au PAYクレジットカードの審査難易度は高い?落ちる5つの原因も紹介
au PAYクレジットカードはauユーザーにおすすめ!「審査難易度はどうなんだろう...。」そんな不安を抱える方に、本記事が、au PAYクレジットカードに関する審査難易度について徹底解説します!ぜひ参考にしてください。
au PAYクレジットカードの審査難易度は高すぎない傾向に

au PAYカードはauが発行するクレジットカード。旧名前はau WALLET クレジットカードで、auユーザー以外でも発行できます。
auに登録している人は、年一回カードを利用する人は年会費が無料になるため、既にauを利用している方におすすめのカードです。auにご登録されていない方、年にカードの利用のない方は年会費1375円かかります。

au PAY カード 公式サイト
au PAYクレジットカードの申し込み条件はau IDを持つ18歳以上の方
au PAYクレジットカードの申し込み条件は、以下の通りです。
- 個人でご利用のau IDをお持ちの人
- 高校生を除く満18歳以上の方
- 本人または配偶者に定期収入のある方
申し込み条件に関するハードルはあまり高くないでしょう。基本的にauを利用している安定収入のある方の認識で問題ありません。

au PAYクレジットカードの審査に落ちる5つの理由

au PAYクレジットカードの審査に落ちるのは以下の5つの理由が考えられます。
-
信用情報に問題あり
-
短期間に多重申し込みをしている
-
カードローンやキャッシングで多額の借入をしている
-
過去に債務整理・自己破産を起こしている
-
初めてクレジットカードを発行する
審査に絶対はありませんが、予想を立てることはできます。考えられる理由について順番に見ていきましょう。
①信用情報に問題あり

審査に落ちる原因のひとつに信用情報に問題があることが挙げられます。信用情報に問題があるケースは以下の該当する人です。
- 携帯料金の延滞
- 家賃滞納
- クレジットカードの支払い延滞
- etc......
信用情報に問題があると、クレヒスに傷がついている状態になります。そのため、審査を通過させるには、良質なクレヒスを積み上げることが重要です。

②短期間に多重申し込みをしている

また、短期間で多重申し込みをしていると、審査に落ちる可能性があります。短い期間で複数枚のクレジットカードを申し込むと、貸倒れのリスクが高い人とみられ、審査が厳しくなるでしょう。
さらに、急いでキャッシングをしたい人や、手持ちのカードを満額まで使いお金がない人という見られ方もします。そのため、短期間で多重申し込みをしているなら、最低でも半年以上期間を空けましょう。

③カードローンやキャッシングで多額の借入をしている
カードローンやキャッシングで多額の借入がある場合も審査に落ちる可能性があります。
以下の信用取引で借入をしている方は、要注意です。
- クレジットカードのキャッシング
- 消費者金融からの借入
- カードローンからの借入
借入をしている場合、なるべく返済を済ませてから申し込むのがおすすめです。

④過去に債務整理・自己破産を起こしている

過去に債務整理や自己破産などの金融事故を起こしているとブラックリスト認定され、審査に落ちやすくなる傾向にあります。
自己破産の記録は、信用情報機関に5年間、個人再生と任意整理は完済から5年〜10年保管されます。現在、ブラックリストになっているなら最低でも5年以上期間を空けてから申し込みましょう。

⑤初めてクレジットカードを発行する

そもそも、クレジットカードの利用履歴がなく、初めてカードを発行する場合、審査に落ちる可能性があります。
利用履歴がない人は、クレヒスがないため、カード会社は信用情報があるか判断しづらくなります。

au PAYクレジットカードの審査に通る3つのコツ
au PAYクレジットカードの審査に通る3つのコツを紹介します。以下の通りです。
-
申し込み内容を正しく記入する
-
キャッシング枠を0にして申し込む
-
安定的な収入を確保する
au PAYクレジットカードの審査に通るには、ポイントを押さえてから申し込むとさらに確度高く進められます。
審査に通るためのコツを順番に見ていきましょう。
①申し込み内容を正しく記入する

au PAYクレジットカードの審査する際は、申し込み内容を正しく記入しましょう。申し込み内容に虚偽があると、審査に落ちてしまう可能性があります。
また、申し込み内容に意図的に嘘を書くのもNGです。基本的に嘘はバレてしまうため、年収を盛ったり、勤務先を別にしたりするのは得策ではありません。

②キャッシング枠を0にして申し込む

また、キャッシング枠を0にして申し込むのもau PAYクレジットカードの審査に通るためには重要です。カード会社は貸倒れのリスクを恐れています。
仮に申し込んだ人が、貸倒してしまうとカード会社は損をします。そのため、キャッシング枠を多額にしている方を審査に通すと、返済してもらえないのではないかと感じられてしまうのです。

