楽天トラベルは直接予約すると損をする?もっとお得に旅したいなら、ポイントタウンを活用しよう

ホテルやパックツアーの予約ツールとしてお馴染み「楽天トラベル」

使い勝手が良い上に、楽天ポイントもついてお得なので、
愛用されている方も多いことでしょう。

でも、ご存知でしたか?
楽天トラベル公式サイトで宿泊施設を直接予約すると、をしてしまうんです!

一体なぜでしょうか。
他にもっとお得なサイトがあるということ?

答えはノー。
楽天トラベルを使うことに間違いはありませんが、「直接予約すること」がなのです。

一体どういうことなのでしょうか?

本記事ではその仕組みと、知っている人だけが得をする「旅がもっとお得になる方法」
わかりやすく説明します!

楽天トラベルは必ずポイントサイトを経由すべし!

それでは、どうやって楽天トラベルを利用するのが賢い方法なのでしょうか。

結論から言いますと、その方法とは「ポイントサイト」を使うこと。

ポイントサイトを経由して、その後に楽天トラベルで予約をすれば、
それだけで旅がお得になるのです。

具体的には、楽天ポイントだけでなく、ポイントサイトのポイントも上乗せされるため、その分、実質的な費用が減少します(詳しくは後述)。

ポイントサイトってなに?

そもそも「ポイントサイト」をご存じない方もいるかもしれません。

ポイントサイトとは、掲載されている広告を利用することで独自のポイントを貯められるサービスで、今やネットを利用する人の新常識となりつつあります。

ユーザー側が支払う手数料などは一切ナシ!

企業からの広告費を原資にして、ポイントを還元しているため、
ユーザーは使えば使うほど得をするし、逆に使わなければ損でしかないサービスです。

一口にポイントサイトと言ってもたくさんありますが、中でもオススメなのが、
GMOグループが運営する「ポイントタウン(Pointtown)」!

ここからはちょっとだけ、ポイントタウンがどんなサイトなのか説明させてください。

ポイントタウンとは?

「ポイントタウン」は、2021年12月1日で創立22周年。

数ある中でも、かなり老舗と言えるポイントサイトです。

大手上場企業であるGMOグループが運営しているため、安心感は抜群ですし、
サイト自体も見やすく、初心者にもおすすめ。

気軽にお小遣いを稼げるということで、主婦の皆さんにも大人気のサイトです。

通販やサービスの利用前に、このポイントタウンを経由するだけで、
利用金額の一部が還元されますので、重ねてになりますが、
「知らない・使わないのは大損」としか言えません。

楽天トラベルは1%還元

さて、ポイントタウンには、膨大な量の広告案件が掲載されています。

ポイント還元率は案件によって異なりますが、今回ご紹介する「楽天トラベル」なら、
予約金額の1%分のポイントを還元

ポイントタウンを経由するだけで、楽天トラベルでかかる費用が、実質1%引きとなります。

旅行にかかるお金は得てして高額なので、たかが1%、されど1%
決して馬鹿にはできません。

例えば、総額50,000円分の予約であれば、ポイントタウンからは500円分のポイントが
還元されることになります。

還元される額だけを見ると、少ないと感じてしまうかもしれませんが、
ポイントタウンを経由するというほんの一手間だけで500円が貰えるのであれば、
是非とも貰っておきたいですよね!

楽天+ポイントタウンの二重取りが可能

ポイントタウンで還元されるのは、楽天市場でもらえる「楽天ポイント」とは別の、
ポイントタウン独自のポイントです。

通常、楽天トラベル公式サイトで宿泊予約を行うと、1%の楽天ポイントを獲得できますが、ポイントタウンのポイントは、これとは別枠で付与されます。

その結果、楽天ポイント(1%)+ポイントタウン(1%)で、最終的には合計2%分のポイントをゲットできることに。

直接予約なら1%しかもらえないところ、ポイントタウンを経由するだけで、
ポイントが2倍になるというわけです。

ポイント獲得までの流れ

ポイントタウンを経由して、楽天トラベルを利用する方法は以下の通りです。

  1. ポイントタウンにログイン(要会員登録)
  2. ポイントタウンで「楽天トラベル」の広告(案件)を検索する
  3. 広告ページで「ポイントを貯める」をクリック
  4. 楽天トラベルのサイトに自動遷移する
  5. そのまま予約手続きを進めればOK!

