冷却効果のある素材や機器を利用して首まわりをクールダウンできる「ネッククーラー」。手軽に涼感を得られて暑い季節に役立つアイテムですが、冷却方法の種類をはじめとしてサイズや重量などもさまざまな商品があるため、どれを選べばいいか迷われている方も多いはず。
この記事では、ネッククーラーの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。サンコーなどの人気メーカーや、話題のPCM素材やペルチェ素子を使用したタイプ、子ども用サイズもあるものなどさまざまな商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ネッククーラーは首まわりを冷却して体温を下げることで、暑さや熱中症対策に役立つアイテム
保冷剤や冷却プレートなどで首を冷やせるネッククーラーは、手軽に肌をクールダウンして冷感を得られることから、熱中症対策としても注目されているアイテムです。首にかける形状で両手がふさがらないため、アウトドアやウォーキング・ランニングなどの際にも最適ですよ。
似た形状のものに首掛け扇風機がありますが、顔まわりに向けて風を送ることで涼しさを得る首掛け扇風機に対し、ネッククーラーは冷却機能でダイレクトに肌を冷やせるのがメリット。暑い屋外で使用する際など、より強い涼感を得たい場合にはネッククーラーがおすすめです。
ネッククーラーの選び方
ネッククーラーを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
使用するシーンや求める使い心地に応じて、冷却効果や持続時間などが異なる「種類」で選ぼう
ネッククーラーの種類には、大きく分類して電動タイプ・タオルタイプ・PCM素材タイプの3種類があります。それぞれ冷却効果の高さや冷感の持続時間などが異なるため、使用するシーンや求める使い心地にあわせて選びましょう。
強力な冷却効果が長時間持続!見た目もスタイリッシュなものが多い「電動タイプ」
機械的でスタイリッシュな見た目のものが多い電動タイプは、首に当たる部分に冷却プレートを搭載しているのが特徴です。通電するとプレート部分が冷える仕組みで素早く強力な冷感を得られるため、暑さの厳しい屋外などでの使用にも適しています。
給電方法などによって違いはあるものの、安定した冷却効果が長時間続くこともメリット。なかには暖房機能も付いているタイプやコンパクトに折りたためるものなどもあり、機能的なものを探している方におすすめのタイプです。
電源が必要なく、冷却ジェルや保冷剤を利用する手軽さがメリットの「タオルタイプ」
タオルタイプは、水で濡らして気化熱を利用するタオルやスカーフのような形状や、冷却効果のあるジェルや保冷剤を内側のポケットに入れられるタイプのものがあり、電源を必要とせず手軽に使えるのが特徴です。
凍らせて使用する保冷剤は冷却効果が長く持続するのがメリットですが、肌に当たる固さが気になることも。その場合には保冷剤より持続時間は短いものの、やわらかさを保ったまま冷やせる冷却ジェルがおすすめです。使用感や持続時間を考慮して、適したものを選んでくださいね。
軽量で首に負担がかかりにくく、強すぎない冷感が特徴の「PCM素材タイプ」
熱を繰り返し放出・吸収する特殊な素材を利用したPCM素材タイプは、冷凍庫や冷水で10~30分ほど冷やすだけで使える手軽さが魅力。強すぎず肌にやさしい冷感で持続時間も約60分ほどのものが多いため、屋内や短時間での使用に向いているタイプといえます。
ほとんどの商品がサイズ調整できないリング状になっており、しっかり冷感を得るには自分に適したサイズに加えて、肌に当たる面積が大きい太めのものがよいでしょう。比較的軽量で小さめのサイズが展開されている商品も多く、子ども用を探している方にもおすすめです。
電動タイプは使い勝手にあわせて「給電方法」や「連続使用可能時間」を確認しておこう
電動タイプは給電方法も重要なポイントです。USB充電式や専用のバッテリーで作動するコードレスタイプのほか、ACアダプターでコンセントに接続して給電したり、モバイルバッテリーにケーブルでつないだ状態で使用するものもあります。
充電式や専用バッテリータイプは平均して2~5時間程度の使用可能時間が多いですが、モバイルバッテリーに接続するタイプでは10時間以上使い続けられるものも。コードレスの使い勝手の良さや使用可能時間の長さなど、どの点を優先するかを考慮して選ぶのがおすすめです。
