くまポンのクーポンを使って賢く節約!クーポンの達人がお得な買い物術を伝授

「くまポンbyGMO」は、お得なクーポンサイトです。クーポンを購入すると、色々な商品やサービスが最大50%以上割引されます。

クーポンの種類は5000種以上もあり、2022年7月からはテレビCMも復活!日本最大級のクーポンサイトと言っても過言ではありません。

「本当に50%以上も安くなるの?」
「クーポンサイトって危なくないの?」

気になるけど登録しようか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、このような疑問を抱く方のために以下の点を詳しく解説します!

くまポンが安全な3つの根拠
くまポンを利用する5つのメリット
くまポンの「良い口コミ・評判」「悪い口コミ・評判」
くまポンを一番お得に使う方法

後半では激安クーポンに加えてポイントを無料でゲットする方法などよりお得な裏技もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

\ポイントタウン経由でお得!/
くまポン公式への登録はこちら

目次

くまポンbyGMOってどんなサイト?

くまポンは大手GMOインターネットグループが運営するお得なクーポン購入サイトです。

最近では「クーポンサイトはくまポンくまポン♪」でおなじみの懐かしCMも復活し、さらに注目が集まっています。

くまポンは登録費用が無料で、利用するごとに会員ランクが上がるシステム。ランクが上がればクーポン購入時に貰えるポイント還元率も高くなり、さらにお得に買い物を楽しむことができます。

取り扱いクーポンのジャンルは幅広く、日々の生活で利用できるものばかり。

  • 美容サロン
  • 美容クリニック
  • グルメ
  • 宿泊
  • レジャー
  • 通販

また、クーポンの多くは50%以上の割引となっており、定価よりもはるかに安く商品を購入したり、施設を利用したりすることができます。

くまポンは「割引もきいて、次回使えるポイントもたまる」お得でしかないクーポンサイトといえるでしょう!

くまポンが安全な根拠3つ  

「クーポンサイト」と聞くと怪しげな印象を抱く方もいるのではないでしょうか。しかし、くまポンは安全なクーポンサイトだと断言できます。

その理由は以下の2つ。

  • 大手GMOインターネットグループが運営している
  • 法律を遵守し、ユーザー目線で作られている

1つずつ解説します。

大手のGMOインターネットグループが運営している  

GMOインターネットグループは日本最大級の総合IT企業です。上場企業の一つでもあり、安全性・信頼性に問題はありません。

しかし、数多く存在するクーポンサイトの中には、聞いたことのない企業が運営していることもあります。扱う商品がお金に関することなので、なるべく安心して買い物するためにも運営会社は大切です。

その点、くまポンはGMOくまポン株式会社(GMOインターネットのグループ企業)が運営しているため、豊富なクーポンが準備されているだけでなく、セキュリティ面でも安心できるでしょう。

セキュリティ対策としては、クーポン購入時に必要な個人名や住所、クレジットカード番号を守るためのSSL化はもちろん、ログインパスワードも間違えると一時的にロックがかかるようになっています。

法律を遵守し、ユーザー目線で作られている 

くまポンはしっかり法律を遵守し、ユーザー目線で作られているクーポンサイトです。
サイトには「特定商取引法に関する表示」がしっかりと明記されています。

また、くまポンポリシーでは、以下「3つのお約束」が決められています。

1. 安心でプレミアムな体験をお約束します
2. お店都合でクーポンをご利用いただけなかった場合、返金をお約束します
3. お客様が笑顔になるクーポンの提供をお約束します

出典:くまポン

会員登録は無料なうえポイント還元もあり、さらに退会も簡単にできます。
割引がウリだけのクーポンサイトではなく、お客様ファーストを徹底しているため安心して利用できるのです。

くまポンを利用するメリット

クーポンサイトと聞いても、いまいち「どのようなメリットがあるのかわからない」という方もいますよね。
そこで、くまポンを利用する具体的なメリットを紹介します。

主なメリットは以下の5つです。

  1. 多くの商品が50%以上割引される
  2. くまポン割引ギフト券でさらに割引される
  3. クーポン購入でポイントが貯まる
  4. ギフト券が使える
  5. いろんな支払方法がある

それぞれ詳しく解説します。

多くの商品が50%以上割引される!

