FXTFの評判は?口コミでわかった人気の理由4つとデメリット

FXの基礎知識

FXTFは国内でも有数の人気、知名度を誇るFX会社です。

2006年の創業から15年以上に渡り、トレーダーからの支持を集めています。

いったいどのような魅力があり、長年FXトレーダーから選ばれ続けているのか、気になるところでしょう。

この記事では、FXTFのメリット・デメリットや、どんな人にとってFXTFはオススメなのかを解説します。

是非参考にしてください。

FXTFとは?

FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社)は、国内のFX取引業者です。

日本のFX業者には珍しくMT4を使った取引が可能で、中級以上のトレーダーを中心に支持されています。

2012年には、タレントの小倉優子さんが起用されたTVCMで、非常に有名になりました。

スプレッドが国内トップレベルに狭く、各種手数料が無料のため、取引の際に余計なコストがかかりにくくなっています。

サポートも迅速で、お得なキャンペーンを多く開催しており、顧客満足度が高いFX業者と言えます。

FXTFが人気の理由4つ

FXTFはなぜ人気があるのか?主な4つの理由は以下の通りです。

  1. MT4で取引ができる
  2. 業界最安レベルの極狭スプレッド
  3. 「FXTF未来チャート」で将来の値動きがわかる
  4. スマホアプリ【FXTF MT4】が優秀

それぞれ解説します。

1. MT4で取引ができる

FXTFが人気の一番の理由が、MT4を取引で使えることでしょう。

国内業者は独自の取引ツールを提供していることが多いため、MT4を使えるのは非常に貴重です。

MT4は分析ツールが豊富で、カスタマイズ性に優れていることから、世界中のトレーダーから愛されています。

MT4についての口コミ・評判

2. 業界最安レベルのスプレッド

FXTFは公式ページで「日本市場最狭スプレッドへ」と目標を明記している通り、すべての通貨ペアで国内最安のスプレッドになるよう努めています。

事実、「ドル/円のスプレッドが原則0.1銭で固定」など、スプレッドは驚異的に狭いと言えます。

FX取引を行う上で、スプレッドが広いと非常にストレスになるため、FXTFのスプレッドの狭さは大きな魅力です。

スプレッドについての口コミ・評判

3. 「FXTF未来チャート」で将来の値動きがわかる

「FXTF未来チャート」は、FXTFから提供されている無料ツールです。

コンピュータが現在の動きと過去の相場を比較し、最も似た値動きの3つをピックアップして表示してくれます。

為替相場の値動きは同じようなパターンを繰り返すことが多いので、うまく使うことで取引の参考にすることができます。

FXTF未来チャートについての口コミ・評判

4. スマホアプリ【FXTF MT4】が優秀

FXTFのスマホアプリは、初心者でもわかりやすいことを、強く意識して作られています。

PCのMT4と、【FXTF MT4】のスマホアプリを連携することが可能で、「スマホから注文し、PCで決済すること」などの使い方が出来ます。

また、利用客からの要望に応え、定期的にアプリをアップデートし機能追加している姿勢にも好感が持てます。

スマホアプリについての口コミ・評判

FXTFを利用する6つのメリット

他にもFXTFには様々なメリットがあるので紹介します。

  1. 各種手数料無料
  2. 1000通貨から取引できる
  3. 金融庁登録済み
  4. 24時間クイック入金可能
  5. 30種類の通貨ペア
  6. 有料セミナーが無料で見られる

それぞれ解説します。

1. 各種手数料無料

FXTFは、以下のような各種手数料が無料になっています。

  • 取引手数料無料
  • クイック入金無料
  • 当日出金無料
  • 口座管理手数料無料

取引所を利用する際の余計な費用はできるだけ安く抑えたいので、こういった手数料が完全無料なのはうれしいポイントと言えます。

2. 1000通貨から取引できる

最小取引単位を10000通貨に設定しているFX業者も多いですが、FXTFは1000通貨からトレード可能です。

4000円ほどから気軽にトレード可能なため、初心者の方でも気軽にFXに取り組むことが出来ます。

3. 金融庁登録済み

国内業者なので、金融庁に登録済みです。(関東財務局長(金商)登録番号 第258号)