*途中で別サイトを開いたり、トラッキングを拒否していると、
ポイントタウン経由であることが認識されません。ご注意ください。

各広告には、ポイントを獲得するための条件が設定されています。
楽天トラベルの場合は以下の通り(2021年11月時点)。

<ポイント獲得対象サービス>
・国内宿泊予約
・ANA楽パック(ANA航空券+国内宿泊)
・JAL楽パック(JAL航空券+国内宿泊)
・海外 ホテル
・海外航空券予約
・海外楽パック(海外航空券+海外宿泊+α)
・英語サイト(日本国内の施設のみ)
・高速バス予約

<注意事項>
1. ポイント獲得対象になるのは、利用日が予約日から2ヶ月先までの場合に限る。
例:4月中の予約は6月の末日までのチェックアウトが対象。

2. 海外ホテル宿泊のポイント獲得対象は、下記の国での宿泊のみ
 台湾・韓国・グアム・ハワイ

3. ポイント獲得までの期間
最短1~3ヶ月後の月末

※楽天レンタカーは楽天トラベルとは別の広告案件になっていますのでご注意ください。

楽天トラベル独自クーポンも併用OK

また、言うまでもないことですが、楽天トラベルで定期的に配布されるクーポンも、
もちろん使ってOKです。

スーパーセールやクーポン祭りなど、大幅値引きクーポン配布は年に複数回巡って来るため、それほど旅行時期を問わず、使えるチャンスが多いはず。
うまくタイミングを図りたいですね。

ポイントタウンでもらえる「ポイント」って?

では、無事に楽天トラベルの利用が承認されて、ポイントタウンのポイントを貰えたとして、肝心の使い道はどうなのでしょうか?

「楽天ポイントなら、楽天市場なり楽天トラベルなりで支払いに使うことができるけど、ポイントタウン独自のポイントなんてどうやって使えばいいの?」という疑問を持たれた方もいるかもしれません。

けれど、心配はご無用です。

なんとポイントタウンのポイントは、現金化も可能!

つまり、何にでも使えるということで、楽天ポイントよりもむしろ使い勝手がいいと言えるのです。

ポイント交換先も充実!

さらにさらに、ポイントタウンポイントの交換先はこの通り大充実!

※交換先によってはレートが異なりますのでご注意ください。

現金(銀行振り込み)に加えて、AmazonやWAONといった電子マネー、LINE、dポイントなど他社の独自ポイント、さらには仮想通貨までよりどりみどりです。

これだけあれば、使い道に困ることなんてあり得ませんよね。

楽天ポイントに交換する場合

上記交換先一覧をご覧になってわかるように、交換先には楽天ポイントもあります。

等価交換できるため、ポイントタウンのポイント100円分は、楽天ポイント100円分に交換することができます。

1ポイントタウンポイントは1円なので、計算は特に必要ないです。

マイルへの交換もお得

旅行好きな方なら、「マイル」を貯めている方も少なくないのではないでしょうか。

ポイントタウンで貯めたポイントは、航空会社のマイル(マイレージ)に交換することもできます。

多少の手間を惜しまないのであれば、このマイル交換が
最もオススメのポイント活用方法です。

ポイントタウンから「特別な交換ルート」を利用してマイル化することで、
信じられないくらい大量のマイルを貯めることも可能です。

「陸マイラー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

陸マイラーとは、飛行機に乗らずして大量のマイルを貯めている人たちのことを指す言葉ですが、実は彼らはポイントタウンを含むポイントサイトを活用して、マイルを貯めているんです。

