みんなのFX(トレイダーズ証券)の評判・口コミは?メリット・デメリットを徹底比較!

FXの基礎知識

「みんなのFX」は、システムトレードやバイナリーオプション取引をしたい方向けの業者です。

もちろん「みんなのFX」でも他のFX業者と変わらないサービスを利用できます。あくまでシステムトレードやバイナリーオプションが特徴的なだけです。

今回は、「みんなのFX」で口座開設を検討している方に向けて、「みんなのFX」が人気の理由、メリット・デメリット、口座開設の流れなどを解説します。

  1. みんなのFXとは
  2. みんなのFXが人気の理由4つ
    1. ①スプレッドが業界最狭水準
      1. スプレッドについての口コミ・評判
    2. ②スワップポイントが高水準
      1. スワップポイントについての口コミ・評判
    3. ③取引サービスが豊富
      1. システムトレードについての口コミ・評判
    4. ④約定率が高い
  3. みんなのFXを利用するメリット
    1. 分析ツールが便利
    2. SNSの情報発信に積極的
    3. 24時間のサポート体制
  4. みんなのFXを利用するデメリット
    1. 最大発注量が100Lotと乏しい
  5. みんなのFXはどんな人におすすめ?
  6. みんなのFXをおすすめできないのはどんな人?
  7. みんなのFXで良くある質問
    1. 口座開設に年齢制限はありますか?
    2. 口座開設から取引開始までにどれくらいかかりますか?
    3. 法人も口座開設できますか?
    4. 入金が反映されるまでにどのくらいの時間がかかりますか?
    5. 出金されるまでにどのくらいの時間がかかりますか?
    6. ロスカットのタイミングはいつですか?
  8. みんなのFXの取引ツール
    1. スマホ版「FXトレーダー アプリ版」
    2. PC版「FXトレーダー」
  9. みんなのFXの主要通貨のスプレッドとスワップの一覧
  10. みんなのFXのキャンペーン
    1. 新規口座開設キャンペーン
  11. みんなのFXの口座開設の手順
    1. ①メールアドレスの登録
    2. ②口座開設申込フォームの入力
    3. ③必要書類の送付
    4. ④口座開設通知の受け取り
    5. ⑤入金・取引開始

みんなのFXとは

「みんなのFX」とは、トレイダーズ証券が運営するFX業者です。

トレイダーズ証券の親会社であるトレイダーズホールディングスがJASDAQに上場していることから、上場企業が運営するFX業者になります。

運営元のトレイダーズホールディングスは、「LIGHT FX」というFX業者も運営しています。

みんなのFXが人気の理由4つ

みんなのFXが人気の理由は以下の4つです。

  1. スプレッドが業界最狭水準
  2. スワップポイントが高水準
  3. 取引サービスが豊富
  4. 約定率が高い

それぞれ解説していきます。

①スプレッドが業界最狭水準

「みんなのFX」では、主要通貨ペアのスプレッドを業界最狭水準で提供しています。

主要通貨ペアの具体的なスプレッドは後述しますが、ここでは他社との比較をした上で、みんなのFXのスプレッドの狭さを確認していきます。

業者名 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円
FXプライム 0.3銭 0.6銭 1.1銭
トライオートFX 0.3銭 0.5銭 1.0銭
外貨ex byGMO 0.2銭(※) 0.5銭(※) 0.9銭(※)
みんなのFX 0.2銭 0.4銭 0.8銭

※原則固定
※2022/10/04時点

表を見ても分かるように、他社と比較してもスプレッドがかなり狭く、コスト競争力を有しています。

スプレッドの狭さから、「みんなのFX」は積極的に売買をする方に支持されています。

スプレッドについての口コミ・評判

②スワップポイントが高水準

「みんなのFX」の人気の理由の一つに、業界でも最高水準のスワップポイントを提供していることも挙げられます。

中でも強みとしているのは高金利通貨のスワップポイントで、トルコリラ/円のスワップポイントは業界最高水準です。

業者名 トルコリラ/円の買いスワップ
外為どっとコム 33円
SBI FXトレード 34円
外貨ex byGMO 35円
みんなのFX 36円

※2021/02/04時点

このように、高金利通貨のスワップポイントが高いので、コツコツ利益を積み上げるインカムゲイン投資家に最適な業者と言えます。

スワップポイントについての口コミ・評判

③取引サービスが豊富

みんなのFXでは、システムトレードやバイナリーオプションなど、さまざまなサービスを提供しています。

システムトレードとは、優秀なトレーダーが設計した戦略を利用できるサービスです。取引数量と投資金額を決めるだけで簡単に自動売買ができます。特別なソフトの購入やインストールも一切不要です。

