【2022年最新版】キャンペーンがお得なクレジットカード15枚を徹底比較
最新情報!お得な新規入会キャンペーン開催中のカードはどれだ?本記事では、キャンペーンがお得なクレジットカード15枚を徹底比較しています。選び方やよくある疑問についても解説していますので、カード発行を検討している方はぜひご覧ください。
キャンペーン実施中!おすすめのクレジットカード15選
クレジットカードのキャンペーン内容は、カード会社や種類によってさまざまです。還元される金額だけでなく、還元方法(ポイント付与、キャッシュバック等)や、利用達成条件も異なります。
ここでは、各クレジットカードの特徴とキャンペーンについて解説します。
これからクレジットカードを発行しようと考えている方は参考にしてください。
カード名 |
|||||||||||||||
年会費 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
○ 1,375円(税込)
|
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
◎ 永年無料 |
△ 13,200円 |
△ 29,700円 |
△ 31,900円 |
△ 143,000円 |
基本還元率 |
○ 5%
|
◎ 1%
|
◎ 【楽天ポイントに
|
○ 【Amazonギフト券に
|
○ 【キャッシュバック】
|
◎ 1%
|
◎ 1%
|
○ 0.5%
|
○ 0.5%
|
○ 【Vプリカ交換の場合】
|
○ 0.5%
|
◎ 【Amazonギフト券
|
○ 【キャッシュバック
|
○ 【Amazonギフト券】
|
○ 【Amazonギフト券】
|
貯まるポイント |
Vポイント |
楽天ポイント |
OkiDki
|
永久不滅ポイント |
MUFGカード
|
dポイント |
PayPayポイント |
エポスポイント |
WAON POINT |
LIFEサンクスポイント |
VIASOポイント |
メンバーシップ・
|
ダイナースクラブ
|
メンバーシップ・
|
メンバーシップ・
|
申込み条件 |
満18歳以上の方
|
18歳未満、高校生、
|
18歳以上39歳以下 |
18歳以上の
|
18歳以上で
|
高校生除く
|
高校生を除く
|
日本に居住
|
18歳以上
|
日本に居住する
|
18歳以上で
|
現住所が日本国内で
|
27歳以上の方 |
現住所が日本国内の方
|
現住所が日本国内の方
|
キャンペーン情報 |
【新規入会&利用】
|
【入会&利用】
|
【Amazon利用】
|
【新規入会】
|
【新規入会&利用】
|
【新規入会&利用】
|
【新規入会&利用】
|
【郵送受け取り】
|
【新規入会&利用】
|
【新規入会&利用】
|
【新規入会&利用】
|
【新規入会&利用】 |
・最大50,000ポイントプレゼント
|
【新規入会&利用】
|
【新規入会&利用】
|
①三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、カード面にカード番号が刻印されていないナンバーレスのカードです。カード番号が漏れるリスクが少ないため、安心して利用できます。
最短5分で審査が完了するのも特徴で、できる限り早くクレジットカードを発行したい方にもおすすめです。現在おこなわれている、新規入会キャンペーンはこちら。
-
\最大8,000円相当がもらえるキャンペーン実施中!/
①新規入会+利用で最大7,000円相当
②新規入会でVポイントギフトコード1,000円相当

三井住友カード(NL) 公式サイト
②楽天カード

楽天カードは基本還元率が1%と比較的高く、ポイントがお得に利用しやすいクレジットカードです。
楽天の関連サービスを利用するほど還元率が上がるSPU(スーパーポイントアッププログラム)利用で、最大14倍ポイント獲得可能。ポイントが貯まるチャンスが盛りだくさんですね。
楽天カードは、新規入会キャンペーンを実施中です。詳細は以下のとおり。

楽天カード 公式サイト
③JCB CARD W

JCB CARD Wは、国内外どこで利用しても、JCB一般カードの2倍のポイントが獲得可能。
Amazonやスターバックスなどで利用すると、ポイント還元率が3%~5.5%と高くなります。ポイントを利用してお得にお買い物をしたい方にもってこいの1枚です。
JCB CARD Wのお得な新規入会キャンペーンはこちら。

JCB CARD W 公式サイト
④セゾンパールAmex Digital

セゾンパールAmex Digitalは、審査完了後に最短5分でアプリ上にカードが発行され、すぐに手に入れられるクレジットカードです。カード本体はナンバーレスのため、セキュリティが心配な方でも使用できます。
また、セゾンパールAmex Digitalで貯まるポイントは有効期限なし。さらにQUICPay加盟店で利用すると、通常の2倍ポイントが貯まります。ポイントをたくさん貯めて、お好きな時にAmazonギフトなどと交換することも可能ですよ。
お得な新規入会キャンペーン実施中!詳細はこちら。
-
最大8,000円相当(1,600ポイント)プレゼント!

