ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査は厳しい!落ちる原因・通るコツを紹介
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査について気になっている方必見!本記事ではANA VISAプラチナ プレミアムカードについて、審査落ちする理由や通りやすくなるコツなどを解説します。これから申し込む方や審査落ちした方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査は厳しめ

「ANA VISAプラチナ プレミアムカード」はANAカードの最上位カードで、最上級の特典が魅力ですが、審査は厳しい傾向にあります。
プレミアムカード独自の審査基準をクリアする必要がありますが、発行できればお得な特典を受けられます。
申し込み条件は満20歳以上の安定した収入がある人

申し込み条件は『満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方』となっています。
安定かつ継続的な収入に関しては、年収800万円前後と考えられます。そのため20歳になったばかりの方でも、年収800万円前後であれば審査に通る可能性があります。

ステータスを求める人におすすめ

ANA VISAプラチナ プレミアムカードは、ANAカードの中でも最上位に位置するカードのため、ステータス性を重視する方に特におすすめ。持っているだけでプレミアムカードならではの格別な体験ができます。
- ANA航空券を購入でマイル2倍
- 最高1億円の旅行傷害保険
- 国内外の空港ラウンジが利用可能
- 三井住友カード プラチナ会員限定のイベント参加券
ワンランク上の特典に魅力を感じる方にも、ANA VISAプラチナ プレミアムカードはおすすめ。

ANA VISAプラチナ プレミアムカード 公式サイト
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査に落ちる6つの理由

ANA VISAプラチナ プレミアムカードは、クレジットカードの中でもステータス性の高いカードのため、審査に落ちてしまうケースも少なくありません。ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査に落ちる主な理由は、以下の6つ。
では、詳しく解説していきます。これから申し込もうと考えている方や、審査落ちしてしまったという方は、参考にしてください。
①申し込み内容に虚偽がある

申し込み内容に虚偽があれば、審査に落ちてしまう可能性は高まります。例えば、以下のようなケースでは、カード会社が虚偽と判断する場合があります。
- 年齢と年収がかけ離れている
- 企業規模と年収が見合っていない
- アリバイ会社
また、勤め先を偽れば、クレジットカード会社からの在籍確認で虚偽がバレてしまいます。そのため、審査に通りたいからと虚偽の記入はせず、正しい情報を記入してください。

②他社から多額の借入をしている
他社から多額の借入をしていた場合、支払い遅れのリスクが高いと判断されて審査に落ちる可能性が高まります。消費者金融や銀行、カード会社などから年収の3分の1程度まで借入をしている場合は、弾かれるケースも。
とはいえ、住宅ローンや自動車ローン、国や地方自治体からの借入は他社借入に該当しません。利用前にどこから借入をしているか確認しておきましょう。

③短期間で複数枚のカードに申し込んでいる

短期間で複数枚のカードを申し込んでいると、クレジットカードを使えるだけ使って返済しない「貸倒リスク」が高いと判断され、審査落ちするケースがあります。
既に複数のクレジットカードを申し込んでいる場合は、半年以上期間を空けてから申し込みましょう。

信用情報機関とは
信用情報機関には複数の機関がありますが、ANA VISAプラチナ プレミアムカードを発行する三井住友カードが加盟しているのは、以下の3つです。
-
CIC(株式会社シー・アイ・シー)
-
JICC(株式会社日本信用情報機構)
-
全国銀行個人信用情報センター(一般社団法人 全国銀行協会)
上記3つの信用情報機関から、個々人のクレジットカード発行状況や借入状況などが把握されています。
例えばクレジットカード発行状況はCICが管理しており、6ヶ月間情報が保存されるため、短期間で複数枚発行すると「怪しい」と判断されるケースも考えられるでしょう。

④過去に債務整理・破産経験がある

過去の債務整理や破産情報も、前述の信用情報機関に登録されています。そのため、債務整理や破産を経験した事がある方は、審査落ちする可能性が高くなるでしょう。
債務整理や破産はクレヒス(クレジットヒストリー・利用履歴)に傷がつく行為で、審査も通りにくくなります。

⑤申し込み時のキャッシング枠が大きい

申し込み時にキャッシング枠をあまりに大きく設定すると、現金・預金があまりない(=支払い能力が低い)と判断されるため、審査に落ちる可能性が高まります。基本的に0円で申し込んだ方が、審査に影響を与えにくいでしょう。

⑥安定的な職業についていない
会社員のような安定した収入を得られる職種でない方や、勤続年数が短い方は、審査に落ちる可能性があります。具体的には以下の職業です。
- 独立して数年の個人事業主
- 起業して間もない法人経営者
- 水商売や芸能関係の職業 など
年収800万円が審査のおおまかな基準と考えられますが、上記のように職種的な問題から審査落ちするケースも少なくありません。

申し込んだのに落ちた?ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査に関する口コミ

ANA VISAプラチナ プラミアムカードに申し込んだ方の声をご紹介します。
審査に通過した人・落ちた人どちらの口コミも紹介しますので、これからANA VISAプラチナ プレミアムカードを申し込む方はぜひ参考にしてください。
①審査に通過した人の口コミ
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの保険面に魅力を感じていることが分かりますね。ANA VISAプラチナ プレミアムカードは、以下のような様々な保険が付帯するのが大きなメリット。
- 最高1億円の海外・国内旅行傷害保険
- 航空便遅延保険
- 国内航空傷害保険
- お買い物安心保険など
万が一旅先でトラブルがあった場合や不正利用されてしまった場合でも、手厚い補償があると被害を最小限に収められます。保険が充実しているのはANA VISAプラチナ プレミアムカードの大きな魅力ですね。

