おすすめクレジットカード比較・
ランキング情報メディア
search
イオンカードの審査時間は最短30分!審査条件や審査に通らない理由を解説

イオンカードの審査時間は最短30分!審査条件や審査に通らない理由を解説

クレジットカード

イオンカードの審査にはどんな条件がある?この記事ではイオンカードの審査についてを徹底解説しています。また、審査が通らない人の特徴にも触れているので「審査が通るか不安...」と感じている人も必見です!

イオンカードはどんなカード?

イオンカード 基本情報
カードの種類 一般
年会費 無料
貯まるポイント ときめきポイント
ポイント還元率 0.5%
国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
申し込み条件 18歳以上、電話連絡可能な方
すべて見る

イオンカードは年会費無料で、普段の買い物で使うことのできる「ときめきポイント」を貯めることができます。

また、18歳以上の高校生でも条件が合えば使うことができるイオンカード。
この記事では、イオンカードの審査基準ついて徹底解説していきます!

もっと読む

イオンカードの3つの審査基準

made_イオンカード_審査

イオンカードの審査基準は公式サイトには明記されてませんが、審査基準はどのクレジットカードでも共通です。今回はイオンカードの審査基準を3点紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 申し込み条件を満たしていること
  2. 本人確認ができること
  3. 金融事故情報(ネガティブな情報が)ないこと
もっと読む

①申し込み条件を満たしていること

made_審査基準

イオンカードの申し込み条件は、18歳以上で電話連絡可能な方です。また、高校生は卒業年度の1月1日以降であれば申し込みできます。ただし、未成年の方は親権者の同意が必要なので注意してください。

もっと読む

②本人確認ができること

made_審査基準

カードが家に届いた際に、受取人と申込者が同一人物かの確認が必須になっています。

・運転免許証(運転経歴証明証は対象外)
・個人番号カード(顔写真付き)
・パスポート(日本国政府発行のものに限る)

上記、いずれかの確認書類での本人確認ができなければカードを受け取ることができません。

もっと読む

③金融事故情報(ネガティブ情報)がないこと

made_審査基準n

金融事故を起こしてしまうと、その情報は信用情報機関に登録されてしまいます。ここでいう金融事故とは支払いが遅れてしまう延滞や、交渉や裁判所を通して借金を減額、免除する債務整理などです。

信用情報機関に集められたクレジットカードの個人情報は、全てのクレジットカード会社と共有されます。ネガティブな情報が登録されてしまわないよう気をつけましょう。

もっと読む

審査が通らない4つの理由

made_審査

審査が通りづらい人にはどんな特徴があるのでしょうか。4つの理由を1つずつ順に紹介していきます。

  1. 収入が安定していない人
  2. 多重申し込みをしている
  3. キャッシング枠を高額に設定している
  4. 他社での借入額が大きい
もっと読む

①収入が安定していない人

made_審査_通りづらい

クレジットカードの審査で重要視されるのが収入の「安定性」です。勤続年数が短い、完全歩合制の自営業などの収入の安定性が見込めない場合だと審査に落ちてしまう可能性が高まります。

しかしイオンカードは収入の少ない学生でも作れるカードなので、収入の安定性を厳しくは見ていないでしょう。

もっと読む

②多重申し込みをしている

made_審査_通りづらい

多重申し込みとは、短期間または同時に複数のカードを申し込みしている状態のこと。多重申し込みを行っている人は、「お金に困っているからカードがたくさん必要?」「審査に通らない理由があるのか?」「返済ができないのでは?」と判断され、審査に通らない可能性が高いです。

また、イオン公式サイトには「イオンマークのカードを複数枚お申込みいただいた場合、審査によりカード発行枚数を制限させていただくことがございます。」との記載もあるので注意してください。

もっと読む

③キャッシング枠を高額に設定している

made_審査_通りづらい

キャッシング機能は、急にお金が必要になったときにお金を借りることができる機能です。イオンカードは1,000円〜300万円とキャッシング枠が決められています。クレジットカードからお金を借りている状態(=借金)となるため、キャッシング枠が高額になる程、審査が通りづらくなります。

もっと読む

④他社での借入額が大きい

made_審査_通りづらい

年収が少ないにも関わらず他社からの借入金額が多いと「返済能力がない」と判断されてしまい、審査に通りづらくなります。新たにクレジットカードを申し込む際は、他社からの借入金で未返済のものがないか確認すると良いでしょう。

もっと読む

審査にかかる時間は?受け取り方法によって変わる!

イオンカードには「イオンカードを家に送ってもらう方法」と「本カードの代わりに使える即時発行カードを店頭で受け取る方法」の2つの方法があり、それぞれで審査にかかる時間が異なっています。

もっと読む

家にカードを送ってもらう方法

made_カードを受け取る

家にカードを送ってもらう方法だと審査状況や配達状況によって2週間〜1ヶ月ほど時間がかかる場合があります。

もっと読む

1.申し込みフォームに必要事項を入力

必要事項を入力し、申し込みを行います。

もっと読む

2.入会審査

申し込んだ情報をもとに、カード発行審査。その際に、申込み時に登録したメールアドレス宛にお申込み完了メールが送られてきます。

もっと読む

3.カード受け取り

申込み時の名前・住所・生年月日が本人確認書類(公的書類)とすべて一致していることが確認できた場合にカードを受け取ることができます。

もっと読む

店頭で即日発行カードを受け取る方法

made_カードを受け取る

カード店頭受け取りサービスでは申し込んですぐに使える即時発行カードを手に入れることができます。最短30分で審査が完了し、後日家に本カードも届くので「今すぐイオンカードを使いたい!」という方はカード店頭受け取りサービスを利用すると良いでしょう。

もっと読む

1.オンライン申し込み

公式サイトにて「店舗で受け取ります」を選択してください。

もっと読む

2.メールでご案内

最短30分で審査結果が届きます。

もっと読む

3.イオン店頭内の「イオン銀行」で受け取り

即日発行カードを申し込んでから1週間以内の10:00~18:00の間に受け取ることができます。受け取りの際に、本人確認書類(運転免許証・写真付き住民基本台帳カード・日本国政府発行パスポート・マイナンバーカード)が必要です。

もっと読む

イオンカードと即日発行カードの違い

即時発行カードにはキャッシング機能がなく、イオンのロゴのあるお店でしか使うことができないのでご注意ください。

もっと読む
イオンカード
(本カード)
即日発行カード
国際ブランド VISA,JCB,Mastercard なし
利用可能店 国際ブランドマーク
のある加盟店
イオンのロゴのある
お店のみ
キャッシング機能 あり なし
すべて見る

審査が心配な方にはイオンカードがオススメ

イオンカードは条件を満たせば高校生でも作れてるので、他のカードに比べると審査基準を満たしやすいといえます。即日発行カードに至っては最短30分で審査が終わるので、「カードが審査を待つ時間が長いのは嫌...」という方に特にオススメです。

「審査が通るか心配な方」も「学生のうちにカードが欲しい方」もイオンカードを申し込んでみましょう!

もっと読む
クレカタウン編集部

クレカタウン編集部