ヒロセ通商は、取扱通貨ペア数や約定力を強みとしているFX業者です。
なかでも特徴的なのは、取扱通貨ペア数が業界最多の50種類あることです。FX上級者のニーズもしっかりキャッチしています。
今回は、ヒロセ通商の口座開設を検討している方に、ヒロセ通商の人気の理由、メリットとデメリット、口座開設の流れについて解説します。
ヒロセ通商とは
ヒロセ通商とは、JASDAQ市場に上場している「ヒロセ通商株式会社」が運営しているFX業者です。
大手金融機関が参入したり、LINEがFXサービスに参入したりするなかで、ヒロセ通商は独立系の大手FX業者として人気があります。
なお、同社が提供しているFXサービスを「LION FX」といいます。
ヒロセ通商(LION FX)が人気の理由4つ
ヒロセ通商(LION FX)が人気の理由は以下の4つです。
- 取扱通貨ペア数が業界最多
- 豊富なキャンペーン
- スキャルピングが公認されている
- スプレッドが広がりにくい
それぞれ詳しく解説します。
取扱通貨ペア数が業界最多
ヒロセ通商が選ばれている理由の一つは、業界最多の取扱通貨ペアを扱っていることです。
取扱通貨ペア数が20種類、多くて30種類の業者が大多数のなかで、ヒロセ通商は50種類も取り扱っています。
初心者はもちろん、高金利通貨ペアや変動の大きい通貨ペアにチャレンジしたい上級者のニーズにも応えてくれます。
取扱通貨ペア数が多ければ、それだけ色々なトレーダーの運用目的に応えられるでしょう。
取扱通貨ペア数についての口コミ・評判
ヒロセ通商のチャート、クロス円以外でも色々な通貨ペアがあって、各時間足の4本足(始値、高値、安値、終値)をCSV出力できるので、相場を研究する際にはかなり重宝します。
— Yuki @FX10年戦士、ブロガー(為替研究所管理人) (@kawaselab) October 3, 2019
おおよそヒロセ50通貨ペア、OANDA が70、IG証券が90位だったと思います。国内業者ならヒロセさん一択ですね
— モノアイ (@mono_i_love) April 5, 2017
豊富なキャンペーン
ヒロセ通商は、ユニークなキャンペーンを常に実施している業者としても知られています。
多くの業者が実施している、新規口座開設キャンペーンやスプレッド縮小キャンペーンはもちろんのこと、国産高級黒毛和牛やパスタセットがもらえるユニークなキャンペーンも実施しています。
ポンド/円や豪ドル/円など主要通貨ペアがキャンペーンの対象となっていることもあり、特段意識しなくても条件達成できるお得なキャンペーンばかりです。
キャンペーンについての口コミ・評判
ヒロセのキャンペーン今月はおせちなんや。毎年おせち料理は雰囲気楽しめたらいいや勢には丁度いいなぁ。一緒に付いてくるカレー34人前もうれしいけどw
— にょろ (@nyoro_ren) December 1, 2020
ヒロセ通商のキャンペーン
パスタ88人前・・・60人前は知人に配りました^^でも前回のパスタまだ残が10人前以上あるw
— FX大阪🇺🇸🇨🇳🇰🇭🇻🇳🇲🇲 (@fx012fx012) October 16, 2020
スキャルピングが公認されている
多くのFX業者ではスキャルピングが禁止されていますが、ヒロセ通商では公認されています。
サーバーに負担がかかるため、多くのFX業者ではスキャルピングは禁止されていますが、ヒロセ通商は強靭なサーバーを採用していることもあり、スキャルピングを公認しています。
短期トレーダーにはおすすめの業者です。
スキャルピングについての口コミ・評判
今週はヒロセ通商でスキャルピングしました!トレードツールが非常に使いやすいね!(設定が面倒やけど)
みんなのFXであった、決済時のラグは全くありませんでした。スプレッドが不安定になるタイミングがなければヒロセの方がいいね!— バンバン@FXトレーダー (@ban_ban_0711) August 28, 2020
先月まではスキャルピングしまくってたので、ヒロセから食べきれないほどの食料が送られてきたけれど、
今月はスイングになったので取引量が激減、全然もらえないや。— ちゃいむ(FXアカ) (@slopuChime) August 30, 2020
スプレッドが広がりにくい
FX業者が顧客に提示するレートは、FX業者が適当に決めているのではなく、提携している金融機関各社が提示しているレートから、最も顧客に有利なレートを採用しています。
提携している金融機関が多ければ多いほど、顧客により有利なレートを提示しやすくなるため、スプレッドが広がりにくくなります。
ヒロセ通商は提携先の金融機関が22行あり、顧客に有利なレートを選びやすいため、スプレッドが広がりにくいのです。
スプレッドについての口コミ・評判
ヒロセ最近超スプレッド優秀になってる^^
夜中も朝も通常のままでいい感じ通常スプ維持率で多分業界トップレベルだと思う!!
