できそうです。
→ブライダルオフィスSAKURAの詳しい会員データを確認する
タイプごとのおすすめコースを紹介
ブライダルオフィスSAKURAには、合計で6つのコースがあります。
どんなコースが自分に合っているのか、以下の項目から確認してください。
入会金・月会費0円「トライアル コース」
まずはお試しという方におすすめなのが、 入会金・月会費0円の「トライアルコース」です。
1ヶ月という期間限定ではありますが、期間内であればIBJの検索システムの利用やお相手探しの活動は会員と同じようにできます。
登録料金だけで済みますので、結婚相談所を「体験してみたい」という方はぜひ利用を検討してください。
ただし、トライアル期間(1ヶ月)が過ぎた場合や期間内にお見合いが成立した場合は、正会員登録へ移行となります。
初めて婚活をする方には「ベーシック コース」
基本の「ベーシックコース」は、月のお見合い申し込みが20名まで、1回のお見合いセッティング料が5,500円となっています。
じっくりとお相手を探したい方や、初めて婚活する方などにおすすめ。
もちろんカウンセラーのアドバイスも受けられますし、婚活プランも一緒に計画していきます。
もしお見合い成立が増えてきたら、「スタンダードコース」へ変更も可能です。
短期集中して婚活したい方には「スタンダードコース」
「スタンダードコース」は、月のお見合い申し込みが30名まで、1回のお見合いセッティング料は0円のコースです。
出会いのチャンスを増やし、短期集中で婚活したいという方は「スタンダードコース」を選ぶといいでしょう。
「ベーシックコース」より月に申し込みできる人数が多いので、積極的に活動することができます。
たくさんの方とお見合いができる「プラチナコース」
お見合い申し込み人数が無制限(200名まで)なのが、「プラチナコース」です。
仲人からの紹介も積極的に受けられ、1回のお見合いセッティング料は0円。
とにかくアクティブにたくさん出会いたいという方におすすめです。
これまで他の結婚相談所でうまくいかなかったという経験があったり、婚活に成果が出ていない人は「プラチナコース」も検討してみましょう。
カウンセラーが一緒に改善点を模索し、解決へと導いてくれます。
20代におすすめなのは「20代応援コース」
20歳〜29歳の方には、「20代応援コース」もおすすめ!
入会金・月会費・成婚料がリーズナブルに設定されているので、まだまだ経済的に婚活につぎ込めない20代は、こちらのコースも検討してみましょう。
もちろん、正会員なのでカウンセラーのアドバイスや紹介などもキチンと受けられます。
1回のお見合いセッティング料は、5回目以降から5,500円かかりますので、ごちらだけご注意ください!※(1回〜4回目までは0円)
お子さまの気持ちを最優先!「パパママキッズ婚活」
お子さんがいる方でも安心して婚活できるのが、ブライダルオフィスSAKURAの「パパママキッズ婚活」です。
カウンセラーが実際に子持ちであることや、婚活支援研修を受けているのもポイント。
「子供の気持ちを最優先に考えた婚活」を提供しているため、お子さんの負担になるようなことはありません。
一緒に子育てしてくれるパートナーを探すのであれば、ブライダルオフィスSAKURAの「パパママキッズ婚活」がおすすめです。
ブライダルオフィスSAKURAの料金プラン
各コースの内容が分かったところで、それぞれの料金についてみていきましょう。
ブライダルオフィスSAKURAには「通常コース」と「特別コース」があるため、それぞれまとめて一覧にしました。
【通常コース料金表】
ベーシック コース | スタンダード コース | プラチナ コース | |
入会金 | 44,000円 | 44,000円 | 55,000円 |
登録料 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
月会費 | 11,000円 | 16,500円 | 22,000円 |
お見合料 | 5,500円 / 1回 | 0円 | 0円 |
申込人数 | 20名まで | 30名まで | 200名まで |
成婚料 | 275,000円 | 275,000円 | 330,000円 |
【特別コース料金表】
トライアル コース | 20代応援コース | パパママキッズ婚活 | |
入会金 | 0円 | 22,000円 | 33,000円 |
登録料 | 22,000円 | 22,000円 | 0円 |
月会費 | 0円 | 8,800円 | 0円 |
お見合料 | 0円 | 0円 (月5回目から5,500円 / 1回) | 5,500円 / 1回 |
申込人数 | 15名まで | 15名まで | 応相談 |
成婚料 | 0円 | 165,000円 | 220,000円 |
各料金の説明
初期費用 | 入会金 / 登録料 |
---|---|
入会金 | プロフィール作成費 / 契約手続き費 等 |
登録料 | お相手検索システム利用(ID・パスワード発行)の登録手続き費 |
月会費 | 活動サポート / 検索システム使用料 等 |
お見合料 | お見合いが成立した時のセッティング費 (ベーシックコース・20代コース一部のみ) |
成婚料 | 成婚が決まった時の成果報酬費 |
その他に費用が発生するもの
お見合い成立後のキャンセル | 前日まで:10,000円 当日:20,000円 |
---|---|
連絡先交換後、正当な理由なく一度もお会いしなかった場合 | 20,000円 |
お見合い同席希望の場合 | 3,300円 |
ショッピング同行の場合 | 5,500円~ |
パーティー / イベントへの参加 | 各参加費 |
ピックアップ掲載 | 3,300円 |
※全て税込み価格
入会から成婚までの流れ
では実際に、入会から成婚までの流れを簡単に説明します。
ブライダルオフィスSAKURAに会員登録したらどんな活動になるのか、ぜひ想像してみてください。
お問い合わせ
まずは気軽に、お問い合わせすることから始めましょう。
お問い合わせは「電話」「メール」「WEBからの申込み」の3種類。
- 電話:047-342-7155
- 携帯:080-1082-0483
- メール:info@bridaloffice-sakura.com
- WEBからの申込みはこちら
※無料相談申し込みや無料カウンセリングの申込時は電話番号を記載してください。外の待ち合わせなどで使用します。
※無料メール相談は、電話番号・住所の記載は特に必要ありません。メールアドレスだけ忘れずに記入してください。
無料カウンセリング
WEBや電話での予約が完了したら、無料カウンセリングに進みます。
心配ごと、不安な点、結婚やお相手に関する希望など正直に相談していきましょう。
それを踏まえ、今後の婚活をどう進めていくかを丁寧に説明してくれます。
希望があれば出張面談もしてくれるそうなので、事前予約の段階で申し出てくださいね。
ご入会
無料カウンセリングで内容に納得がいったら、そこで初めて入会となります。
納得できないまま、無理な勧誘は行われません。
手続きには以下の書類が必要になりますので、事前に用意していくのがおすすめ。
納得できるまでは用意したくないということであれば、入会後の郵送でもOKだそう!