③安定的な収入を確保する

安定的な収入を確保しておくのも、au PAYクレジットカードの審査審査に通るためのコツです。
au PAYクレジットカードの申し込み条件には、満18歳以上で、ご本人様、または配偶者様に定期収入のある方とあります。ステータス性の高いカードではないため、年収は200〜300万程度必要と考えられるでしょう。

au PAYクレジットカードの発行までの流れ

ここからは、au PAYクレジットカードの発行までの流れを解説します。以下の通りです。
-
公式サイトから申し込み
-
申し込み内容を入力し審査
-
審査完了後クレジットカード発行
手順はあまり難しくなく、既にauユーザーの方は、スムーズに発行手続きを進められます。順番に見ていきましょう。
①公式サイトから申し込み

まずは、auPAYクレジットカードの公式サイトから申し込みましょう。スマホやPCからWeb申し込みが可能です。
また、即時利用サービスを使うと最短2分で審査完了できます。なるべく早くカードが欲しい方は、即時利用サービスを利用しましょう。

au PAY カード 公式サイト
②申し込み内容を入力し審査
即時利用サービスを活用してからも、通常のクレジットカードの審査が行われます。
申し込みに必要な書類は以下の通りです。
-
運転免許証
-
本人のau IDとパスワード
-
本人名義の通帳、キャッシュカード等
-
マイナンバーカードもしくは各種被保険者証
-
本人のau IDとパスワード
-
本人名義の通帳、キャッシュカード等
受付完了はEメールにて送られ、審査は、自宅・携帯電話・勤め先への電話などにて在籍確認を行う場合もあります。

au PAY カード 公式サイト
③審査完了後クレジットカード発行

審査が完了すると、クレジットカードが発行されます。申し込み後から最短4日程度で届き、長くて2週間ほどでカードが届きます。
au PAYクレジットカードのメリット3つ
ここからは、au PAYクレジットカードの3つのメリットを紹介します。
-
au PAYとの併用&チャージで還元率1.5%
-
au PAYマーケットの利用で最大7%還元
-
ポイントの使い道が豊富
auユーザーならでの利点が豊富なため、これから発行を検討しているauユーザーの方はぜひ参考にしてください。メリットについて順番に見ていきましょう。
①au PAYとの併用&チャージで還元率1.5%

au PAYとの併用で、還元率1.5%になります。内訳は以下の通りです。
- au PAYへのチャージ(1.0%)+au PAYの利用(0.5%)=1.5%
基本の還元率が1.0%と高還元のため、auユーザーの中でも、カードを通してポイントを貯めたい方におすすめです。
さらに、貯めたポイントはauPAYカードの請求額への充当やauの携帯料金の支払いにも使えます。

au PAY カード 公式サイト
②au PAYマーケットの利用で最大7%還元

また、au PAY クレジットをau PAYマーケットの利用で最大7%還元されます。au PAYマーケットは、au IDがあれば、日用品、グルメから、ファッション、インテリアなどの商品を取り揃えたショッピングサイトです。
auPAYカードでau PAYマーケットの決済をし、利用方法によっては、16%まで引き上がるケースもあります。
au PAYマーケットの公式サイトはこちら!

③ポイントの使い道が豊富

au PAYクレジットカードで貯まったポイントの使い道も豊富にあります。以下の通りです。
- 提携店でポイント支払い
- ローソンの商品券と引き換え
- Pontaグッズやお米・お肉などの特典と交換
- 他社のポイント/マイルへ交換
- インドネシアでも利用可能
- ポンパレモール
- etc...
au PAYクレジットカードは、コンビニや居酒屋ドラッグストアなど幅広く利用できます。さらにコンビニでは、ローソン以外にもセブン-イレブンやファミリーマートなどで利用可能。

au PAYクレジットカードの審査に関する3つのQ&A

ここからは、au PAYクレジットカードの審査に関する3つのよくあるQ&Aを紹介します。以下の通りです。
-
審査結果を確認する方法は?
-
au WALLET クレジットカードとの違いは?
-
利用可能枠は超えられる?
細かい疑問についてまとめています。少しでも気になる方はぜひご覧ください。
①審査結果を確認する方法は?
A. 審査結果は、審査結果照会画面から確認可能です。
「審査終了のお知らせ」のタイトルのメールが登録したアドレスへ届くと審査完了です。審査状況によっては、メールの送信が翌日に遅れる場合もあります。

②au WALLET クレジットカードとの違いは?

A. au WALLET クレジットカードはauPAYクレジットカードの前のカードです。
現在は受付を終了しており、auPAYクレジットカードとなっています。

au PAY カード 公式サイト
③利用可能枠は超えられる?
A. 利用可能枠を超えての利用はできません。
申し込み者の年収や信用情報によって限度額が決まり、初めは20万円〜30万円程度がほとんどでしょう。発行してからの増額ももちろん可能です。

au PAYクレジットカードの審査は条件が合えば通る可能性が高まる!

au PAYクレジットカードの審査は、手堅くクレヒスを積み、条件が合えば通る可能性が高まります。これからau PAYクレジットカードの審査を申し込む方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。
au PAY カード 公式サイト