— FX大阪🇺🇸🇨🇳🇰🇭🇻🇳🇲🇲 (@fx012fx012) December 24, 2020
ヒロセ通商(LION FX)のメリット
情報の充実度が高い
ヒロセ通商は、情報の充実度が高いことで評価されています。主要通貨の日々の動向はもちろん、Webセミナーやプロのリアルタイム配信なども積極的に発信しています。
外資系証券会社出身の元ディーラーが多く在籍しているFX経済研究所を運営しているので、FX上級者も得るものが多いでしょう。初心者から上級者まで、質の高い情報収集ができます。
少額から取引が可能
ヒロセ通商の最低取引単位は1,000通貨なので、少額から取引ができます。
米ドル/円やユーロ/円など主要通貨ペアであれば、5,000円から始められる手軽さが魅力です。
少額であれば大きな損失にはなりにくいので、FX初心者のトレードの練習には最適でしょう。
ヒロセ通商(LION FX)のデメリット
スワップポイントがやや弱い
ヒロセ通商の弱みは、スワップポイントがやや弱いことが挙げられます。
高金利通貨でもスワップポイントは業界のなかで平均的、もしくはやや弱い水準です。
スワップポイントを目的とするインカムゲイン投資家には適さない業者と言えます。
自己資本規制比率が低い
FX業者の経営の安全性を測る指標として、自己資本規制比率が重要視されます。
リスク相当額に対する自己資本の割合なので、値が高いほど安全性が高い業者と判断できます。
ヒロセ通商は2020年9月末時点で、自己資本規制比率は706.9%と業界の中では低水準です。
倒産するほどの心配はありませんが、業者間で比べると財務基盤が弱い業者だと言えるでしょう。
ヒロセ通商(LION FX)はどんな人におすすめ?
ヒロセ通商は次のような方々におすすめのFX業者だと言えます。
- いろんな通貨ペアに投資したい方
- 超短期売買をする方
ヒロセ通商は、圧倒的な取扱通貨ペア数(50種類)が人気の理由の1つです。
米ドル/円など主要な通貨ペアに限らず、ニッチな通貨ペアにも投資したいトレーダーには最適でしょう。通貨ペアを複数持つことでリスク分散を図りたい方にもおすすめです。
また、ヒロセ通商はサーバーのスペックにも力を入れているため、負担のかかるスキャルピングも公認されています。
数秒、数分単位の超短期売買を行う方にもおすすめのFX業者です。
ヒロセ通商(LION FX)をおすすめできないのはどんな人?
ヒロセ通商は、スワップポイントを目的とするトレーダーにはおすすめできません。
多くの通貨ペアで、ヒロセ通商が提示するスワップポイントは平均的、もしくはやや弱い水準だからです。
2020/11/03適用分の米ドル/円のスワップポイントを比較してみましょう。
業者名 | 米ドル/円のスワップ |
---|---|
ヒロセ通商 | 2円 |
外貨ex byGMO | 6円 |
LIGHTFX | 7円 |
SBIFXトレード | 8円 |
※10,000通貨あたりのスワップ
このように、ヒロセ通商より高水準のスワップポイントを提供している業者はたくさんあります。
スワップポイント目的でFXを始める人には向いていないと言えるでしょう。
ヒロセ通商(LION FX)でよくある質問
口座開設に年齢制限はありますか?
20歳~75歳までの方が口座開設可能です。
証拠金維持率は何%ですか?
証拠金維持率、いわゆるロスカット基準は有効比率が100%未満になった時点です。
有効比率が100%を下回る場合というのは、取引口座の有効証拠金の額が、必要証拠金の額を下回った時点となります。
法人でも口座開設できますか?
法人でも口座開設できます。しかし、資産200万円未満の法人は、口座開設できません。
海外在住者でも口座開設できますか?