くまポンを使うと、ショッピングやサービスの利用が半額以下になります。
紹介されているクーポンの多くは30〜50%の割引で、中には90%近いものもあります。

たとえば東京都のグルメを見てみると、多くの店舗で中華料理や黒毛和牛などの贅沢なメニューが50%以上割引されています。

また、通販のカテゴリから美容・健康系を選んでみると、多くの商品で80~90%OFFのクーポンが出ています。

このように、くまポンでは50%以上もお得になるクーポンが多く発行されているのです。
安すぎて不安を抱く方もいるでしょうが、上述したとおりGMOインターネットグループのサイトなので安心してくださいね。

くまポン割引ギフト券でさらに割引される

ただでさえ安いクーポン券ですが、ギフト券を使えばさらに割引!
くまポンでいう「ギフト券」とは、一般的なショッピングサイトでいう「割引クーポン」と同じです。
つまり、買い物時に商品代から一定金額が割引されるわけですね。

どんなギフトが使えるかは、「ギフト」ページで確認できます。

たとえば、くまポン割引ギフト券を使うと…

91%割引されていたエステのお店の料金が、さらに300円割引で2,000円から1,700円になりました!

くまポン割引ギフト券は、キャンペーンやイベントで定期的にもらえます。
基本的には1回限りですが、過去にはなんと「回数無制限」のくまポン割引ギフト券も配られました!
是非くまポンに登録してチェックしてみましょう!

全国で使える

くまポンで購入できるクーポンは、大きく分けて2種類あります。

  • 通販クーポン:商品を購入するためのクーポン
  • 店舗クーポン:お店でサービスの利用や食事などに使えるクーポン

通販クーポンは日本全国どこからでも注文でき、店舗クーポンは実際にお店に行って利用します。

「地方だと、クーポンを購入しても使えるところが少ないのでは…」

このように感じる方もいるでしょうが、安心してください。
くまポンでは全国のクーポンを検索できるので、お住まいの地域に合わせてクーポンを探すことができます。

クーポンの購入でポイントが貯まる

くまポンは単に商品やサービスがお得になるだけではありません。
クーポンを購入することによってGMOポイントが貯まります。

GMOポイントとは、GMOインターネットグループで使えるポイントのことで、次のような使い方ができます。

  • 次回クーポン購入時に使う
  • 現金に交換する
  • 各種ポイントに交換する
  • GMOサービスの支払いで使う

つまり、商品やサービスをお得に購入できるうえに、お金を増やしたり支払いにあてたりできるわけです。
このポイントは「ポイントタウン」を通して使うと、さらに効率よく貯まります。
ポイントタウンについてはこちらをご覧ください。

いろんな支払い方法がある 

くまポンはさまざまな方法で決済できます。
具体的には次のとおりです。

  • 各種クレジットカード(VISA・Vプリカ、MasterCard、JCB、American Express※一部取扱対象外)
  • auかんたん決済
  • コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート、スリーエフ)

なお、クレジットカードとauかんたん決済は決済手数料0円、コンビニ決済は手数料220円です。これだけの決済方法があれば、自分の都合に合わせて支払いができるので便利ですね。

くまポンの口コミ・評判

くまポンの利用を検討するうえで気になるのが、「実際のところどうなの?」というリアルな感想ですよね。
ここではリアルな感想をお伝えするために「良い口コミ・評判」と「悪い口コミ・評判」を忖度なしで紹介します。

