アイネット証券は、自動売買機能「ループイフダン」が有名なFX会社。
簡単な設定で安定的な利益を期待できることから、FX初心者や取引に多くの時間をかけられない忙しい方におすすめのサービスです。
とはいえアイネット証券に登録するなら、事前に内容を確認しておきたいでしょう。
アイネット証券の人気の理由やメリット・デメリット、おすすめできる方の特徴などを解説します。
アイネット証券とは?
アイネット証券は、ISグループの傘下でFXの取引サービスを提供する会社です。
最大の特徴は、ループイフダンと呼ばれる自動売買機能があること。
自動売買機能により、裁量トレードだけでなく複数のスタイルで取引できます。
また、スワップポイントや取引ツールなども優れており、使いやすさも抜群です。
初心者や忙しくて多くの時間が取れない方でも使いやすく、口座開設数が毎年伸び続けている人気のサービスです。
アイネット証券が人気の理由3つ
アイネット証券が人気の理由を3つ紹介します。
- 自動売買機能「ループイフダン」が使える
- 業界最高水準のスワップポイント
- 少額から取引が可能
1.自動売買機能「ループイフダン」が使える
1つめの人気の理由は、自動売買機能「ループイフダン」が使えること。
ループイフダンは、レートが一定の幅を動いた際に自動で取引を繰り返し、小さな利益を積み上げる機能です。
設定はとてもシンプルなので、初心者でも扱いやすく利益を出しやすいです。
実際に、利用者の資産が平均127%アップ(※1)していることからも、優れた機能だとわかるでしょう。
(※1.参考:アイネット証券HP)
ループイフダンについての口コミ・評判
ループイフダンの6月の利益は67,605円
為替研究所の@kawaselabのAUD/NZDのハイリスクメイン。
ハイリスク利益率いいから、それ一本にしようかな。#ループイフダン
— ふじお@🇹🇭タイ駐在員 ラヨーン (@hujisawaman) June 5, 2021
毎週コツコツ約定する
500万運用中!
目標年利20%
↓
今年累計利益:
+453,869円
↓
今週+5,063円
月:0円
火:0円
水:0円
木:+5,063円←今ココ❗️#FX #自動売買#リピート系FX pic.twitter.com/4c3miFnL8w— MRMパパ😄 (@MRM0023) May 27, 2021
ループイフダンやトラリピは、100万円の元本を1億にするみたいに一発逆転ホームランを狙うものではないですね
100万円で月1-2万円(年利12-24%)の不労所得を目指し、仕事や節約と合わせて資産形成しながら、最終的に3000万で月30-60万円を狙うという、ヒットや四球で塁を埋めていくみたいな感じですね
— Yuki @FX10年戦士、ブロガー(為替研究所管理人) (@kawaselab) June 8, 2021
2.業界最高水準のスワップポイント
アイネット証券では、次のような新興国通貨のスワップポイントが高く設定されています。
- トルコリラ
- メキシコペソ
- 南アランド
長期的にポジションを持ってトレードをするなら、スワップポイントは見逃せません。
長く取引をすることでコツコツ利益を積み上げられるアイネット証券は、魅力的なFX会社といえるでしょう。
スワップポイントについての口コミ・評判
アイネット証券さんってスワップ頑張ってくれてるんだよね
トルコリラ円 52円
ランド円 10円
メキシコペソ円 8円
スプレッドを他社水準まで狭くしてくれたら言うこと無しなんですが pic.twitter.com/wVQiqKjUPi— 佐藤しゅが (@suwasoku_com) June 16, 2021
3.少額から取引が可能
アイネット証券では、1,000通貨から取引ができます。レバレッジを適切に利用すれば、数万円からトレードを始められるのは嬉しいポイントですね。
初心者の方は、はじめから高額の資金で投資することに抵抗があるはずです。
少額で自動売買が利用できることは、アイネット証券の大きな魅力といえるでしょう。
アイネット証券を利用するメリット
紹介した人気の理由以外に、アイネット証券を利用するメリットを紹介します。
- ユーザー満足度が高い
- FX取引に役立つ情報が豊富
1.ユーザー満足度が高い