「みんなのFX」では、「みんなのシストレ」を通じてシステムトレードを利用できます。

また、「みんなのFX」では、「みんなのオプション」を通じてバイナリーオプションも利用できます。

バイナリーオプションとは、通貨ペアの為替レートが指定したレートを上回るか下回るかを予測する取引です。50円から投資できて、損失も限定できるためFX初心者に人気の取引です。

システムトレードについての口コミ・評判

④約定率が高い

「みんなのFX」では、業界でも非常に強いシステムを取り入れているため、高い約定率を誇っています。1秒間に8,000件の約定を処理できるので、約定率は99.9%という驚異の値です。

みんなのFXを利用するメリット

分析ツールが便利

「みんなのFX」では、ユーザーの投資判断を助ける便利な分析ツールが実装されています。

例えば「ヒートマップ」は、世界中のニュースやSNSのテキストをもとに通貨ごとの強弱を表すツールです。ファンダメンタルズの視点から各通貨の強弱を確認できるので、中長期での投資判断に役立ちます。

「通貨強弱」は、各通貨の過去の変動率から通貨ごとの強弱を可視化したツールです。テクニカルの視点から各通貨の強弱を確認できるので、短期での投資判断に役立ちます。

FX初心者は、これら通貨の強弱を一目で確認できるツールを利用することで、投資する通貨ペア選びの判断材料を得られるでしょう。

SNSの情報発信に積極的

「みんなのFX」は、SNSを利用して積極的に情報発信を行っています。

Twitterでは、為替相場の動向や主要企業の決算結果について日々更新したり、YouTubeでは現役為替ディーラーが今後の相場の注目点を解説したりしています。

「みんなのFX」が発信しているSNSを通じて、FX初心者でも手軽に相場観を身につけられるでしょう。

24時間のサポート体制

FX業者は顧客の質問に対応するために、サポートセンターを設けているところが多いです。

平日の営業時間は17時までの業者が多い中で、「みんなのFX」のサポートセンターは24時間体制で稼働しており、外国為替市場が活発になる夜中でも対応してもらえます。

いつでも質問ができるので、FX初心者には頼もしい業者と言えるでしょう。

(※2022年8月現在、新型コロナウィルス感染防止対策のため、電話対応の時間を10:00〜17:00に限定しています。)

みんなのFXを利用するデメリット

最大発注量が100Lotと乏しい

FXの上級者になると、比較的大きな取引をするようになります。1回あたりの取引金額が大きいと、小さな価格変動でも大きな利益を獲得できるからです。

しかし、「みんなのFX」では1回あたりの最大発注量が100Lotと業界の中でも低水準です。

まとまった金額で取引をする方は注意が必要です。

みんなのFXはどんな人におすすめ?

「みんなのFX」は次のような方におすすめです。

  • スワップポイント目的で投資する方
  • 主要通貨ペアで積極的に売買する方
  • 自動売買取引を検討している方

「みんなのFX」は高金利通貨のスワップポイントを強みとしています。スワップポイント目的の運用をするのであれば最適の業者と言えます。

また、主要通貨ペアのスプレッドも業界最狭水準ですので、ユーロ/円やポンド/円など、主要通貨ペアで積極的に売買する方にもおすすめです。

FX取引の1回あたりの費用の差は微々たるものですが、長期的には大きな金額になっていきます。取引コストを少しでも抑えたい方に適している業者と言えます。

他にも、自動売買取引に関心のある方におすすめです。システムトレードのサービスを提供している業者は少ないので、自動売買に関心がある方は、「みんなのFX」を検討すると良いでしょう。

みんなのFXをおすすめできないのはどんな人?

「みんなのFX」は次のような方におすすめできません。

  • 大口取引する上級者や法人

「みんなのFX」は大口取引をする方にはおすすめできません。最大発注量が100Lotと業界でも低水準の上限が設定されているからです。

1回の取引で大きな利益を狙う上級者や法人の方の場合は、別のFX業者の利用も検討しましょう。

みんなのFXで良くある質問

口座開設に年齢制限はありますか?

満20歳未満または80歳以上の方は開設できません。ただし、個人口座に限り、高校生を除く「法定代理人による同意がある18歳以上」および「婚姻している18歳以上」の方は開設可能です。

口座開設から取引開始までにどれくらいかかりますか?

約5分で申込完了、最短で当日取引可能です。

法人も口座開設できますか?

可能です。申込フォームより「法人のお客様」を選択し、メールアドレスの登録、パスワードの設定をし、口座開設を行います。

入金が反映されるまでにどのくらいの時間がかかりますか?

ダイレクト入金の場合、入金時に選択した口座へほぼリアルタイムで反映されます。

振込入金の場合、金融機関から振込確認の報告があり次第入出金口座に反映するため、時間がかかる場合があります。

出金されるまでにどのくらいの時間がかかりますか?