良い口コミ・評判

まず、「良い口コミ・評判」を紹介します。
特に多かったのは次のコメントです。

  • たしかに安くなる
  • ギフト券が使える
  • 対応が良い

たしかに安くなる

やはり「安くなる」といった口コミ・評判が一番多かったです。
こちらの方は医療脱毛を探していたそうですが、同じ病院でもくまポンを使うと1万円も安くなるんですね。

くまポン割引ギフト券が使える

テレビなどでおなじみ「桐谷さん」の口コミ・評判です。
株主優待券などのギフト券が使えるため、定期的に利用しているようです。

対応が良い

くまポンの対応に感動する口コミ・評判も多いです。
こちらの方は「期限も迫っている中、きちんと対応してくれた」として感動しています。

悪い口コミ・評判

次に、「悪い口コミ・評判」を紹介します。
目立ったのは次の2つです。

  • 商品の内容が良くない
  • 使い勝手が悪い

詳しく解説します。

商品の内容が良くない

入浴剤おまかせセットを購入したら、さまざまな香りがある中、すべて「ミント」だったそうです。ただ、「商品ページに記載があった」とのことなので、詐欺ではありません。

くまポンに限らず、クーポンサイトは商品を選べなかったり予想と違ったりするケースもあるので、商品ページは詳細まで確認しましょう。

使い勝手が悪い

こちらの方が言うとおり、くまポンは商品の絞り込み機能があまり充実していません。
こういった点を「使いにくい」と感じる方も多いようです。

ただ、詳しく検索できないからこそ「こんなクーポンもあるんだ」と偶然の出会いを楽しむことができます。
また、「新着順」「人気順」「価格順」で並び替えられるため、「欲しいクーポンがなかなか見つからない…」なんてことにはなりませんよ!

くまポンの使い方 

くまポンは「クーポンサイトを使うのが初めて」という方でもすぐに使いこなせます!
な手順は以下の3つです。

  1. くまポンに登録する
  2. クーポンを探す
  3. クーポンをGETして商品やサービスを楽しむ

1.登録

くまポンの登録はいたって簡単で、30秒もかかりません。
登録に必要な項目はたったの3つ。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 住んでいるところの都道府県

登録したアドレスに「仮登録メール」が届くので、メールに記載のURLに飛んで本登録完了です。

2.クーポンを探す

登録ができたら早速クーポンを探しましょう。
クーポンを探す方法は2つあります。

  • 都道府県で探す
  • カテゴリーで探す

通販以外であればエリアを指定すると探しやすいですよ。

3.クーポンをGETして商品やサービスを楽しむ

気になるクーポンを手に入れたら、目当ての商品を購入!
商品やサービスを楽しみましょう。

くまポンを使うときの注意点

ここまで説明したとおり、くまポンは非常にお得なサービスですが注意点もあります。
利用する際は次の4点に気をつけてください。

  • 全てのクーポンがお得なわけではない
  • クーポンの枚数には限りがある
  • クーポンの利用条件をよく確認する
  • キャンセルは原則禁止

具体的に解説します。

全てのクーポンがお得なわけではない 

くまポンで販売されているクーポンは、すべてが割引されているわけではありません。
一部のクーポンは、通常販売価格とあまり変わらないこともあります。

クーポンには「〇%OFF」と記載があるので、購入前にどのくらい割引されてお得なのかを確認しましょう!

ただ、あまり割引されていないクーポンだとしても、購入金額に応じたGMOポイントが貯まるので損をすることはありません。

クーポンの枚数には限りがある

クーポンを購入する際は「購入上限」を確認しましょう。
なぜならクーポンによって購入できる枚数が決められているからです。

プレゼントや景品など、ギフト用として大量に購入する場合は、上限を確認するよう注意してください。

クーポンの利用条件をよく確認する

購入前に利用条件を確認しましょう。
クーポンによってさまざまなルールが設定されています。

あとで詳しく解説しますが、間違えて購入してもキャンセルはできません。

キャンセルは原則禁止 

購入するときは、間違いがないかしっかりと確認をしましょう。
クーポンのキャンセルは、原則受け付けていません。

ただ、口コミ・評判などをチェックしたところ、運営に相談したことで解決したケースもあるようです。
相談などは「お問い合わせフォーム」からいつでも対応可能してもらえますよ!