マイルへの交換については、詳しく説明すると話が長くなってしまうので、
別記事でご紹介しています。

→ポイントタウンを活用したマイルの貯め方とは

ポイントタウンを利用する方法

少し話がずれてしまいましたが、「楽天トラベルで予約するなら、ポイントタウンを利用しないと損」ということが分かっていただけたのではないでしょうか。

一度知ってしまうと、楽天トラベルで直接予約するという選択肢はあり得ませんよね。

では、ポイントタウンの魅力を十分にお伝えしたところで、
実際にポイントタウンを使い始めるまでの流れをみていきましょう。

まず、どういう人であればポイントタウンを利用できるかというと…

「誰でも」利用することができます。

当然のことながら、ポイントタウンは、限られた人たちだけが利用できるツールではありません。
もし、あなたがポイントタウンを使ってみたいと思ったのであれば、今すぐ利用することができます。
ポイントタウンを利用する際に必要なのは、事前の登録手続き(アカウントの作成)だけです。

ポイントタウンは無料で利用可能

「でも、そんなにお得なのに、利用料が不要なんてことがあり得るの?そんなことを言っておいて、実はどこかでお金がかかるようになっているのでは?」と思った方、その心配もありません。

ポイントタウンは無料で利用できます。

すでにご紹介した登録手続きも無料ですし、月額利用料金や年会費等も必要ありません。
誰でも気軽に始められるのがポイントタウンの魅力です。

登録するだけで入会特典も

なんとポイントタウンは、お金がかからないどころか、新規登録で入会特典が貰えます。

これは、現在ポイントタウンが新規会員の獲得に力を入れているから。

ポイントタウンを知らなかった方も、知ってはいたけど利用していなかった方も、
入会するなら今がチャンスです。

5分もあれば、ネットで簡単に登録できるので、この記事を読んで興味がでてきた方は、
まずポイントタウンに登録してみましょう(パソコンでもスマホでもOKです)。

ちなみに、入会特典の内容は「最大2,400円相当のポイント」

これは見逃せないですよね!

ポイントタウンの登録はここからどうぞ

ただし、登録時に注意すべき事項は、ポイントタウンに入会さえすれば、
必ず2,400円が貰えるわけではないということ。

入会特典を上限の2,400円獲得するためには、下記2つの条件を満たす必要があります。

条件1.認定サイトのバナーを経由して登録する

ポイントタウンには公式サイトを含め、様々なサイトから登録できますが、実はポイントタウンから正式に認定されているサイトからの「紹介」という形で入会すると、
入会特典の額が少しだけ増えます。

紹介を利用する方法はいたって簡単。

下記バナーをクリックして、そのまま登録手続きを進めるだけで、
まずは入会特典2,400円分のうち400円分をゲットできます。

条件2.登録後にミッションクリア

ポイントタウンへの登録が完了したら、設定されたミッションをクリアしましょう。

ミッションの内容は
「登録翌々月末までに100,000pts(5,000円相当)以上のポイントを貯める」というもの。

このミッションクリアで、残りの2,000円分の入会特典をゲットできます。

・認定サイトの紹介バナーから登録 → 400円
・登録後にミッションクリア → 2,000円

5,000円相当のポイントを稼ぐのは難しそうに思えるかもしれませんが、そもそも、
この条件は、初心者(ポイントタウンに初めて登録した方)に向けて設定されたもの。

やり方さえ分かってしまえば、全く難しくない条件なので、
積極的にチャレンジしてみてください。

ポイントタウンの入会特典については、下記ページでも詳しくご紹介しています。

→ポイントタウンの入会キャンペーン徹底解説

まとめ

ということで、今回は楽天トラベルをもっとお得に利用する方法について
ご紹介しました。

  • 楽天トラベルで予約する際には、必ずポイントタウンを経由する
  • ポイントタウンを経由するだけでポイントが増える
  • ポイントタウンは今すぐ、誰でも、無料で利用できるので安心

この機会に、ぜひポイントタウンの活用を検討してみてください!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

理系マイラー

夫婦二人で年間100万マイル以上貯めている陸マイラー。5年間で20カ国以上を巡り、ファーストクラスでの世界一周も実現!マイルの効率的な貯め方や旅行記を、ブログ「理系マイラーとSFC修行」でご紹介しています。

https://rikei-miler.com
  • twitter
  • facebook
  • Instagram

この記事を読んだあなたへのおすすめ