②審査に落ちた人の口コミ
ANA プラチナ プレミアムカードに審査落ちしてしまった方の口コミです。「勤続年数」や「クレヒス」だけでは、審査に通らないケースもあることが分かりますね。
年収額や勤続年数、職種、クレヒスなどが総合的に判断されるため、できる限りすべての審査要素をまんべんなく満たすようにしましょう。

ANA VISAプラチナ プレミアムカード審査に通りやすくする3つのコツ

ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査は厳しい傾向にありますが、いくつかのポイントに注意すると、通過する確率が高まります。ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査に良い影響を与えるコツは、以下の3つです。
3つのコツについて、以下で詳しく解説します。これから審査を検討している方は、申し込み前に確認してください。
①現在所持しているカードの支払いを完済させる

今あるクレジットカードの支払いが残っている場合は、まずその支払いを完済させてください。特に分割払いの未払い分やキャッシングの未返済分がある場合は、早急に返済する必要があります。
また、家賃や通信費などで滞納している費用があれば、早急に返済しましょう。少しでも滞納していればクレヒスに傷がついて審査が厳しくなるため、できる限り支払い遅れがないようにしてください。

②必要な書類は不備がないか確認し提出する

必要書類に不備がある場合、審査に影響する可能性があります。そのため、必要書類がしっかりと揃っているかだけでなく、記載事項にミスがないかも複数回チェックするのがおすすめ。
運転免許証に記載されている住所と入力した住所が異なっていたり、本人確認書類と記入した情報が異なっていたりしないよう、しっかりと確認してください。

③固定電話があるなら記載する

固定電話番号を入れておくと、在籍確認がしやすいためカード会社からの評価が上がりやすくなる場合もあります。そのため、自宅に固定電話があれば、記入しておくのがおすすめです。
ただし、審査に大きく影響することはなく、固定電話がないと落ちることもありません。もし固定電話がなければ、携帯電話の番号を記入してください。

ANA VISAプラチナ プレミアムカード 公式サイト
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査に通るとメリット多数!

ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査は厳しい傾向にありますが、審査に通れば様々なメリットがあります。
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの3つのメリットについて、以下で解説します。
①入会・継続時ボーナスマイルあり

ANA VISAプラチナ プレミアムカードは、入会時や継続利用時、搭乗時などに様々なボーナスマイルが付与されます。ボーナスマイルが貯めやすいのは、ANAカードならではの魅力ですね。

②マイル移行手数料無料でマイル交換可能

ANA VISAプラチナ プレミアムカードでは「マイル移行手数料」がかからずに、無料でVポイントをマイルに移行できます。200円につき1Vポイントが付与され、1ポイント3マイルで移行可能。
マイル還元率は1.5%〜3%で高還元。効率よくマイルが貯まるのはANA VISAプラチナ プレミアムカードの大きなメリットですね。

③空港ラウンジサービス豊富

国内空港ラウンジサービスの利用だけでなく、海外空港ラウンジサービスも利用できる「プライオリティパス」が付与されるのは、ANA VISAプラチナ プレミアムカードならではのメリットです。
国内空港のANAラウンジは、プレミアム会員のみ同伴者1名も無料で利用できます。またプライオリティパスの所有者は、世界148ヶ国1,300ヶ所以上の海外空港ラウンジを利用可能。

ANA VISAプラチナ プレミアムカード 公式サイト
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの申し込み手順
ここまでご覧になった方で「ANA VISAプラチナ プレミアムカードに申し込みたい!」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、ANA VISAプラチナ プレミアムカードの申し込み手順を解説します。
インターネットから簡単に申し込みできるのでぜひ申し込んでみてくださいね。
新規申し込みの場合

新規申し込みの場合、ANA VISAプラチナ プレミアムカードは基本的にWebで申し込めます。Web申し込みでは基本情報の入力や口座設定、必要書類の送付等を行うので、必要書類(本人確認書類など)をあらかじめ準備しましょう。
審査は最短3日で完了し、審査に通った方には1週間程度でカードが郵送されます。

カードをアップグレードして切り替える場合

既にANA VISAカードを持っていてアップグレードする場合、V-pass(三井住友カード会員サイト)もしくは申込書で手続きをします。
審査申し込み完了後、審査に無事通れば1〜2週間程度でカードが郵送されます。アップグレード後は会員番号や有効期限が変わるので、ネット決済・引き落としに登録している場合は忘れずに変更してください。
審査状況は照会フォームから確認可能
申し込みから郵送までに1〜2週間かかるのは、長いと感じる方もいらっしゃいますよね。 照会フォーム審査状況から審査状況を確認できますので、審査期間が気になる方は活用してみてください。

ANA VISAプラチナ プレミアムカードの審査は厳しいが通るとメリット多め
ANA VISAプラチナ プレミアムカードは審査が厳しく年会費も高額のため、申し込みにはいくつかのハードルがありますが、審査に通ればお得な特典が受けられ、旅行そして日常生活をワンランクアップさせてくれるカードです。
ANA VISAプラチナ プレミアムカードにぜひ申し込んでみましょう。
ANA VISAプラチナ プレミアムカード 公式サイト
