【ポイントタウン スタッフブログ】
年末はふるさと納税でお得にポイ活!キャンペーンのススメ

こんにちは。ポイントタウンスタッフの銀ちゃんです。
唐突ですが、スタッフブログということで、今後定期連載していく(予定)です。
ゆる~っと書き連ねるブログになりますがよろしくお願いします!

唐突ですが皆さん

ふるさと納税、してますか?

ふるさと納税というのは、税金の一部をなんらかの形で地方に納め、その見返りとして返礼品を貰うというもので、、、、

はい、すみません。
認識が曖昧過ぎますね。

正確な情報をお届けすべく、ふるさと納税について調査した結果がこちらです。(検索&コピペ)

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
参考:ふるさとチョイスHP
https://www.furusato-tax.jp/about

なるほどなるほど!

  • 全国の地域・自治体に寄付ができる
  • 寄付すると所得税の還付・住民税の控除が受けれる
  • 地域の名産品が受け取れる


という制度ですね、なんと魅力的!!

銀ちゃん
こんなお得だったんか、恐るべしふるさと納税・・・

と、ここで冒頭の質問に戻りますが

ふるさと納税、していますか?


返礼品、税金の還付・控除など、超お得な要素がてんこ盛りのふるさと納税。

ポイントタウンをご利用の”お得が大好きな”皆さんなら、やってない何てことないですよね??

 
 ・・・・・・・

うんうん

あ、そうですか、大方やっていますか。

え?まさかポイントタウンを経由していない?

銀ちゃん
えええええぇぇぇぇぇ!!!!!

ただでさえお得なふるさと納税を、もっともっとお得に利用できるのが「ポイントタウン」

さらに今ならポイントタウンで「タウンdeふるさと納税キャンペーン」が開催中!
期間限定でもっともっともっとお得にふるさと納税ができるんです。

タウンdeふるさと納税キャンペーン

このキャンペーンの目玉、それはズバリ・・・

Nintendo Switchが当たること!!!!!!


※Nintendo Switchのロゴ・ Nintendo Switchは任天堂の商標です。

欲しいぃぃぃぃ~!!!!

ポケモンもマリオもスプラトゥーンもやりたぁぁぁ~~~い!!!!!!!

はい。

少し取り乱しましたが、今回のキャンペーンは

”ふるさと納税の返礼品に加えて、ポイント還元と豪華景品も受け取って三重にお得しようぜ!!”

というキャンペーンです!

キャンペーン期間中にポイントタウン経由でふるさと納税をすると、
合計納税金額に応じて豪華賞品が抽選で当たる!

引用:ポイントタウン「タウンdeふるさと納税」ページ
https://www.pointtown.com/campaign/furusato-tax-payment-2022

“合計金額に応じて”というのがポイント。
納税をすればするほどお得になる仕組みとなっています。

ちなみにA賞・B賞・C賞の中身はこんな感じ

  • A賞:Nintendo Switch、オーブンやドライヤーなど人気ブランド家電
  • B賞:A5ランク高級肉など、地方ブランドの名産食品
  • C賞:コーヒーや調味料など、貰って嬉しい詰め合わせセット

・A賞:Nintendo Switch、オーブンやドライヤーなど人気ブランド家電
・B賞:A5ランク高級肉など、地方ブランドの名産食品
・C賞:コーヒーや調味料など、貰って嬉しい詰め合わせセット

ん~~~全部ほしい!!
自分が欲しい商品テーブルに併せて、納税額を調整してくださいね!!

銀ちゃん
必ずswitchを・・・!

①ふるさと納税の返礼品
②ポイント還元
③キャンペーンの豪華賞品

ふるさと納税を行うだけで、最大3つものメリットが受け取れるのはポイントタウンだけ!!!!
是非ふるさと納税はポイントタウンの「タウンdeふるさと納税キャンペーン」から!!!!!

タウンdeふるさと納税キャンペーンはこちらの画像をクリック

※1:ご利用にはポイントタウンへの会員登録が必要です。
※2:キャンペーンの参加には”ログイン後のエントリー”が必須となっております。
※3:「豪華賞品」は抽選となっております。必ず当選するわけではございませんのでご注意ください。

ポイントタウンスタッフにおすすめのふるさと納税サービス聞いてみた

ここで突然ですが、ポイントタウンスタッフにおすすめのふるさと納税サービスを
突撃インタビューしてきました!

ふるさと納税とポイントタウンのことを知り尽くしたスタッフの知見を
皆様にたんとご紹介いたします!

Y.Kさん

こんにちは!突然ですが、おすすめのふるさと納税サイトはどこですか?

Y.K
えっ、、急にどうしたの

おすすめのふるさと納税サイトはどこですか?

Y.K
あと2分後に会議始まるからちょっと後でに、、

おすすめのふるさと納税サイトはどこですか?

Y.K
あっ、、、えっと、おすすめのふるさと納税サイトは「さとふる」かな
ここをクリック!

なるほど、ズバリ「さとふる」の魅力はどこですか??