くまポンをお得に使うなら絶対ポイントタウン経由!

くまポンはポイントタウンというアプリを経由することでさらにお得になります!
ここでは「ポイントタウンとは何か」「どれくらいお得になるのか」を解説します。

ポイントタウンとは

ポイントタウンとは、くまポンと同じくGMOインターネットグループが運営するポイントサイト(ポイ活アプリ)です。運営実績が20年以上あるサービスなので、安心して利用できます。

そもそもポイントサイト(ポイ活アプリ)とは、サービスを利用しポイントを貯めて、そのポイントを現金やギフト券などに交換することができるお得なサイト(アプリ)のこと。

ポイントの貯め方も簡単で、

  • ネットショッピングする
  • サービスを利用する
  • 歩く・移動する
  • ゲームやクイズで遊ぶ
  • アンケートに答える

など、日常生活ですでにしていることばかり。
こんな簡単なことをするだけで、ポイントがザクザク貯まるのです。

貯まったポイントは、1ポイント=1円相当で現金やギフト券、他の各種ポイントなどに交換して使えます。

このようにポイントタウンだけでもかなりお得ですが、もっと賢く得するためには「ポイントタウン経由→くまポン利用」がおすすめなんです!

ポイ活アプリについて詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください!

初回ポイント贈呈&毎回5%ポイント還元!

ポイントタウン経由でくまポンを利用するだけで、2つのお得なサービスを受けられます。

  • 初めての買い物でポイントゲット
  • 毎回の買い物で5%ポイント還元

内容を詳しく説明します。

初めての買い物でポイントゲット!  

くまポンで初めてお買い物する際、ポイントタウンを経由するだけでポイントタウンのポイントが無料でもらえるのです。

どんな買い物でも構いません。極端に言うと、100円分のお買い物でも200円相当のポイントが付与されます!

たとえば、くまポンの「生パスタアソート6食」は現在580円。

このようにすでに安い商品でも、ポイントタウンを経由するとポイントがキャッシュバックされます。

なお、くまポンで購入履歴がある方は対象外なので気をつけてくださいね!

毎回の買い物で5%ポイント還元!  

「くまポンはいつも使ってるからポイントもらえない…」

このような方でも大丈夫!
ポイントタウンを経由ポイントタウンを経由してくまポンを利用するだけで、毎回5%をポイント還元してもらえます。7のつく日はなんと「7%」にアップ!

さらにポイントは「くまポン」と「ポイントタウン」両方で付与されるのです。
つまり、一度の買い物で2倍ポイントが貰えるという計算になりますね!

このサービスは、くまポンを既に利用したことがある人でも対象になるので、絶対に利用することをおすすめします。

\ポイントタウン経由で毎回5%還元!/
くまポン公式への登録はこちら

ポイントタウン経由でくまポンを使う方法 

上記のお得な特典を受けるためには、必ずポイントタウンを経由することが条件です。損しないよう、ここからはポイントタウン経由でくまポンを利用する方法を説明します。

ポイントタウン経由でくまポンを使う手順は以下のとおりです。

  1. ポイントタウンで会員登録をする
  2. ポイントタウンにログインをしてくまポンを検索
  3. 「くまポンbyGMO」(5%ポイント付与)か「【初回購入】くまポンbyGMO」(ポイント付与)を選ぶ
  4. 「ポイントを貯める」をタップし、くまポンのサイトに飛ぶ
  5. くまポンを利用する

5%付与の場合は1ヶ月後の月末、ポイントの場合は2ヶ月後の月末に付与されます。

ポイントサイトのポイントタウンの登録は簡単で、ここからWebで登録していただくか、Google play store/Apple storeでポイントタウンアプリをダウンロード・インストールし、登録ボタンをタップするだけ!
ポイントの付与は購入履歴があると使えなくなってしまうので、先にポイントタウンに登録しておきましょう!

\ポイントタウン経由でお得!/
くまポン公式への登録はこちら

期間限定!くまポンのお得なキャンペーン情報!(2022/7/25 更新)

CM放送記念!くまポンで実施中の「おとくまポーン祭」!