セゾンカードDigital 公式サイト
⑤三菱UFJカード

三菱UFJカードは、タッチ決済に対応し、カード情報が裏面に印字されていおり、利便性・セキュリティ面が魅力のカードです。
さまざまな決済方法に対応しており、タッチ決済の他、ApplePayにも対応。ApplePay対応のネットショッピングなら、クレジットカードの情報をその都度入力する必要がなく、スムーズに買い物可能です。
三菱UFJカードを検討中の方は必見!新規入会キャンペーン実施中です。

三菱UFJカード ディズニーデザイン 公式サイト
⑥dカード

dカードは、ショッピング利用でdocomoのdポイントが貯まるクレジットカード。対象の携帯料金プランを利用している場合、毎月の利用料金が割引されるため、docomoユーザーにおすすめのクレジットカードとなっています。
また、d払いを設定し、お持ちのdカードを支払い方法に選択すると、dポイントがWで貯まります。d払いで決済するとポイント還元率は0.5%、dカード支払い選択で1%。dカードのみで決済するより、0.5%も高くポイント還元率が上がりますよ。あわせて利用することをおすすめします。
現在実施中のキャンペーンはこちらです。

dカード 公式サイト
⑦PayPayカード

PayPayカードは、Yahoo!ショッピングやPayPay支払いをよく利用する方に便利なクレジットカードです。
Yahoo!ショッピングで利用した場合は3%、5のつく日は+4%と還元率がアップし、お得に利用できます。貯まったPayPayポイントは、PayPay残高になるので、PayPayユーザーは使わない手はありませんね。
お得な新規入会キャンペーンはこちら。
-
最大7,000円相当のPayPayボーナスをプレゼント!

PayPayカード 公式サイト
⑧エポスカード

エポスカードは、百貨店大手の株式会社丸井の子会社が発行するクレジットカードです。
マルイで実施される「マルコとマルオの7日間」で10%割引を受けられるため、マルイをよく利用する方にはぴったりのカードとなっています。
エポスカードの新規入会キャンペーンはこちらです。
-
- ホームページから申し込みすると2000円相当のポイント・クーポンをプレゼント
- マルイ店舗で申し込みすると2000円相当のクーポンをプレゼント
- マルイ通販から申し込みすると2000円分のwebクーポンをプレゼント

エポスカード 公式サイト
⑨イオンカードセレクト

イオンカードセレクトは、イオングループでの利用分はいつでも2倍となるお得なカードです。イオン銀行や提携銀行のATM手数料が0円になり、オートチャージや公共料金支払いでもポイントが貯まるなど、特典もさまざま。
年会費がかからないため、はじめてクレジットカードを発行する方や、2・3枚目でお得なカードを発行したい方におすすめできます。
新規入会キャンペーンはこちらです。
-
\最大16,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中!/
■新規入会+利用で1,000WAON POINT進呈!(JMBカードは500マイル進呈)
■利用抽選特典
①クレジット払い20,000円(税込)以上利用者の中から抽選で5,000名さまに
3,000WAON POINT 進呈(JMBカードは1,500マイル進呈)
\もしくは/
②クレジット払い40,000円(税込)以上利用者の中から抽選で400名さまに
15,000WAON POINT 進呈(JMBカードは7,500マイル進呈)・申込期間:2023/1/11~2/10
・利用期間:2023/1/11~3/10

イオンカードセレクト 公式サイト
⑩ライフカード

ライフカードは、獲得ポイントが初年度1.5倍、誕生日月は3倍になる、ポイントが貯まりやすいクレジットカードです。
ライフカードは、年会費は永年無料で持つことが可能。さらに、最高補償額2000万円の海外旅行保険付帯がついており、旅行好きの方にも持ってこいの1枚です。
実施中のキャンペーンはこちらです。
-
新規入会で最大10,000円相当(2,000ポイント)プレゼント!
- カード発行で1,000円相当(200ポイント)
- ショッピング利用で最大6,000円相当(1,200ポイント)
- 家族や友達紹介で3,000円相当(600ポイント)