原則3営業日以内に登録した出金先口座に振り込まれます。

ただし、土日祝を除く営業日の午前11時までに依頼した出金依頼は、原則当日中の出金になります。

ロスカットのタイミングはいつですか?

FX口座の証拠金維持率が100%以下になった時点で、システムにより自動的にロスカットを行います

みんなのFXの取引ツール

スマホ版「FXトレーダー アプリ版」

スマホアプリの取引ツールは、PCツールに劣らない分析ができることが評価されています。

主要なテクニカル指標は利用できるので、売買のタイミングをしっかり判断できるでしょう。

先述した「ヒートマップ」「通貨強弱」はアプリでも利用できるので、相場の分析は十分に可能です。

PC版「FXトレーダー」

PC版のツールは、高いカスタマイズ性がプロトレーダーからも評価されています。

チャートを6つ同時に表示できたり、注文画面を自由にカスタマイズできたりと、自分好みの取引ツールを作成できます。

加えて、「取引成績表」という過去のトレードが分析できる機能もあり、初心者が復習してレベルアップしていく環境が整っています。

みんなのFXの主要通貨のスプレッドとスワップの一覧

「みんなのFX」が提示する主要通貨のスプレッドは以下の通りです。

通貨ペア スプレッド
米ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.4銭
ポンド/円 0.8銭
豪ドル/円 0.6銭

※2021/02/04時点

「みんなのFX」が提示する高金利通貨ペアのスワップポイントは次の通りです。

通貨ペア 南アランド/円 トルコリラ/円 メキシコペソ /円 ポンド/円
取引日 付与
日数
付与
日数
付与
日数
付与
日数
1/25 1 8.1 -8.1 1 35 -35 1 5.1 -5.1 1 15 -17
1/26 1 8.1 -8.1 1 35 -35 1 5.1 -5.1 1 15 -17
1/27 3 24.3 -24.3 3 99 -99 4 20.4 -20.4 3 45 -51
1/28 1 8.1 -8.1 1 34 -34 1 5.1 -5.1 1 15 -17
1/29 1 8.1 -8.1 1 35 -35 0 1 15 -17

※参考:みんなのFX

みんなのFXのキャンペーン

「みんなのFX」では定期的に、お得なキャンペーンを打ち出しています。2022年8月時点で行っているキャンペーンは以下の通りです。

新規口座開設キャンペーン

キャンペーン期間中(2022年7月1日~2023年7月1日)に「みんなのFX」で新規口座開設した方が対象です。

新規口座申込月の翌々月末の最終営業日までに下記条件を達成した場合、新規注文の取引量に応じて最大で400,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。

申込制のキャンペーンなので、忘れずに申し込んでから取引を開始しましょう。

新規取引量 キャッシュバック金額
30Lot〜100Lot未満 1,000円
100Lot〜500Lot未満 3,000円
500Lot〜1,000Lot未満 10,000円
1,000Lot〜2,500Lot未満 15,000円
2,500Lot〜5,000Lot未満 30,000円
5,000Lot〜10,000Lot未満 50,000円
10,000Lot〜50,000Lot未満 100,000円
50,000Lot以上 400,000円

みんなのFXの口座開設の手順

みんなのFXの口座開設の流れについて説明します。主な流れとしては以下の通りです。

  1. メールアドレスの登録
  2. 口座開設申込フォームの入力
  3. 必要書類の送付
  4. 口座開設通知の受け取り
  5. 入金・取引開始

それぞれ詳しく解説します。

①メールアドレスの登録

メールアドレス、パスワード、生年月日を入力し、アカウントの仮登録をします。その後、登録したメールアドレス宛にメールが届くので、メールアドレスを認証して本登録を完了させます。

②口座開設申込フォームの入力

次に、口座開設申込フォームで、氏名や住所などの基本情報を入力していきます。

投資経験に関する項目もありますが、正直に入力すれば問題ありません。投資経験が豊富だから審査に通りやすいわけではありません。

③必要書類の送付

必要書類を提出します。「スマホで本人認証」という確認方法が推奨されており、スマートフォンのカメラで写真付き本人確認書類と顔を撮影することで、本人確認が完了するサービスです。

その他の提出方法として、Webアップロード、FAX、郵送があります。

なお、提出する必要がある本人確認書類とマイナンバー書類で有効なものは次の通りです。

本人確認書類 マイナンバー書類
・運転免許証
・マイナンバーカード(表面)
・パスポート
・在留カード
・特別永住者証明書
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード(裏面)
・マイナンバー通知カード
・マイナンバー付住民票

④口座開設通知の受け取り

審査完了後、本人確認コードが記載されている書類が、転送不要の簡易書留郵便で登録した住所宛に送られます。

⑤入金・取引開始

資金を入金後、取引開始になります。

タイトルとURLをコピーしました