Y.K
初心者にもわかりやすくて、返礼品が直ぐに届くところ、あとは携帯料金とまとめて支払いができるのも魅力かな

さとふるの魅力
①初心者にもわかりやすい
返礼品の紹介に加え、ふるさと納税自体の開設も丁寧!
また疑問に思ったことをチャットボットに質問でき、ふるさと納税にあまり慣れていない初心者にも使いやすい設計!

②返礼品がすぐに届く
さとふるでは受付から発送まで自社で対応しているため、他サイトでは2ヶ月前後かかるものでも、2週間前後で受け取れるものもある!

③携帯料金と一緒に払うことができ、決済方法が多彩
さとふるの決済方法はクレジットカード決済や、コンビニ決済の他に、
ソフトバンクやドコモ、auなどの携帯料金と一緒に支払うことが可能!

なるほど!すごく魅力的ですね!ありがとうございました!

Y.K
あ、すみません、MTG遅れてしまいました~

S.Aさん

こんにちは!S.Aさんは今何をされているんですか?

S.A
今はポイントタウン全体を見通して、来年の計画やお金の見通し立てているんだよ

ふーん、難しそうですね。あ、突然ですが、おすすめのふるさと納税サイトはどこですか?

S.A
テキトウだな・・・僕のおすすめは「auPAYふるさと納税」かな
ここをクリック!

お、Y.Kさんと違いますね!ズバリ「auPAYふるさと納税」の魅力はどこですか??

S.A
僕はauユーザーだから、auかんたん決済で楽に納税が行えるのが魅力かな。あとは「Pontaポイント」が貯まるし、使えもするから、auユーザーには一番使いやすいんじゃないかな

auPAYふるさと納税の魅力
①auユーザーはカンタンに寄付が行える
au IDを使用することで、会員情報をほぼ全て自動で正確に入力でき、手間な作業を簡略化!時短で楽チンに納税が行える!

②寄附金額の1%分のPontaポイントがたまる
寄付金額の1%「pontaポイント」が貯まる!
ポイントタウンの還元ポイントと併せてぐーんとお得に!

③Ponta ポイントが使える!
毎月の携帯代金の支払いや、お買い物で貯まった「pontaポイント」をそのまま納税に使用できる!

auユーザーにも魅力的だし、pontaポイントを貯めてる人、ポイントを活用したい人にも魅力的ですね!
ありがとうございました!

S.A
ちなみに返礼品は「サーモン」がおすすめだよ~!

Y.Oさん

こんにちは!

Y.O
おう、なんやねん

おぉ~相変わらずの関西弁。いつ聞いても新鮮です。

Y.O
で、要件はなんやねん

いや、特に無いです、お疲れ様でした~。

Y.O
いや、なんでやねん!なんかあるやろ!

本場のツッコミキタぁ~!!!
あ、要件はですね、Y.Oさんのおすすめのふるさと納税サイトってありますか?

Y.O
ふるさと納税か。う~ん、いろいろあるけど、今特におすすめなのは「マイナビふるさと納税」かな
ここをクリック!

お、僕は初めて聞くサービスです。ズバリ何が魅力ですか?

Y.O
なんといっても業界屈指の還元率やな。寄付金額の10%のAmazonギフト券が還元されるんや。しかも上限とかもなく、”無条件に””誰でも””何回でも”もらえるんやで。しかもポイントタウンの還元率も5%とサイト内トップの水準だから、還元に関して言うと最強やな

マイナビふるさと納税の魅力
①寄付金額の10%のAmazonギフト券が貰える
交換などの手間なく、使い勝手の良く大人気のAmazonギフト券が還元されます!

②還元上限なし!誰でも何回でも受け取れる
上記のAmazonギフト券の還元上限がないのもすごいところ。
全ての方が「エントリー不要」で「条件なく」「何回でも」還元を受けられる!

③ポイントタウントップの還元率!
ポイントタウンのふるさと納税サービスの中では最高水準の5%の還元が受けられる!
単純な還元なら敵なしのサービス!

還元最強って、すごく魅力ですよね。
Y.Oさん、おおきに~!

Y.O
いやお前関西人ちゃうやろ!

P.Rします!!

お得なふるさと納税に、お得な還元、お得なキャンペーンなどなど
ポイントタウンでのふるさと納税が、超超超お得だということが伝えられたでしょうか?

ふるさと納税キャンペーンは2022年12/31日(土)までとなっていますので、ご利用がまだの方はお早めに!!!

このスタッフブログを読んだ感想など、Twitter等でお寄せいただけると嬉しいです!!!
是非!!!是非!!!感想をください!!!!!!!

ポイントタウン公式SNSはこちら👇

Twitter:https://twitter.com/point_town
Instagram:https://www.instagram.com/pointtown_official/

お得がたくさんの「タウンdeふるさと納税キャンペーン」、是非ご活用ください!!

ポイントタウンスタッフ 銀ちゃんでした~

▼タウンdeふるさと納税キャンペーンはこちらの画像をクリック!

この記事をシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

銀ちゃん

ポイントタウンスタッフの銀ちゃんです。 ポイントタウンマガジンのスタッフブログを運営しています。