ライフカード公式サイト
⑪VIASOカード

VISAOカードは三菱UFJニコスが発行するカードで、貯まったポイントが自動でキャッシュバックされるクレジットカードです。ポイント交換の手間がかからず、手軽に利用しやすいカードとなっています。
さらにポイントを貯めたい方は、「POINT名人.com」の利用がおすすめ。ネットショッピングで買い物する際、POINT名人.comを経由すると、通常ポイントに加えてボーナスポイントがもらえます。

三菱UFJカード VIASOカード 公式サイト
⑫アメックス・グリーン

アメックス・グリーンは、ステータス性の高いアメックスブランドのクレジットカードです。国際的にもかなりステータス性が高く、上位カードは手厚い優待が受けられるため、ステータス性を重視する方におすすめできます。
現在実施中の新規入会キャンペーンはこちら。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・公式サイト
⑬ANAダイナースカード

ANAダイナースカードは、航空会社大手のANAとダイナースクラブが提携して発行しているクレジットカードです。
アメックス・グリーン同様に年会費が高いですが、旅行関連の特典が手厚いクレジットカードとなっています。ANAダイナーズカードさえあれば、充実した旅が送れそうですね。
ANAダイナーズカードの新規入会キャンペーンはこちら。

ANAダイナースカード 公式サイト
⑭アメリカンエキスプレス・ゴールドカード

アメリカンエキスプレス・ゴールドカードは、前述した「アメックス・グリーン」の上位カードです。さらにステータス性が高く、国内外で利用できるさまざまな特典がうけられます。
プリオリティ・パス付帯で、空港VIPラウンジの年会費が無料。家族カードは一枚目無料なので、家族で豪華な特典を利用できます。海外旅行保険も付帯なので、旅行好きな方におすすめな1枚ですよ。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの新規入会キャンペーンはこちら。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード公式サイト
⑮アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードは、アメックスの最上位カード「センチュリオン」に次ぐ上位カードです。国内外のクレジットカードと比較してもステータス性が非常に高く、プレミア感のあるクレジットカードと言えます。
世界1,100ヶ所以上のラグジュアリーホテルやリゾート施設になどの、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなどの優待特典が受けられます。また、世界130ヶ国500空港1,200ヶ所以上の空港ラウンジ利用可能。1枚持っているだけで豪華な旅行になりそうですね。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードを検討中の方におすすめな、新規入会キャンペーンはこちら。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・公式サイト
キャンペーンをしているクレジットカードの3つの選び方
上記15種類のクレジットカードを比べていただくとわかるとおり、各社さまざまなキャンペーンを実施しており、どれを申し込むべきか迷ってしまう方も少なくありません。
そんな方に向けて、ここからはキャンペーンをしているクレジットカードの選び方を解説します。
-
ポイント確定条件のハードル
-
キャンペーンの種類
-
ポイントの円換算率
すべてのポイントを比較するだけでなく、自分にとってとくに重要なポイントに絞って比較すると、よりクレジットカードを選びやすくなります。順番に見ていきましょう。
①ポイント確定条件のハードル
ポイント獲得条件は、カードの種類ごとに異なります。数万円分のポイント還元やキャッシュバックを受けられるキャンペーンは、高額利用が条件となっているものも多いため、注意しておきましょう。
また、「〇か月間で〇円」といった利用条件では、期間が短いものもあります。普段使いをすれば無理なく達成可能と感じても、期間が短いと達成が難しくなるため、いつまでにいくら利用する必要があるのかを確認してから申し込んでください。

②キャンペーンの種類
キャンペーンによって、「ポイント還元」「キャッシュバック」「Amazonギフト券」など獲得できるものの種類が異なります。自分が最もほしい特典内容を選べるのはとてもうれしいですね。
注意点は、キャンペーンでポイントをもらえても、ポイントを交換する際の還元率が低い場合。キャンペーンでもらえるポイントの数だけでキャンペーンを選ばないよう、ポイント還元率をよく確認しておきましょう。