アイネット証券のループイフダンは、次のように利用者から高い評価を得ています(※1)。
- 継続して利用したいと回答した方:92%
- 仕組みがわかりやすいと回答した方:95%
- 操作が簡単と回答した方:94%
資産額が平均127%増加している(※2)ループイフダンは、ユーザー満足度も高いようですね。FX初心者の方でも、安心して口座を開設できるサービスといえます。
(※1.参考:アイネット証券HP)(※2.参考:アイネット証券HP)
2.FX取引に役立つ情報が豊富
いくら自動売買で設定が簡単でも、初心者にとってFXでの取引は不安ですよね。
アイネット証券では、FX取引が不安な方向けに次のような豊富な情報を提供しています。
- 基礎的な入門講座
- プロトレーダーの解説
- 動画コンテンツ
- 定期的に開催されるWebセミナー
メルマガやWebコンテンツでの情報配信も充実しているので、取引と並行して勉強や分析を進められます。
とくにFX初心者の方には、利用メリットが大きいFX会社といえるでしょう。
アイネット証券を利用するデメリット
アイネット証券には、メリットだけでなくデメリットも存在します。利用を開始する前に、悪い部分も理解しておきましょう。
- 大きな利益を狙うには物足りない
- スプレッドが広い
1.大きな利益を狙うには物足りない
アイネット証券は「ループイフダン」や充実したスワップポイントにより、コツコツと利益を積み上げることに適したFX会社です。
そのため、高度な自動売買や裁量トレードで大きな利益を狙いたい方は、物足りなく感じる恐れがあります。
すでにFXに慣れている方や上級者の方は、不満を感じる可能性があることを認識しておきましょう。
2.スプレッドが広い
アイネット証券は、自動売買を提供するFX会社の中では取引手数料が無料の為、取引の際にかかるコストが安いです。しかし、他社とスプレッドを見比べると広く見劣りします。
- 米ドル/円:2.0銭
- ユーロ/円:3.0銭
- 英ポンド/円:5.0銭
スプレッドの広さは、長く取引をするうちに小さくない差を生む可能性があります。自動売買を利用しない方にとってスプレッドが広い点は、アイネット証券のデメリットとして理解しておきましょう。
アイネット証券はどんな方におすすめ?
アイネット証券の概要やメリットとデメリットを紹介してきました。
前述の内容を踏まえると、アイネット証券の利用をおすすめできるのは、初心者の方やFXに多くの時間が取れない方です。
アイネット証券の自動売買機能「ループイフダン」を利用すれば、トレードの知識がない方や勉強する時間がない方でもFX取引ができます。
簡単な設定をするだけでコツコツと利益を積み上げられるので、ループイフダンは他のFX自動売買サービスと比較するとリスクは小さいと言えます。
とくにFX初心者の方には、ぴったりな証券会社といえるでしょう。
アイネット証券をおすすめできないのはどんな方?
すでにトレードに慣れている上級者の方には、アイネット証券の利用をおすすめしません。
なぜなら「ループイフダン」は、設定が簡易な反面、高度な自動売買ロジックを作ることには向いていないからです。
また、性質上コツコツと利益を上げる手法なので、大きな利益を求める上級者の方は不満を感じる可能性があります。
ある程度トレードに慣れている方やチャート分析ができる方は、他のFX会社での高度な自動売買や裁量トレードと並行してアイネット証券を利用するとよいでしょう。
アイネット証券に関するよくある質問
アイネット証券を利用する上でよくある質問について解説します。
- 取引を始めるのにいくら必要?
- 「ループイフダン」は他の自動売買と何が違う?
1.取引を始めるのにいくら必要?
通貨ペアによって必要資金は異なりますが、10万円以下の金額で始める方が多いです。
アイネット証券のFXは、1,000通貨から取引ができます。
たとえば米ドル/円であれば、必要証拠金は11万円ほど。合わせて適度にレバレッジを利用すれば、3万円~5万円ほどで取引ができます。
FXの資金については、別記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
2.「ループイフダン」は他の自動売買と何が違う?
