おすすめクレジットカード比較・
ランキング情報メディア
search
dカードで発行したETCカードの解約は簡単!解約方法や注意点を詳しく解説

dカードで発行したETCカードの解約は簡単!解約方法や注意点を詳しく解説

その他

dカードで発行したETCカードは、電話一本で簡単に解約できます。オペレーターに繋がった際に聞かれる簡単な質問内容やETCカードを解約した際の注意点を詳しく解説。さらにETCカードを解約した人におすすめのETCカードも紹介します。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

dカードのETCカードの解約方法

made_dカードETC解約➀

dカードのETCカードを解約するには、使っているカードの種類に応じて窓口へ電話が必要です。dカードとdカードゴールドがあるので、それぞれ対応する窓口に連絡しましょう。

もっと読む
ETCカードを解約するまでの流れ
  • 電話をかける

  • 音声案内にしたがって解約したい旨を伝える

  • オペレーターと直接話をしてETCカードを解約

ひとつずつ解説していきますね。

もっと読む

流れ➀電話をかける

dカード契約者とdカードゴールド契約者でコールセンターが異なります。窓口の時間は午前10時~午後8時です。年中無休なので土日でも対応してもらえます。

  • dカードセンター 0120-300-360
  • dカードゴールドデスク 0120-700-360
もっと読む

流れ➁音声案内にしたがって解約したい旨を伝える

音声ガイドが流れたら、「(カードの解約に関するお問い合わせ)」⇒「(家族カードおよびETCカードなどのご解約」の順番にボタンを押していきます。

解約手続き担当のオペレーターに繋がるので、ETCカード解約の旨を伝えましょう。

もっと読む

流れ③オペレーターと直接話をしてETCカードを解約

担当のオペレーターに繋がった後、ETCカード解約に関するいくつかの質問を受けます。本人確認のために、氏名や生年月日などが聞かれます。ここではETCカードの番号が必要なので、ETCカードを手元に準備しましょう。

一度解約してしまうと、ETCカードは解約日から利用できなくなります。解約後にETCを使用する予定がある場合は、解約時期に注意しましょう。

もっと読む

dカードのETCカードを解約するときの2つの注意点

made_dカードETC解約➁

dカードのETCカードを解約する際は次の2点に注意が必要です。

  1. 本カードを解約したら強制的に解約になる
  2. 解約するときに年会費がかかる場合がある

それぞれ見ていきましょう。

もっと読む

➀本カードを解約したら強制的に解約になる

made_dカードETC解約➁-1

ETCカードは本カードに付随しているので、本カードを解約したらETCカードも解約となってしまうので注意が必要です。ETCカードだけでなく、家族カードも発行している場合は、家族カードも使えなくなってしまうので家族にもしっかり伝えましょう。

またNEXCOの、支払金額に応じてポイントが付与されるマイレージサービスを利用している場合、別のETCカードを発行した場合は新しいカード番号を登録し、マイレージを移行する必要があります。

もっと読む

➁年会費がかかる場合がある

made_dカードETC解約➁-2

dカードのETCを解約した場合、ETCカードの年会費がかかってしまうことがあります。dカードゴールドでは、ETCカードの年会費は無料ですが、普通のdカードの場合は違います。

普通のdカードの場合、年に1度も使用していないと、年会費が500円かかってしまうので注意が必要です。

もっと読む

dカードのETCカードを解約した人におすすめETCカードを2枚紹介

dカードを解約した方には、次の2つのクレジットカードで発行できるETCカードがおすすめです。

  1. イオンカードセレクト
  2. リクルートカード
もっと読む

➀イオンカードセレクト

イオンカードセレクト 基本情報
カードの種類 一般
年会費 無料
貯まるポイント WAON POINT
ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
申し込み条件 18歳以上
ETCカードの発行 無料
すべて見る

イオンカードセレクトはキャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAONが1枚になるお得なクレジットカードです。入会金・年会費無料で発行できます。全国のイオングループの対象店舗でいつでもポイント2倍になるなど、嬉しい特典がたくさんあるクレジットカードです。

dカードを解約した方に、イオンカードセレクトをおすすめできる理由は、ETCカードを無料で発行できる点。500円のETCカードの年会費を払い続けるのが嫌で解約された方におすすめです。

もっと読む

➁リクルートカード

リクルートカード
リクルートカード 基本情報
カードの種類 一般
年会費 無料
貯まるポイント リクルートポイント
ポイント還元率 1.2%
国際ブランド Mastercard・Visa・JCB・UnionPay
申し込み条件 18歳以上
すべて見る

リクルートカードは年会費永久無料で1.2%の高還元のクレジットカードです。公共料金や携帯電話などの固定費の支払いにも利用可能なためより効率的にポイントをゲットできます。また、海外旅行保険・国内旅行保険も付いてきます。

リクルートカードも国際ブランドをJCBで選択すると、ETCカードを無料で発行できます。

もっと読む
カードの名前 ETCカードの年会費 年会費
リクルートカード(JCB) 無料 無料
リクルートカード
(Mastercard, Visa)
1,000円 無料
すべて見る

高速道路でも、ETCカードを利用すると100円につき1.2%の還元と、1%以上の還元があるのでお得なETCカードと言えます。年会費無料&1.2%の高還元のETCカードをリクルートカードを発行して手に入れてみてはいかがでしょうか。

もっと読む

dカードのETCカードの解約は簡単!

made_dカードETC解約③

dカードのETCカードは、電話一本で解約できるのでとても簡単です。上記の2つの注意点を理解しながら、dカードのETCカードを解約してみてください。

そして、また新たなETCカードの発行を検討している場合は、ぜひ紹介した2つのカードの発行を検討してみてくださいね!

もっと読む
クレカタウン編集部

クレカタウン編集部