③ポイントの円換算率
キャンペーンだけでなく、普段の利用でどの程度ポイントが貯まり、何円に交換できるのかも重要。キャンペーンが手厚くても、還元率が低ければ使い続けるほどお得度が下がってしまうケースもあります。
中には、ポイント還元率(何円で何ポイント)が高くても、円換算率(何ポイントで何円)が低いカードもあります。その場合、たくさんポイントが貯まっても、トータルではあまりお得でなくってしまうため注意が必要です。

キャンペーン中のクレジットカードへ申し込む際の4つの注意点
キャンペーン中のクレジットカードは、入会するだけでポイントをもらえるものも多く、すぐ申し込みたいと感じてしまうこともあります。
しかし、こうしたお得なクレジットカードの申し込みに関しては、いくつか注意すべき点もあるのです。
-
多重申し込みNG
-
再入会は特典の対象外になる
-
発行後すぐに解約すると個人の信用情報に響く
-
対象期間が変わるとキャンペーン内容が変わる
上記の注意ポイントを知らなかったばかりに、信用情報を傷つけてしまったり、その後のクレジットカード審査に悪影響が出ることもあります。解説する注意点を参考に、キャンペーンを活用してください。
①多重申し込みNG
2枚以上のクレジットカードを短期間に申し込むと、信用情報会社に不審な申し込みと判断され、審査落ちする可能性があります。

たとえば、短期間に利用可能枠30万円のカードを10枚申し込むと、総額300万円のショッピング利用が可能となってしまい、支払い能力を大幅に超えることが予想されるためです。短期間の間に申し込むカードは、2枚までにしましょう。

②再入会は特典の対象外になる
以前に解約したことがあるクレジットカードに関しては「再入会」扱いになるため、新規入会キャンペーンの対象にはなりません。
たとえば、JCBカードを過去に所有していた方で、解約して別カードを利用していた場合、数年経ったとしても新規入会の対象にはならないため、気をつけましょう。

③発行後すぐに解約すると個人の信用情報に響く
発行してから3か月程度で解約すると、「キャンペーン目的の発行」と判断されて、信用情報に響く場合があります。そのため、少なくとも年会費が発生する直前までは解約しない方が低リスクです。
また、キャッシュバックやポイント付与には一定のタイムラグがあります。早期解約するとキャンペーン特典を受け取ることができなくなることもあるため、注意が必要です。

④対象期間が変わるとキャンペーン内容が変わる
対象期間が変わるとキャンペーン内容が異なってしまい、2,000〜5,000ポイント(円)程度前後する場合もあります。とくに、キャンペーンを主目的として発行する場合は、大きなデメリットです。
そのため、申し込まれる場合は過去のキャンペーン情報も参考にしながら、お得なタイミングを狙うのをおすすめします。

キャンペーン中のクレジットカードに関するよくあるQ&A

キャンペーン中のクレジットカードを比較・発行する際には、いくつかの疑問が生じます。今回は、とくに多い質問2つをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
-
10万円以上のキャンペーンがあるクレジットカードは?
-
特典付与はいつ?
それでは上記2つの質問について、以下で詳しく解説します。
Q.1|10万円以上のキャンペーンがあるクレジットカードは?
A. 10万円以上のキャンペーンがあるクレジットカードは、「ANAダイナースクラブカード」です。
- Aコースでは180,000マイル相当のポイント付与
- Bコースでは29,700円の年会費が初年度無料
- A・Bコース共通で最大97,000マイルをプレゼント
1マイル1円相当で利用できるので、非常にキャンペーンが手厚いカードです。

ANAダイナースカード 公式サイト
Q.2|特典付与はいつ?
A. 特典の付与は翌月〜3か月後と設定しているカード会社が多い傾向にあります。
しかし、カードの種類によってそれ以上かかる場合もあるため、もしすぐにポイントやキャッシュバックを受けたい場合には、上記表を参考にして早期に付与してくれるカードを選んでください。

キャンペーン内容をよく見てクレジットカードを申し込もう
クレジットカードの新規入会・利用キャンペーンにはさまざまなものがありますが、各社それぞれ魅力的なキャンペーンを展開しています。
本サイトではさまざまなクレジットカードの比較を行っていますので、ほかの記事も参考にしながら、ご自身にぴったりのクレジットカードを探してみてください。