金融庁登録業者は信託保全が義務付けられており、顧客資金は信託銀行などの金融機関で保管されます。

そのため、FXTFが破綻しても、預けた資産は守られるので安心して入金できます。

4. 24時間クイック入金可能

インターネットバンキングを使用することで、24時間入金が即時反映する、「クイック入金」を利用できます。

様々な銀行からクイック入金可能なのがうれしいポイントで、すぐに資金を補充したいときには重宝します。

5. 30種類の通貨ペア

取り扱い通貨ペアが30種類と非常に多いです。

取り扱い通貨ペアが多いと取引の選択肢が増えるため、30種類という十分な数の通貨ペアがあるのはメリットと言えます。

6. 有料セミナーが無料で見られる

FXTFの口座を持っている人限定で、本来有料のセミナーを無料で見ることが出来ます。

高額でセミナーを行っている超有名トレーダーのノウハウを、完全無料で学ぶことが可能です。

どのように取引すればFXで利益を得られるのか、重要なヒントが得られるでしょう。

FXTFを利用する3つのデメリット

FXTFのデメリットは以下の通りです。

  1. MT4の操作が初心者には難しい
  2. スキャルピングができない
  3. 自動売買ができない

それぞれ解説します。

1. MT4の操作が初心者には難しい

MT4は非常に高機能で、世界中のベテラントレーダーに愛用されていますが、慣れるまでは操作が難しい面があります。

FXに不慣れなうちは、国内業者の取引ツールのほうが、使いやすく感じることもあるでしょう。

2. スキャルピングができない

FXTFは「数秒間隔で注文を繰り返し行う行為」を禁止しています。

1分未満の短い間隔で取引を繰り返すと、警告メールが届きます。それでも無視していると、口座を凍結されてしまいます。

そのため短いスパンで取引を繰り返す、スキャルピングはできません。

厳密に言えば、取引の感覚を数分間開ければスキャルピングも可能ですが、そのようなことを気にしながらのトレードは現実的とは言えません。

スキャルピングをしたい場合は、ほかの業者で取引を行うほうがいいでしょう。

3. 自動売買ができない

2020年5月2日から、FXTFのルール改定で、MT4にEAを組み込んで自動売買することが不可になりました。

2020年5月2日以前に口座開設した方は、自動売買プログラム(EA)での取引が可能ですが、これから開設しても自動売買できません。

MT4での自動売買ができるところはFXTFの魅力の一つだったので、この点は残念ですね。

FXTFはどんな人におすすめ?

FXTFがオススメなのは、以下のような方です。

  • MT4を利用して取引をしたい方
  • スプレッドができるだけ狭い環境で取引したい方

FXTFの最大の魅力は「MT4が使えること」と「スプレッドの狭さ」なので、ここにメリットを感じる場合は是非口座開設したほうがいいでしょう。

「ドル/円の手数料が原則0.1銭で固定」など、驚くほどに狭いスプレッドで、MT4での取引ができる国内業者はほかにはありません。

「手数料を安く抑えたい」「チャートをカスタマイズして自由に取引したい」という場合は、FXTFは最高の選択肢の1つと言えます。

FXTFをおすすめ出来ないのはどんな人?

FXTFがオススメできないのは以下のような人です

  • FTの取引が初めての方
  • スキャルピングをしたい方

MT4での取引が基本なので、FX経験があまりない初心者の方には、少しオススメできません。

取引に不慣れなうちは、各会社のオリジナルツールのほうが初心者のことを考えて作られている分、使いやすいと感じるかもしれません。

また、FXTFは秒単位での取引を中止しており、スキャルピングに使用するには向きません。

スキャルピングをしたい場合は、ほかの業者を利用しましょう。

FXTFでよくある質問

FXTFに関する、よくある質問をまとめました。

FXTFでは自動売買は可能でしょうか?

2020/5/2にEA(自動売買)は利用停止になりました。これから口座開設する場合には、自動売買は利用できません。

デモ口座と実際の口座は環境が全く同じですか?

デモとリアル口座は違う面があります。

システムの操作は全く同じですが、配信レートやスプレッドが多少異なることがあります。

MACのPCで取引可能ですか?

TXTFのダウンロード版のMT4はMACには対応していませんので、ブラウザ版でのMT4の取引のみ可能です。

未成年ですが、口座開設できますか?