もっとも大きな違いは、設定の簡易さです。
ループイフダンは、数量を選択して開始するだけで自動的に取引が行われます。ループイフダンほどシンプルな設計で使いやすい自動売買システムは、業界でもあまりありません。
その他、運用利益の実績が公開されている点も安心できるポイントです。
アイネット証券の取引ツール
アイネット証券は、取引ツール「i-NET TRADER」を提供しています。PC版とスマホ版があるので、それぞれについて見ていきましょう。
PC版

出典:アイネット証券
PC版は、ブラウザ版・ダウンロード版から環境に合わせて選択できます。
以下3つのモードが用意されており、目的に応じて使い分けができて便利です。
- 取引モード
- 照会モード
- 分析モード
「複数通貨ペアを重ねて表示」や「取引の分析」など、他にも便利な機能が充実しているのでトレードに集中できます。
スマホ版

出典:Google Play
「i-NET TRADER」にはスマホアプリも用意されています。機能や見やすさも申し分ないので、外出先や隙間時間でも快適に取引できるでしょう。
アイネット証券の主要通貨のスプレッドとスワップポイントの一覧
アイネット証券のFXは、自動売買を利用しない方にとってスプレッドを含めたコストが高く、
、スワップポイントは高いことを紹介しました。
本章では、主要通貨のスプレッドとスワップを一覧で紹介します。
スプレッド
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 2.0銭 |
ユーロ/円 | 3.0銭 |
英ポンド/円 | 5.0銭 |
豪ドル/円 | 4.0銭 |
NZドル/円 | 6.0銭 |
※ループイフダン口座・2021年10月20日時点
スワップポイント
通貨ペア | スワップポイント(買い・1日あたり) |
---|---|
米ドル/円 | 12円 |
トルコリラ/円 | 42円 |
メキシコペソ/円 | 80円 |
南アランド/円 | 100円 |
※米ドル/円、トルコリラ/円に関しては1万通貨、メキシコペソ/円、南アランド/円は10万通貨あたりのスワップポイント ※6月24日時点
アイネット証券のキャンペーン
アイネット証券は、新たに口座を開設する方に向けてお得なキャンペーンを実施しています。
2021年6月時点では、新規口座開設に加えて一定数量以上の取引をすることで、30,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの内容はタイミングによって変化する可能性があるので、早めにチェックしておきましょう。
アイネット証券のサポート体制
FX取引をする際には、サポート体制についても気になる方が多いでしょう。
アイネット証券では、次のように充実したサポート体制を用意しています。
- よくある質問への回答(公式サイト)
- お問い合わせフォーム
- サポートデスクでの電話対応
疑問点が生じてもすぐに質問できる体制があるので、安心して利用できるでしょう。
アイネット証券の口座開設の申し込み手順
アイネット証券の口座開設の申し込み手順を解説します。
- 公式サイトでの申し込み(最短5分)
- アイネット証券による審査(最短翌日)
- 開設完了およびログイン情報の案内(最短翌日)
- 取引スタート(最短翌々日)
①公式サイトでの申し込み(最短5分)
公式サイトの口座開設フォームから、次のような情報を入力して申し込みをします。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 職業
なお審査には、マイナンバー関連書類や本人確認書類のアップロードも必要です。画面の指示に従って手続きを進めましょう。
②アイネット証券による審査(最短翌日)
申し込み情報をもとに、アイネット証券が審査をします。最短で翌日に審査が完了するので、同社からの連絡を待ちましょう。
③開設完了およびログイン情報の案内(最短翌日)
審査に通過したら、口座開設完了の通知とログイン情報を記載した案内がアイネット証券から発送されます。
④取引スタート(最短翌々日)
受け取ったログイン情報で取引画面にログインし、入金・取引を開始します。
まとめ
アイネット証券の人気の理由や、メリット・デメリットについて解説しました。
アイネット証券には、簡単な設定で安定した利益をもたらす自動売買機能「ループイフダン」があります。仕組みがわかりやすく操作も簡単なので、FX初心者の方や多くの時間が取れない忙しい方にもおすすめできる内容です。
ループイフダンは、大きな利益が期待できる機能ではありません。ですが、コツコツ利益をあげたい方やFX取引に慣れたい方には、これ以上ないほど優れたサービスです。
数万円から取引開始できるので、FXに興味がある方はアイネット証券での取引を検討してみてはいかがでしょうか。
(監修:牧野章吾)