タオルタイプは着用感に関わる「素材」や、留め具・UVカットなど「プラスαの機能」もチェック
タオルタイプは着用感に関わる素材もチェックしておきましょう。パイル生地や綿は肌あたりがやわらかく、汗を吸い取ってくれるのがポイント。ポリエステルやナイロンなどの化学繊維はサラッとした肌触りで、触るとひんやり感のある接触冷感素材が使われているものもあります。
また、商品によっては屋外での使用や運動時に便利なUVカット機能やずれにくい留め具が付いているものもあるため、使用するシーンに応じてチェックしてみてください。繰り返し使用する際の衛生面が気になる場合は、抗菌・防臭加工が施されているタイプもおすすめです。
より効果的に冷却機能を実感するために、首へのフィット感を高める「サイズ」も重要なポイント
より効果的に冷感を得るためには、首にしっかりとフィットするネッククーラーを選びましょう。タオルタイプは自分で結び方や留め具の位置を変えられるものが多く、さまざまなサイズに対応しやすいのが特徴です。
サイズ調整できないものがほとんどのPCM素材タイプは、S・M・Lなどサイズ展開されているものがおすすめです。電動タイプはサイズが大きいものが多いですが、調整用のパーツやアーム部分でサイズ調整できるタイプもあるため、購入前に商品説明を確認してみてくださいね。
折り畳み可能なモデルやケース付きなど、使い勝手を左右する「持ち運びやすさ」もチェックしよう
屋外や移動時に使用する場合には、持ち運びやすさもチェックしておきましょう。電動タイプは本体が大きくかさばるものが多い傾向にありますが、折り畳めてコンパクトになるモデルや専用のケース付きのものなら収納しやすく、持ち運びにも便利です。
タオルタイプはバッグの中が濡れないように、専用のボトルや防水ケースに収納しておけるものもあります。いずれも必要なときにサッと取り出せるタイプであるか、事前にチェックしておくと安心です。
首への負担を考慮して、できるだけ軽いものがおすすめ!本体の「重量」も確認しよう
首への負担を減らすために、本体の重量も考慮して選びましょう。とくにバッテリーなどを内蔵する電動タイプは重量がネックになる傾向があるため、商品の詳細をチェックしてできるだけ軽いものを選ぶとよいでしょう。
タオルタイプやPCM素材タイプは比較的軽量で手軽に使えるものが多く、肩こりや首への負担が気になるときにもおすすめです。
ネッククーラーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、通販サイトで人気のネッククーラーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。特徴もさまざまな電動タイプから濡らすだけで使える手軽なタイプ、子ども用のサイズ展開もあるものなどもラインナップしていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
PR THANKO(サンコー) ネッククーラーSlim
外気温マイナス17度を叶える仕組み
電車内や歩いているとすぐに汗だくになる、脇汗が気になる、ハンディファンやうちわだけじゃ涼しくならないなど、夏のお悩みは尽きませんよね。そんな方には、キンキンに冷えた缶ジュースを首に当てたような感覚を味わえる、ネッククーラーSlimがおすすめです。
しっかり首元にフィットし、すぐに冷たくなる2つの冷却プレートによって、瞬間的に外気温-17℃を体験することができます。さらに後方排気にすることで、ぬるい風が顔に当たること防ぎます。また、重量も200gと軽量なので、持ち歩きがしやすいのは嬉しいポイントですね。
スマートなデザインなのに最長10時間続く冷感
こちらの商品はシリーズ累計販売数80万台を突破、楽天季節家電部門売上No.1を記録しています。デザイン性にこだわり、さらにスマートで目立ちにくいデザインにリニューアル。ケーブルレスで最長2時間、モバイルバッテリーに繋ぐことで最長10時間の長時間使用ができるのは嬉しいですね。
優れた静穏性を持ち、電車やオフィスの中でも気兼ねなく使えうことができますよ。使用方法も簡単で、子供からお年寄りの方まで幅広くおすすめできる商品です。あなたもネッククーラーSlimと共に、上手に体を冷やして夏の暑い日々を快適に過ごしてみませんか。