20歳未満の方はお申込みできません

FXTFの取引ツール

FXTFでは、PC版のMT4のみで、有名トレーダーが作成したインジケーターや、定型チャートを利用可能です。

有名トレーダーのテクニカルチャートパターンもそのまま使うことが出来ます。

一例として、マーフィー(柾木利彦)氏が独自に開発した「スーパーボリンジャー」や、ボリ平氏が使っている「ボリヘイ_ドラゴン」などを、定型チャートとして利用できます。

有名トレーダーが開発したインジケーターや、チャートパターンを利用できるのは面白い特徴です。

使いこなすことが出来れば、非常に大きな利益を得ることもできるかもしれません。

FXTFの主要通貨のスプレッドとスワップの一覧

FXTFのスプレッド、スワップ金利をまとめました。

スプレッド(標準コース・2021年7月31日時点)

ドル/円 0.1銭
豪ドル/円 0.4銭
ポンド/ドル 0.7pips
ユーロ/ドル 0.2pips
ポンド/円 0.6銭
ユーロ/円 0.3銭

このようにほかのFX業者と比べても、驚異的にスプレッドが狭いと言えますね。

スワップ(2021年7月31日時点)

通貨ペア 売り 買い
ドル/円 -827円 20円
ユーロ/ドル 30円 -380円
ユーロ/ポンド 100円 -341円
ユーロ/豪ドル 90円 -260円
南アフリカランド/円 -213円 40円
トリコリラ/円 -766円 413円
メキシコペソ/円 -90円 20円

スワップに関しても十分に高いので、長期保有でスラップ狙いの取引もありですね。

FXTFのサポート体制

FXTFでは電話、FX、LINEで問い合わせが可能です。

いずれの問い合わせ方法でも、受付時間は以下時間帯になります。

  • 冬時間:月曜日AM8:00~土曜日AM7:00
  • 夏時間:月曜日AM8:00~土曜日AM6:00
    (土日・年末年始を除く)

土日祝日以外は、深夜でも即時サポートが受けられるのは、非常にうれしいですね。

緊急の場合は、電話で質問するのが一番いいです。

電話の場合はフリ-ダイヤル「0120-445-435」が設置されているので、完全無料で不明点について質問可能です。

回答に多少時間がかかっても構わない場合は、メールでお問い合わせしましょう。

問い合わせの際はログインIDが必要なので、用意しておいて下さい。

LINEでの質問も非常に便利です。友達追加し、チャットで質問内容を送ると早ければ数分以内に返信してもらえます。

実際に問い合わせてみるとわかりますが、サポートが迅速ですので、非常に好感が持てます。

FXTFの口座開設の申し込み手順

口座開設手順の主な流れは以下のようになります。

  1. 本人確認書類を準備
  2. 個人情報を入力
  3. 用意した身分証を提示
  4. 「口座開設完了通知」が届く

それぞれ詳しく説明します。

本人確認書類を準備

最初に本人確認書類を準備します。

以下のいずれかを用紙用意して下さい。

  • マイナンバーカード
  • 「通知カードか住民票」+「免許証かパスポート

マイナンバーカードがあれば、これ1枚のみをスマホで撮影し、送付すればOKです。

マイナンバーカードが無い場合は、通知カードもしくは住民票でも本人確認書類として有効です。

しかし、これだけでは顔写真が載っていないため不十分で、免許証もしくパスポートを添える必要があります。

個人情報を入力

口座開設申し込みページで「規約・約款等のご確認」の箇所に同意をし、個人情報を入力します。

入力必須の箇所をすべて回答していけば大丈夫ですが、「年収」の箇所だけは注意が必要です。

「年収30万円未満」を選択すると、口座開設を拒否される確率が極めて高くなってしまいます。

誤って30万円未満を選択しないよう注意し、正確な年収を選択してください。

身分証明書を提示

続いては身分証を提示して下さい。

以下の3パターンからいずれかを提出することになります。

  • マイナンバーカード
  • マイナンバー通知カード+免許証(パスポートでも可)
  • 住民票+免許証(パスポートでも可)

いずれかの組み合わせでアップロードしましょう。

「口座開設完了通知」が届く

口座開設手続きが完了したら、自宅に通知カードが届きます。

通知カードを受け取ると口座開設が完了し、トレードを行うことが出来ます。

タイトルとURLをコピーしました