入会に必要な書類 | |
---|---|
現住所証明書 | 住民票(3ヵ月以内の原本) |
独身証明書 | 独身証明書 / 戸籍謄本等(3ヵ月以内の原本) |
本人確認書類 | 運転免許証 / パスポート等のコピー |
最終学歴証明書 | 卒業証書のコピー又は卒業証明書(短大卒以上の方のみ) |
在職証明書(男性のみ) | 健康保険証 / 社員証等のコピー |
収入証明書(男性のみ) | 源泉徴収票 / 確定申告書等のコピー |
資格証明書 | 医師 / 弁護士 / その他国家資格証明書等のコピー |
活動準備
まずは、プロフィールの作成に力をいれましょう。
出会いの入り口は全てプロフィールから始まります。
もちろん、魅力を最大限引き出すためのサポートが受けられるので、安心してくださいね。
素敵な写真と充実したプロフィールを作り上げ、婚活のモチベーションを高めていきましょう。
婚活スタート
準備が整ったら、さっそくお相手探しを始まります。
お相手探しは24時間いつでもOK!
お手持ちのパソコンやスマートフォンを使い、ネット上にいる80,000以上のIBJ会員から気になる人をチェックしてください。
もちろん、気になることや心配なことがあればカウンセラーに相談を!
より良いお相手を見つけるためにも、積極的にカウンセラーの力を借りるのがおすすめです。
お見合い
マッチングが成立しお見合いへと発展したら、カウンセラーに日時や場所の希望を伝えてください。
セッティングはカウンセラーが行うので、日程調整に時間を取られることはありません。
ここはプロにお任せし、まずはお見合いに向けマナーやコツを学んでおきましょう。
事前アドバイスも受けられるので、しっかり準備しておいてくださいね。
もしどうしても1人で行くのが不安……という場合は、カウンセラーがお見合いに立ち会うことも可能です。
交際スタート
お見合い後に双方が「交際」を希望すれば、ここから交際がスタートします。
複数の方と並行してデートをすることも可能なので、じっくりお相手との相性を見極めていきましょう。
お互いの気持ちが固まれば、「真剣交際」に進むことになります。
真剣交際に進んだら、複数の方と平行することはできません。
1人のお相手と向き合い、結婚までのイメージを2人で共有していくことが大切です。
プロポーズ
交際でデートを重ね、お気持ちが固まったらプロポーズの時期に差し掛かります。
およそ3ヶ月ほどで決断される方が多く、早い人だと1ヶ月のスピード婚も!
プロポーズのタイミングや場所なども、ぜひカウンセラーに相談してくださいね。
凄腕カウンセラーが最高のプロポーズになるよう、全面的にバックアップしてくれます。
ご婚約・ご成婚
プロポーズが成功すれば、晴れてご成婚に!
双方の意思が固まり次第、カウンセラーへ連絡を入れましょう。
この時点で成婚・退会となります。
もちろん、結婚や結婚後に関する相談も受け付けていますので、気になることがあれば相談してみてください。
松戸市で婚活! 【ブライダルオフィスSAKURA】の基本情報
ブライダルオフィス SAKURA | |
---|---|
住所 | 〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしヶ丘3-12-15 |
TEL | 080-1082-0483(直通) 047-342-7155(代表) |
FAX | 047-342-7155 |
メール | info@bridaloffice-sakura.com |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜日定休 |
HP | https://www.bridaloffice-sakura.com/ |
1年以内に結婚したいならブライダルオフィスSAKURAがおすすめ!
こちらの記事では、ブライダルオフィスSAKURAについてご紹介しました。
【ブライダルオフィスSAKURAのおすすめ理由】
- 手厚いサポートが魅力
- 初期費用が抑えられる
- 専任カウンセラーだから信頼関係が築きやすい
「仲人型結婚相談所」のブライダルオフィスSAKURA。
1人のカウンセラーに全面的にバックアップして欲しいという方に、おすすめの結婚相談所です。
自分にぴったりのお相手と出会いたいなら、ぜひ、ブライダルオフィスSAKURAの無料相談を予約してみてください。
ブライダルオフィスSAKURA無料相談の予約はこちら