1位 THANKO(サンコー) ネッククーラーSlim TKNNC22
小柄な人から大柄な人まで使えるフィット感が魅力
THANKO(サンコー)のこちらは、電源を入れてすぐに冷感を得られる「ペルチェ冷却装置」を使用した電動タイプ。外気温などにあわせて変えられる強モード・弱モードに加え、強弱を一定間隔で繰り返すゆらぎモードも搭載されているのが特徴です。
最大2時間の動作が可能な専用バッテリーと、別売りのモバイルバッテリーにつないで最大10時間使用できる2way仕様になっており、シーンに応じて使い分けできます。首回りサイズも約37cm~約50cmまで調整できるため、サイズ調整できるものを探している方にもおすすめです。
2位 東亜産業 Frosty Ring(フロスティリング) TOA_FLRG-1
結露せず電池不要で繰り返し使えるPCM素材タイプ
東亜産業のFrosty Ring(フロスティリング)は、適度な冷却効果が魅力のPCM素材タイプ。28℃以下の温度で自然に凍結するため、冷凍庫や冷水で5~20分程度冷やすだけで繰り返し使用できます。充電なども必要なく、手軽に使えるのも嬉しいポイントですよ。
S・M・Lの3種類のサイズ展開があり、子ども用のものを探している方にもおすすめです。やさしい冷たさが気持ちいい、着け心地が軽くて快適などの声もあり、レビューでも高評価を得ています。
3位 大作商事 マジクール ネッククーラー MCFT6-NBR
水を含ませるだけで気化熱作用でひんやり感を実感
マジクール ネッククーラーは、水を含ませて装着するだけのタオルタイプです。水に浸ける時間は約2分とスピーディーに吸水できるため、必要なときにすぐに使えるのが魅力。気化熱を利用して冷感を得る仕組みになっており、電源なども必要なく繰り返し使えます。
フィットテープによってワンタッチで着脱でき、留める位置を調整することも可能です。抗菌・防臭加工が施されているため、衛生面でも安心ですよ。
4位 コイズミ ネッククーラー KNC-0511
3段階の強弱切替搭載でシーンに合わせて使いやすい
コイズミのこちらは、ペルチェ素子を利用した電動タイプです。USBで給電するタイプになっており、別途モバイルバッテリーを準備して接続しながら使用することも可能。専用のケーブルには操作スイッチ付きで、手元でHIGH・MID・LOWの3段階で強弱の切り替えができます。
軽量でコンパクトな本体に加え、収納ベルトと専用ポーチ付きで持ち歩きにも便利です。伸縮式のアームと付属の調整アタッチメントでサイズ調整できるため、しっかりとフィットするものを探している方はチェックしてみてください。
5位 THANKO(サンコー) ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3
コードレスでスマートに使用できる専用バッテリー付き
ネッククーラーEvoは、スピーディーに冷感を得られる電動タイプです。モバイルバッテリーにケーブルで接続した状態で使用するほか、本体に付属している専用バッテリーを充電してケーブルレスでの使用も可能。使用時間の長さやシーンに応じて使い分けできるのが魅力です。
強モード・弱モードに加え、強弱を一定間隔で繰り返すゆらぎモードも搭載されており、外気温などにあわせてパワー調整できます。アーム部分が折り畳み可能でコンパクトに収納できるのも嬉しいポイントです。
6位 アイスノン 首もとひんやり氷結ベルト
パイルとスムースの両面仕様で好みの冷感が選べる
首もとひんやり氷結ベルトは、凍らせた氷結ゲルで首まわりを冷やせるタオルタイプ。氷結ゲルは4包構造でカチカチに凍らせても首にフィットしやすく、さらに2個入りになっているため、入れ替えることで続けて使用できるのもポイントです。
専用カバーはパイル地とスムース地を選べる両面使用になっており、洗って繰り返し使えます。しっかり冷たさを感じられるとの声も多く、レビューでも高評価を得ている商品です。
7位 ドウシシャ Tempo Loop PCX-04B
つけ心地軽やかでさりげなく使える新感覚デバイス
ドウシシャのTempo Loopは、カードホルダーのようなデザインが特徴の商品です。ペルチェ素子を用いたプレートを首の後ろにあてて使用し、夏には冷感を得られるネッククーラーとして、冬は首を暖めるネックヒーターとしてオールシーズン活用できます。