現在くまポンはCM放送記念として、キャンペーン開催しています!
期間限定で、スペシャルクーポンの販売を実施中!7月8日からはSNS特別キャンペーンを実施中!

TikTikキャンペーン「#くまポンダンスチャレンジ」実施中!

TikTokでは #くまポンダンスチャレンジ でCMソングに合わせたかわいいダンスを投稿するキャンペーンがスタート!

7/7(水)~7/22(金)の期間中、撮影した動画に #くまポンダンスチャレンジ をつけてTikTokに投稿すると、選ばれた動画が、渋谷・原宿・新宿ビジョンに登場するチャンスがあるみたいです!

他にも、Amazonギフトコード1,000円分が100名様に当選するようなので、話題のCMに合わせて、TikTokキャンペーンに参加しましょう。

TikTokキャンペーンの詳細はコチラ

※キャンペーンは終了いたしました

豪華景品が当たる!?「Twitter ハッシュタグキャンペーン」実施中!

7/7(水)~7/22(金)の期間中、くまポン公式アカウント(@kumapon_jp)をフォローして、#980円で買ったもの自慢してで引用リツイートを行うと、抽選で100名様にアマゾンギフト券1000円分が当たるキャンペーンが実施されています。

くまポンを利用してお得に商品を購入して、Twitterキャンペーンに参加しましょう!

Twitterキャンペーンの詳細はコチラ!

※キャンペーンは終了いたしました

ポイントタウンで実施中!くまポンをさらにお得に利用できる「超くまポン祭」!

さらに!ポイントタウンを経由することで、お得なくまポンがさらにお得に利用できます!

現在ポイントタウンでは、くまポンのTVCM放送記念キャンペーンを実施中!

ポイントタウン限定でくまポンが超お得に利用できるキャンペーンで、
初めてくまポンご利用の方は通常5%のところ、美容カテゴリご利用でなんと15%還元!!
既に利用したことのある方も、7のつく日だけでなく7月は毎日ずーっと7%還元を受けることができます!

クーポンサイトのくまポンを使うなら、ポイントタウン「超くまポン祭」での利用がおすすめ!

くまポンはポイントタウンでお得に買い物できる

本記事では、「くまポンって何?」という方のために以下の点を説明しました。

  • くまポンはGMOインターネットグループが運営する安全なクーポンサイト
  • 掲載クーポンの多くは通常価格より50%以上割引され、全国で利用可能
  • 1分もかからずに登録でき、簡単にクーポンを購入できる
  • 「安くなった」「対応が素晴らしい」という肯定的な口コミ・評判が多い
  • さらに、クーポンを購入するとポイントが付与される

このようにメリットがたくさんありますが、ポイントタウンを使えばさらにお得です!

  • 「ポイントタウンを経由するだけ」で初回購入時にポイント付与!
  • さらに、毎回5%ポイント還元(7がつく日は7%)
  • ポイントタウンとくまポン両方でポイントがもらえる

あなたがやるべきことは、ポイントタウンを経由するだけ!ポイントタウンを使わないとポイントを損してしまう上に、お買い物に応じて貰えるポイント還元も受けられません。
つまり、くまポンを利用するたびに「ポイントタウンを使わないだけ損」することになってしまうのです。

ポイントタウンは簡単に登録できるので、くまポンの利用の前に必ずインストールしておきましょう!

⇩くまポンの利用がはじめての方はこちら
\ポイントタウン経由でお得!/
くまポン公式への登録はこちら

⇩既にくまポンを利用したことがある方はこちら
くまポンbyGMO

この記事をシェアする

ABOUTこの記事をかいた人

ちまき

食とコスメを愛する、航空系出身のライター。プロ級の美容通でファン多数。 ポイ活やクーポンを駆使してキレイを極め、浮いたお金で旅行や一流グルメを満喫。 新人時代に苦労したため、節約術は本格的。「最小コストで最高の贅沢」がモットー。