海外在住者でも口座開設できます。ただし、国によっては法律で禁止されている場合もあるので、あらかじめ滞在国の領事館などで確認しましょう。
ヒロセ通商(LION FX)の取引ツール
PCツール「C2」

出典:ヒロセ通商
ヒロセ通商の取引ツールは、トレーダーのことが考え抜かれたカスタマイズ性能が評価されています。
カーソルを合わせるだけでニュースが見れたり、チャートの注目したい部分を自由に拡大できたりとかゆいところに手が届く設計です。
自由に取引画面のサイズを変更できるので、情報収集から分析、売買まで1画面でできます。
また、チャートや注文画面を切り離して、注文画面やチャートだけを表示することも可能です。

出典:ヒロセ通商
仕事中やインターネットを見ているときでも、作業の邪魔にならずにトレードができます。
トレーダーにとって、非常に利便性の高い取引ツールと言えるでしょう。
スマホツール

出典:ヒロセ通商(pdf)
スマホアプリはカスタマイズ性が評価されており、レート一覧、ニュース、ポジション集計など40項目以上から好きなショートカットを画面下部に並べられます。
さらには、チャートを見ながら発注できるクイック注文画面まで実装されており、分析と売買が1画面で可能です。スマホアプリではかなり珍しい機能でしょう。
ヒロセ通商(LION FX)の主要通貨のスプレッドとスワップの一覧
ヒロセ通商が提示する主要通貨のスプレッドは次の通りです。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.20銭 |
ユーロ/円 | 0.40銭 |
ポンド/円 | 1.00銭 |
豪ドル/円 | 0.70銭 |
※2020/11/03時点
ヒロセ通商が提示する高金利通貨ペアのスワップポイントは次の通りです。
通貨ペア | 南アランド/円 | トルコリラ/円 | メキシコペソ /円 | 米ドル/フラン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引日 | 付与 日数 |
買 | 売 | 付与 日数 |
買 | 売 | 付与 日数 |
買 | 売 | 付与 日数 |
買 | 売 |
10/26 | 1 | 0.6 | -1.6 | 1 | 1.8 | -4.8 | 1 | 6 | -11 | 1 | 5.7 | -15 |
10/27 | 1 | 0.6 | -1.6 | 1 | 2.3 | -5.3 | 1 | 8 | -13 | 1 | 5.7 | -15 |
10/28 | 3 | 1.8 | -4.8 | 3 | 4.5 | -13 | 3 | 15 | -30 | 3 | 17 | -44 |
10/29 | 1 | 0.6 | -1.6 | 1 | 2.4 | -5.4 | 1 | 8 | -13 | 1 | 5.7 | -15 |
10/30 | 1 | 0.6 | -1.6 | 1 | 1.8 | -4.8 | 1 | 6 | -11 | 1 | 5.7 | -15 |
ヒロセ通商(LION FX)のサポート体制
ヒロセ通商は、24時間電話やメールでの問い合わせが可能なサポートセンターを設けています。
外国為替市場が活発的になる日本時間の夜中でも、しっかり対応してくれるので安心です。
また、知りたい情報にすぐアクセスできるように、ユーザーマニュアル、ムービーマニュアル、オンデマンドマニュアルなど様々なパターンのマニュアルが用意されています。
マニュアルだけで解決できなければ電話で質問を受け付けているので、初心者には心強いと言えるでしょう。
ヒロセ通商(LION FX)の口座開設の申し込み手順
ヒロセ通商の口座開設の流れについて説明します。主な流れとしては以下の通りです。
- 口座開設申込フォームへの入力
- 本人確認書類とマイナンバー書類の送付
- 審査
- ユーザーIDとパスワードの受け取り
- 口座開設完了
それぞれ詳しく解説します。
①口座開設申込フォームへの入力
はじめに口座開設申込フォームで、氏名や住所などの基本情報を入力します。
投資経験に関する項目もありますが、正直に入力すれば問題ありません。投資経験が豊富だから審査に通りやすいわけではありません。
②本人確認書類とマイナンバー書類の送付
FX口座を開設するには、本人確認種類とマイナンバー書類を準備する必要があります。
必要な本人確認書類とマイナンバー書類は以下の通りで、いずれも1点ずつ提出します。
本人確認書類 | マイナンバー書類 |
---|---|
・運転免許証 ・各種健康保険証または共済組合員証 ・マイナンバーカード ・パスポート ・住民基本台帳カード ・在留カード ・年金手帳 ・住民票 ・特別永住者証明書 ・印鑑登録証明書 |
・マイナンバーカード ・マイナンバー通知カード ・マイナンバー付住民票 |
必要書類が準備できたら、次のいずれかの方法で書類を提出します。早く取引を開始したい方は、スマホ確認、もしくはWEBアップロードによる提出が推奨されています。
- スマホ確認
- WEBアップロード
- メール送信
- FAX
③審査
必要書類が揃い次第、口座開設手続きが開始されます。通常、本人確認書類とマイナンバー確認書類の到着後1~2営業日で完了します。
④ユーザーIDとパスワードの受け取り
メールでユーザーID、パスワードが送られます。取引画面にログインするために必要な情報なので、しっかり管理する必要があります。
⑤口座開設完了
FX口座に入金し、取引を開始します。