バッテリーが内蔵されており、充電式としての使用はもちろん、別途モバイルバッテリーを準備して給電しながら使用できるのもポイント。パワーを2段階に調整できるため、気温やシーンにあわせて快適に利用できます。
8位 CICIBELLA sports ひんやりクールリング
大人用と女性・子ども用のサイズ展開で首にフィット
ひんやりクールリングは、冷たすぎずやさしい冷感が特徴のPCM素材タイプです。電源を必要とせず、冷蔵庫や冷凍庫で10~20分ほど冷やすだけで使用できる手軽さが魅力。結露しにくく、溶けて冷たさがなくなっても再度冷やせば繰り返し使えます。
サイズは大人用と女性・子ども用の2種類あり、首まわりのサイズにあわせて選びやすいのも嬉しいポイントです。本体のカラーが豊富に展開されているため、見た目にこだわりたい方にもおすすめですよ。
9位 TRUSCO(トラスコ) やわらかネッククーラー TSNC-B
固くならない不凍保冷剤使用で首にフィットしやすい
TRUSCO(トラスコ)のやわらかネッククーラーは、不凍保冷剤使用が特徴の商品です。冷凍庫でもカチカチに凍らずやわらかい状態で使えるため、首にフィットしやすいのがポイント。洗えるポリエステル製のカバーは衛生面も安心です。
留め具はマジックテープになっており、自分に適したサイズに調整しやすくなっています。違和感なく装着できる保冷剤タイプを探している方はチェックしてみてくださいね。
10位 LADONNA(ラドンナ) Toffy ハンズフリーネッククーラー FN10
かわいいデザインと持ち歩きに便利なサイズ感が魅力
LADONNA(ラドンナ)のこちらは、小型・軽量で持ち運びに便利なサイズ感が特徴の商品です。バッテリー搭載の充電式になっているため、場所を選ばずケーブルレスで使用できるのも魅力。首筋に当たる部分は抗菌仕様で衛生面でも安心の設計です。
弱・強・リズムと冷却機能が3段階に変更でき、気温やシーンに応じて調整できます。機能だけでなく見た目にもこだわった商品を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
おすすめのネッククーラーの口コミをチェック
おすすめのネッククーラーの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
東亜産業 Frosty Ring(フロスティリング) TOA_FLRG-1の口コミ
軽くて 使い勝手が良く
変な ネック扇風機買うなら
断然 おすすめ 目立たず 見た目もいい
お気に入りです。
出典:amazon.co.jp
THANKO(サンコー) ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデルの口コミ
ネッククーラー初心者です。本当にすぐに冷えてくれるので、すぐにクールダウンできます。とても気持ちいいです。冷却モードが3パターンあるのも嬉しいです。音も全然気にならないですし、重さも気にならず、ずっと首につけていても邪魔になりません。巾着もついていたので持ち運びにもいいですね◎これから本格的に暑くなってくるのでネッククーラーに期待しています!
出典:amazon.co.jp
アイスノン 首もとひんやり氷結ベルトの口コミ
こんなに便利なアイスノンがあるとは!枕と違ってハンズフリー状態で首元を冷やせるので、この氷結ベルト→ネッククーラーはかなり便利です。首に巻いておくだけで、かなり涼しくなりますよ☆カバーも柔らかく、洗ってもすぐに乾きます。冷たすぎると感じるときはフェイスタオルを巻くと効果的です。ゲルが2つ入っているので、二人で使ってもいいし、温くなったら入れ替えて使ってもOK。一度冷凍庫で凍れば、カバーに入れるだけですぐに使えます。灼熱地獄のような外から帰宅したときにサッと首に巻くと、ヒンヤリ冷たくて気持ちいいです。洗濯物を干す時にも首に巻いておくとかなり快適!オススメの暑さ対策グッズです。
出典:amazon.co.jp
まとめ
ネッククーラーを選ぶ際には、まず使用するシーンなどに応じて電動・タオル・PCM素材などの種類を選びましょう。電動タイプは給電方法や使用可能時間、タオルタイプは素材やプラスαの機能も重要なポイント。サイズや重量、持ち運びやすさもチェックしておくのがおすすめです。
暑い季節に活躍し、効率的に首まわりをクールダウンできる「ネッククーラー」。ぜひこの記事を参考にして、あなたにぴったりで暑さ対策に役立つネッククーラーを見つけてくださいね。